• トップ
  • リリース
  • 発酵の力を最大限に引き出した健康スイーツ「あんこの革新」の誕生秘話

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

発酵の力を最大限に引き出した健康スイーツ「あんこの革新」の誕生秘話

(PR TIMES STORY) 2024年01月30日(火)21時06分配信 PR TIMES

#創業ストーリー #プロジェクトの裏側 #あんこ

『ちょっと良いをあなたのカラダに・・・』 届けたい。

あんこは日本の伝統的なお菓子の素材として長年親しまれてきましたが、その甘さは大量の砂糖によるものでした。しかし、白砂糖は健康に悪影響を及ぼすと言われています。

そこで、独自の発酵技術により『アズキそのもの』を発酵させることで、甘みを出したあんこを開発したのが「あんこの革新」です。白砂糖不使用ながら、特殊な共生菌とてんさい糖を発酵促進剤に使用し、小豆そのものを発酵させたあんこになります。その結果、甘味と酸味のバランスがとれた、風味豊かな発酵あんこができあがりました。

なおかつ、腸内環境に良いとされる植物性乳酸菌「令香梅花の乳酸菌 特許第6913898号」を配合した、これまでにない健康にも配慮した発酵あんことして誕生しました。

現在、あんこの革新は事業スタートに向けて、クラウドファンディングで支援を募っています。あんこ好きの方はもちろん、老若男女問わずどなたでも、さらに健康志向の方にもおすすめの新発酵スイーツ「あんこの革新」の誕生秘話をお楽しみください。


発酵あんことの運命的な出会い。甘さと健康が共存する新感覚おやつの手作りの挑戦と市販品の探究

現在クラウドファンディングに挑戦している「発酵あんこ」との出会いは、数年前のマツコの知らない世界というテレビ番組でした。

まさに衝撃的な出会いでした。砂糖不使用のうえに、発酵することによって、身体に有用な栄養素が増え、そして何より甘く美味しいということ。さらに腸内環境を改善しながら、おやつを味わえる幸せ。

さっそく、紹介されていたレシピに挑戦したことを覚えています。何せ全く上手くできず酸味のある甘酒状のモノができただけでしたから・・・。

当時の、今もそうですが、レシピは炊飯器を使用したものが多く、温度管理が難しく、よく失敗しました。もちろん市販品も探してはみたのですが、当時はどこにも見つけることはできませんでした。

「どこにもないなら自分で作って売ってしまおう」と一念発起するも、製造工場探しに苦戦

数ヶ月間、あんこを食べたいときは、悶々としながら炊飯器あんこを作りました。たしかに、調理の腕は上がりましたが、とにかく面倒で、味がなかなか均一化しない。

レシピは簡単でも出来上がりは難しい・・・発酵食品の奥深さを目の当たりにしました。

そして、同時に思ったのは、「どこにもないなら、作って売ったらいいんじゃない?」ということ。同じ思いの人がたくさんいるんじゃないかということ。レシピがこんなにたくさんあるなら、欲しい人、興味のある人もたくさんいるはず!!とにかく私が欲しいから。

日本は、発酵食品大国。探せば製造を請け負ってくれる工場は、いくつでもあるはず・・・。でも、それは甘い考えでした。発酵と言っても多種多様。規模も違えば、菌種も違う。何より菌は繊細で、違う菌が入ると味が変わってしまう。特注の小規模生産は割が合わない分野のようでした。

発酵あんこの夢が形に。地元で見つけた理想の製造パートナー

状況が変わったのは、製造工場を探し始めて1年ほど経ってのことでした。いつものようにウェブで情報検索をしていたときに、とうとうその工場を見つけたのです。

少量生産可能、独自の発酵技術、特許成分の取り扱いも可能。何より同じ市内にあるということ。まさか1年以上も探していたのに、こんなに近くに理想の製造工場があったなんて、まさに灯台下暗しです。

さっそく連絡し、お会いしてお話をしたら、とりあえず試作品を作りましょうということになり、1ヶ月後には第一弾の試作品が出来ていました。


理想の発酵あんこを追求。国内販売のスタートと海外進出という新たな展開

いよいよ製造工場も見つかり、製品化のスタート!と思ったのですが、改めて「どんな」発酵あんこを作るのか・・・最も大事な点を考えるときがきました。

私が求めたのは、@砂糖不使用 A添加剤不使用 B独自製法 C体に有用 D美味しい

の5つでした。もちろんこの5つは最低限達成しなければならないハードルです。

このことを製造工場に伝えると二つ返事で「OK!」との回答。さらに条件を厳しくしてそのまま海外輸出できる形で製品化しようと逆提案までしていただきました。

なんと、私は知らないうちに、最高の製造工場と出会ったことで、世界に挑戦する機会を得ていたのでした。もちろん、実際の世界進出には他にも様々なハードルがあるのでまずは、国内販売からスタートです。

あんこの革新|最強の切り札「令香梅の花乳酸菌」

令香梅の花乳酸菌とは、大分県日田市大山町の梅の花から抽出された、業界初の植物性乳酸菌です。佐賀大学と潟Cンパクトの共同研究により、特許も取得されています。この乳酸菌は、死菌でも機能性が高く、食品や化粧品に幅広く応用できるという特徴があります。また、1g中に5,000億個の乳酸菌が含まれており、腸内環境の改善や免疫力の向上などの健康効果が期待できます。(特許取得済 特許第6913898号)


甘さと健康、新しい関係。おやつを心から楽しむ新しいコンセプトの提案

ブランドのコンセプトは「健康とおやつの新たな出会いを創造する」です。

みなさまが、甘いものを食べたいと思うのはどのような時でしょうか?

「疲れているときや、ストレスが溜まっているとき、イライラした時、食後のデザートは欠かせない」など、様々だと思いますが、甘いものを食べたあとに後悔したことはありませんか?「イライラした気分に任せて、ついついたくさん食べてしまった。」そんな気持ちになったことのない方はいないのではないでしょうか。

私たちは、毎日が忙しく過ぎていく生活の中で日々頑張っている方々の、くつろぎのひとときにそのような気持ちになっていただきたくない。甘いおやつを幸せな気持ちのまま味わっていただきたい、そして、心の底からおやつを食べることを楽しんでいただきたい、そんな想いを込めました。

健康的への配慮だけでなく栄養価や保存性も高い、新たなおやつのカタチを実現

あんこの革新は、特殊な発酵菌と梅の花から抽出した令香梅の花乳酸菌を使用し、白砂糖の代わりにてんさい糖を用いて小豆を発酵させています。

近年、砂糖の代替品として、てんさい糖は注目されています。また、通常のPH調整剤に変えて、レモン果汁を使用し、より自然な酸味と香りを実現しています。

あんこの革新の特長は、健康に対する配慮だけでなく、豊かな味わいと風味、栄養素の充実、保存性、抗酸化作用、腸内環境への影響など、多岐にわたります。

あんこの革新は、従来のあんことは一線を画す、新たなおやつのカタチを提案するために誕生したプロジェクトです。あんこの革新の原材料は、「小豆」「てんさい糖」「発酵菌」「レモン果汁」「令香梅の花乳酸菌」の五種類。特に小豆以外の原材料の含有量は全体の数%以下です。

あんこの革新は、すべての人に楽しんでいただけるように、植物由来のシンプルな素材だけで美味しさを実現させました。

いつでも、どこでも、気持ちよく、エナジーチャージ

あんこの革新は、ありとあらゆる時にあんこを楽しんでいただけるようにお作りしました。

甘いものを食べたくなったときはもちろんのこと。ダイエットやスポーツ時の栄養補給。また、令香梅の花乳酸菌を配合しているので一日一回食後のデザートにもオススメです。

もちろん、1人で考えごとをしながら静かな時間を過ごすときや、心おきなく話せる家族や友人とゆったりした時間を共有するときも、みなさまのリラックスタイムに少しでも寄り添えたらと思っています。仕事や家事、育児などで忙しいときこそ、ほんのひととき自分を甘やかす時間も必要です。自分の心地よさを大切にしたい、そんな気持ちを大切にされているみなさまの自分を甘やかす時間に、あんこの革新をお供にしていただけたら幸いです。



なんとなく甘いものが食べたくなって、コンビニやスーパーのスイーツコーナーに行くことはありませんか?でも、いざ行ったのはいいけどああでもないこうでもないと頭の中で理性と本能の天下一武道会! 結局、その日は買わずに帰っても、後日、襲ってくる爆買いの日。でも、あんこの革新ならそんな気持ちともオサラバ。

あんこの革新なら、砂糖不使用で食べても安心、食べごたえも十分だから食べたいときに食べても大丈夫。もう、なんとなく甘いものが欲しくてスイーツコーナーに行くことはありません。


発酵食品の魅力を最大限に引き出した「あんこの革新」をたくさんの人に届けたい

あんこの革新は、発酵食品の魅力を最大限に引き出した、まったく新しいあんこです。白砂糖や添加物を使わずに、自然の甘みと酸味、そして植物性乳酸菌の恩恵を余すことなく味わえます。あんこ好きの方はもちろん、健康に気を遣う方や、甘いものが苦手な方にもおすすめです。ぜひ、この機会にあんこの革新をご賞味ください。あなたのカラダとココロに、ちょっと良いことが起こるかもしれません。

クラウドファンディングサイト

あんこ愛好者も注目!!特許成分を配合した発酵あんこ【あんこの革新】が誕生します!

https://camp-fire.jp/projects/view/652626


【あんこの革新】商品情報

https://kigaku369.com/85anko/


このページの先頭へ戻る