• トップ
  • リリース
  • ホームドアの設置を推進しています 〜2月17日(土)から尼崎駅(2番線)で供用を開始〜 〜新たに甲子園駅(1・4番線)の設置に着手〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

阪神電気鉄道株式会社

ホームドアの設置を推進しています 〜2月17日(土)から尼崎駅(2番線)で供用を開始〜 〜新たに甲子園駅(1・4番線)の設置に着手〜

(PR TIMES) 2024年02月13日(火)18時15分配信 PR TIMES

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)では、更なる安全性向上を図るため、「鉄道駅バリアフリー料金制度」を活用して、ホームドアの整備を推進しています。
この度、尼崎駅2番線のホームドア設置工事が完了し、2月17日(土)から供用を開始することとなりましたのでお知らせします。
なお、同駅1番線のホームドアについても設置工事を進めており、2024年3月中旬頃に供用を開始する予定です。

また、新たに甲子園駅の1番線及び4番線でホームドアの設置に着手し、2025年の完成に向けて工事を進めてまいります。工事期間中は大変ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

詳細については、次のとおりです。

【尼崎駅】
1.供用開始箇所
本線 尼崎駅2番線ホーム(北側・南側)

2.供用開始日
2024年2月17日(土)始発〜
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/2862/5180-2862-951e16eae555178dbd767914816e3383-526x423.jpg ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/2862/5180-2862-1d260ea2c8c7ff9955553a2bcb272b64-600x250.jpg ]

(注)3〜6番線ホームについては、引き続き設置に向けた検討を進めてまいります。

【甲子園駅】
1.設置箇所
本線 甲子園駅(西宮市甲子園七番町1番1号)
・1番線ホーム(大阪梅田方面ゆき)
・4番線北側及び南側ホーム(神戸三宮方面ゆき)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/2862/5180-2862-9c815588a6209dc0509852ff66c69b00-600x185.jpg ]

(注)2番線及び3番線ホームについては、引き続き設置に向けた検討を進めてまいります。

2.設置時期
2025年に完成予定

3.ホームドアの種別
大開口(二重引き戸)型(注)一部の範囲は従来(一重引き戸)型も設置
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/2862/5180-2862-8dbbfb9f4872bc491de3bd94fa4cb7f7-509x387.jpg ]



阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/25855c0bca01baa3316b49950fc654fb1ee2a8c7.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る