• トップ
  • リリース
  • 『ポケモンずかんドリル』、小学生ドリルで2023年1番売れたシリーズに!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

『ポケモンずかんドリル』、小学生ドリルで2023年1番売れたシリーズに!

(PR TIMES) 2024年02月28日(水)15時45分配信 PR TIMES

最新刊発売で累計170万部突破!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2509/13640-2509-9e2f6439a6f56a795c89cd355832f5a5-1468x2080.jpg ]


2024年2月28日(水)より、小学館が刊行する大人気ドリルシリーズ『ポケモンずかんドリル』の最新刊『小学4年生 漢字』『小学5年生 漢字』『小学6年生 漢字』が全国書店にて発売。
新CM「まなべる!あつめる!くせになる!」編を作成し、全国で放送する。本シリーズは新刊3冊をもって、累計発行数は170万部を突破した。


新テレビCM「まなべる!あつめる!くせになる!」編
https://youtu.be/UtQJvUul2iE
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=UtQJvUul2iE ]



また、『ポケモンずかんドリル』シリーズは小学生ドリルを扱う大手取次2社の23年の売り上げランキングにて1位を獲得。発売1年で異例の大ヒットとなっている。
2023年1月〜12月 
「小学ドリル/日常学習ドリル」 第1位 (トーハンTONETS-I 調べ)

2023年1月〜12月 
「小学参/小学ドリルシリーズ別売上状況」 第1位 (日教販 調べ)




*****************************
ポケモンずかんドリル 公式サイト
https://www.shogakukan.co.jp/pr/pokedori/
*****************************


《ポケモンずかんドリルとは》
学習指導要領対応の学年別学習ドリル。学校のカリキュラムに応じて復習ができるのはもちろん、学校の授業の予習にも最適な構成になっている。課題をクリアするごとにキラキラ光るポケモンのシールをゲット。すべての課題をクリアし「ポケモンずかんボード」に50種類以上のポケモンを集めることを目指して、学習を進めていく。要所ごとにまとめとして、迷路やミニゲームなど遊びの要素を加えた問題を設け、「楽しく学ぶ」ことをくり返すことで、子どもに自然と学習習慣が身につく構成になっている。

◆◆商品情報◆◆

【小学1年生】
<算数>「たしざん・ひきざん」「すう・ずけい・たんい」
<国語>「ひらがな・カタカナ」「かん字」

【小学2年生】
<算数>「たし算・ひき算」「かけ算」「数・図形・たんい」
<国語>「かん字」

【小学3年生】
<算数>「かけ算・わり算」「数・図形・たんい」
<国語>「漢字」

【小学4年生】
<国語>「漢字」

【小学5年生】
<国語>「漢字」

【小学6年生】
<国語>「漢字」

【全学年対応】
<英語>「アルファベット・ローマ字」

定価:935〜1,155円(税込)
判型:B5判
小学館・刊


好評既刊より
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2509/13640-2509-e57de7383b954aa2c98dadd3fa9522c2-2915x2027.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2509/13640-2509-582139a7b472d37cf20752cbeea821f5-2912x2029.jpg ]


2024年2月28日発売 最新刊3冊
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2509/13640-2509-a924f5cc3690acf8d5672b5a1566daaf-3900x1819.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る