• トップ
  • リリース
  • J.フロント リテイリングのコーポレートベンチャーキャピタルと日本スタートアップ支援協会が合同でピッチコンテストを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 大丸松坂屋百貨店

J.フロント リテイリングのコーポレートベンチャーキャピタルと日本スタートアップ支援協会が合同でピッチコンテストを開催

(PR TIMES) 2024年03月04日(月)23時40分配信 PR TIMES

〜ファイナリスト6社が百貨店事業・SC 事業との協業イメージを提案〜

大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つJ.フロント リテイリング株式会社(本社:東京都中央区、取締役兼代表執行役社長:好本達也、以下、当社)が、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田代友樹)と共同で運営する「JFR MIRAI CREATORS Fund」(以下、本ファンド)と、一般社団法人日本スタートアップ支援協会(代表理事:岡隆宏)が合同でピッチコンテスト「JFR MIRAI CREATORS AWARD」を開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-4e8c1b872576350346914d2daf93d7c9-1500x1000.png ]

当社グループの中核を担う百貨店事業・SC事業との連携を前提として、有力なスタートアップ企業発掘を目的に、10月より一般公募を行い、選考の結果選出されたファイナリスト6社によるプレゼンテーションを行いました。
(募集要項・ファイナリスト6社は過去のプレスリリースをご覧ください)
https://www.j-front-retailing.com/_data_json/news/_upload/20231025JMCPITCH_F2.pdf
https://www.j-front-retailing.com/_data_json/news/_upload/20240122JFRP_F2.pdf

会場では審査員を含めて約40名、オンラインでもグループ従業員など約60名が視聴し、ファイナリストの皆さんによる、グループ百貨店事業・SC 事業との協業をイメージした提案について、「自社とともにできることはないか」「自社の課題解決につながらないか」など仮説を想像しながら耳を傾けました。

第1回JFR MIRAI CREATORS AWARD ファイナリスト6社〈当日登壇者〉※登壇順


・株式会社ジャパンサイクルリーグ〈登壇者:代表取締役 犬伏真広さん〉
・Cloudpick Japan(クラウドピック ジャパン)株式会社〈登壇者:社長 秦昊(シンコウ)さん〉
・株式会社はこぶん〈登壇者:代表取締役 森木田剛さん〉
・Olive(オリーブ)株式会社〈登壇者:CEO 竹内精治さん〉
・株式会社ロスゼロ〈登壇者:代表取締役 文美月(ぶんみつき)さん〉
・株式会社 HKSK(ハクシキ)〈登壇者:代表取締役 CEO 赤木謙太さん〉

受賞者


・日本スタートアップ支援協会賞
 株式会社 HKSK
・J.フロント リテイリング賞(2社)
 株式会社 HKSK
 Cloudpick Japan株式会社
・オーディエンス賞
 株式会社はこぶん

受賞者コメント



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-445db36ac0232464751569ae16842005-907x605.png ]


日本スタートアップ支援協会賞
J.フロント リテイリング賞
株式会社 HKSK(ハクシキ)
代表取締役 CEO 赤木謙太さん

弊社が提供する技術「XRT」は、リアルアイテムとデジタルアイテムを1対1で紐づける技術です。この技術を活用したTシャツを購入すれば、ゲームなどデジタル空間でもそのアイテムを利用することが可能です。海外でも人気が高いアニメのIPを活用したXRファッションを販売する拠点を作り世界に発信することで、その場所が訪日客の目的地になります。日本のカルチャーを世界に発信し、集う場所を一緒に作りましょう。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-52cb906e4a6b6736f165920f7c3577ba-777x518.png ]


J.フロント リテイリング賞
Cloudpick Japan株式会社
社長 秦昊さん

小売業は働き手不足問題が深刻です。
弊社のサービスはAIとIoT技術により、お客様の買い物体験を下げずに、店舗運営の少人数化が可能です。
「レジレス無人店舗」とうたっていますが、人を排除するのではなく、決済業務を自動化することで、店頭の従業員はより付加価値の高いサービスに注力できる環境にすることが可能となり、ECサイトのように顧客の行動データを分析・活用して、リアル店舗の顧客の体験価値向上に寄与します。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-9f82b4c9137b5e3349ba3da910ee328d-1069x712.png ]


オーディエンス賞
株式会社はこぶん
代表取締役 森木田剛さん

小売業では来店動機が多様化する中、顧客単位のニーズが垣間見える「ちょっとした一言・小さな声」に丁寧に耳を傾けることが必要な一方、煩雑で調査感の強い既存のアンケートではそういった声は出てきません。
弊社のVOCソリューション「ホンネPOST」で埋もれている顧客のちょっとした感謝やリクエストの声を収集・分析し、リアルな顧客心理や行動理由を見える化、多言語対応でインバウンド旅行者のインサイト発掘にも貢献できると考えます。

オブザーバー・審査員コメント



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-64671268428c5a752ab4147acacccfac-456x304.png ]


一般社団法人日本スタートアップ支援協会
代表理事 岡隆宏さん

日本のスタートアップ支援は大きな流れになってきました。政府もさまざまな支援策を打ち出していますが、私自身、国土交通省のスタートアップ支援や、文部科学省による小中学生の起業家育成プログラムに参画しています。
大切なのは、関わるみなさんの熱意です。今日はその熱意を感じることができました。受賞されたみなさん、登壇されたみなさん、それを支える企業のみなさん、継続して取り組みを進めていただきたいです。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-9430d36c8b8127fadc9419c84ea5a31b-1162x775.png ]


J.フロント リテイリング株式会社 執行役 落合功男

弊社のCVCが設立されてから1年が過ぎ、第1回目のアワードを開催できる運びとなりました。今回のアワードは、「未来を創る挑戦者たちと『未来をより良く、面白くする』」というコンセプトで開催しました。
受賞されたみなさんはもちろんのこと、ファイナリストとして登壇されたみなさんの提案を伺うと、それぞれに新しいビジネスの可能性を感じました。これからも継続して新たな取り組みへと繋げていただきたいです。

ピッチコンテスト概要


・名称:JFR MIRAI CREATORS AWARD
・開催日時:2024年2月16日(金)16時〜
・会場:イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社
      (東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティータワー1F)
・主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会/JFR MIRAI CREATORS Fund
・賞典:当社グループとの協業やPoC(概念実証)ができる権利
    協会ファンドからの出資を受ける権利
   (500万円から1,000万円まで、出資比率10%まで、投資契約等の締結が必要です。)など

一般社団法人日本スタートアップ支援協会 概要


当協会の役割は、スタートアップ企業に優秀なメンターや良質な資金調達、ベンチャーフレンドリーな大 企業とのネットワークを提供することと考えています。スタートアップ企業、上場やM&Aを実現した経営者、大企業、証券会社、監査法人、銀行、エンジェル、VC、メディア、士業の専門家が最大のパフォーマンスを発揮しながらも共存できる、ベンチャーエコシステムを日本に構築することを目指しています。

<一般社団法人日本スタートアップ支援協会>
・会員一覧 https://www.yumeplanning.jp/member/
・メンター顧問一覧 https://www.yumeplanning.jp/mentor/
・スポンサー一覧 https://www.yumeplanning.jp/sponsor/
・商号 : 一般社団法人日本スタートアップ支援協会
・代表者: 代表理事 岡 隆宏
・所在地: 〒563-0021 大阪府池田市畑1-6-28-201
・設立: 2016年7月
・事業内容 : IPO&M&Aを目指すベンチャー企業に特化した経営支援
・URL: https://www.yumeplanning.jp/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-f5ef1eb5ee17f138513a0ae8a07797d3-3900x1950.jpg ]

JFR MIRAI CREATORS Fund 概要


大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つJ.フロント リテイリング株式会社(本社:東京都中央区、取締役兼代表執行役社長:好本達也)は、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田代友樹)と共同で運営する「JFR MIRAI CREATORS Fund」を通して、スタートアップ企業の発掘、出資を進めています。

・ファンド名:JFR MIRAI CREATORS投資事業有限責任組合
・設立日:2022年 9月
・運用期間:10年
・運営規模:30億円
・運営者:イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社
・ファンドURL:https://cvc.j-front-retailing.com
・投資に関するお問い合わせ:mirai-creators-fund@jfr.co.jp
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2347/25003-2347-acc82104e6ccd295f9bd1b4f35980bff-1417x620.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る