プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社誠文堂新光社

出版社 誠文堂新光社 "創業111周年記念フェア"開催!

(PR TIMES) 2023年01月17日(火)11時15分配信 PR TIMES

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区、代表取締役:小川 雄一)は、2022年に創業110周年を迎え、2023年は創業111周年と、記念すべきゾロ目の年を迎えることとなりました。これを記念し、「創業111周年記念フェア」を全国の書店様で2023年1月下旬より順次開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/1398/resize/d12109-1398-282960694b4e968b7450-4.jpg ]



誠文堂新光社とは

創業1912年。100年を超える長い歴史の中、社会の成長・発展を支える科学・技術、充実した人生の基盤となる生活・文化を見つめつづけ、それらを「出版」を通した情報発信と事業により支援してきました。

皆さまに必要とされるコンテンツを、必要とするお客様のニーズに合わせたカタチ・方法でお届けしたい、という思いのもと、実用書から自然科学書まで幅広いジャンルの出版活動を行っています。


誠文堂新光社の歴史・沿革

1912(明治45年) 小川菊松が「誠文堂」(書籍取次業)を創業
1924(大正13年)『子供の科学』『MJ 無線と実験』創刊
1935(昭和10年) 新光社を吸収合併、社名を誠文堂新光社とする
1945(昭和20年)『日米会話手帳』発行、360万部以上の大ベストセラーに
1949(昭和24年)『天文年鑑』発行
1953(昭和28年)『アイデア』創刊
1965(昭和40年)『月刊 天文ガイド』創刊
1972(昭和47年)『よく飛ぶ紙飛行機集』発行
1984(昭和59年)『フローリスト』創刊
2004(平成16年)『デザインノート』創刊
2012(平成24年) 創業100周年


誠文堂新光社 創業111周年記念フェア概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/1398/resize/d12109-1398-0c418cc262e3bc0a7d26-2.jpg ]

全国の書店様100店舗以上で開催決定。開催期間は2023年2月末まで。
また、これまで支えてくださった読者のみなさまに感謝をこめて、数量限定のノベルティをご用意いたしました。
お買い上げのお客様へ、弊社刊行雑誌や書籍を表紙にした8種類のポストカードや、オリジナルのしおりをプレゼントいたします。

【ポストカード絵柄8種】

[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/1398/resize/d12109-1398-ba6e762ab0ff62772ffb-0.jpg ]

【オリジナルしおり】

[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/1398/resize/d12109-1398-ccca23bf19d5e91655e0-7.jpg ]

※ポストカード、オリジナルしおり共に数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのでご了承ください。

【フェアに関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社 担当:営業部 販売促進課
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
TEL:03-5800-5780 FAX:03-5800-5781
メールアドレス:sp@seibundo.com
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る