• トップ
  • リリース
  • 雑誌『フローリスト』編集部が贈る、保存版のドライフラワーデザイン図鑑。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社誠文堂新光社

雑誌『フローリスト』編集部が贈る、保存版のドライフラワーデザイン図鑑。

(PR TIMES) 2022年07月27日(水)10時45分配信 PR TIMES

約200点の作例や作り方を紹介!

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2022年8月10日(水)に、『ドライフラワーデザイン図鑑200』を発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-d6937b88c91f7d41120b-0.jpg ]

アンティークのような色合いが美しく、おうち時間にも大人気のドライフラワー。

お手入れ不要で家のなかに飾りやすく、何といっても長期にわたって楽しめる点が魅力です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-7eae371b2123cc0542c8-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-7f1902ad8010f67d78ab-2.jpg ]

本書では、プロのフローリスト、フラワーデザイナーが制作した200点のドライフラワーの作例を掲載。

スワッグやリースをはじめ、ボトルや雑貨、アクセサリーを使ったアイテムなど、さまざまなアイデアを紹介します。

[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-8ec5fd4df9f3cf919c90-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-86ba4f7e70dc83f0dda7-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-692685d0f99a354aaee4-5.jpg ]

基本的な作り方がわかる写真入りの制作プロセスも収録。

イベントに活かせる作品から、インテリアをおしゃれに彩るグッズまで、プロアマ問わず楽しめる豊富なバリエーションをお届けします。


【目次】

[画像7: https://prtimes.jp/i/12109/1325/resize/d12109-1325-e5833004eafeb2d5dc28-6.jpg ]

【編集者プロフィール】
フローリスト編集部(ふろーりすとへんしゅうぶ)
1984年創刊。花にたずさわる人、花に関する仕事を目指す人、一般の花が好きな人に購読されている全国販売の雑誌。

【書籍概要】
書 名:ドライフラワーデザイン図鑑200
編 者:フローリスト編集部
仕 様:A5判、256ページ
定 価:2,420円(税込)
発売日:2022年8月10日(水)
ISBN:978-4-416-52219-6

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/flower/72392/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る