• トップ
  • リリース
  • エン・ジャパン×freee共催セミナー 7月19日(水)開催「人事が知っておくべき!福利厚生のススメ」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

エン・ジャパン×freee共催セミナー 7月19日(水)開催「人事が知っておくべき!福利厚生のススメ」

(PR TIMES) 2023年06月30日(金)18時45分配信 PR TIMES

〜コストをかけずに採用力UP・社員の離職防止!〜

■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
・7月19日(水)にエン・ジャパン×freee共催セミナー「人事が知っておくべき!福利厚生のススメ」を開催します
・人事担当者が知っておくべき福利厚生制度についての解説を中心に、今すぐ導入できる知ってお得な制度から、他社の運用事例など必見の内容です
[画像1: https://prtimes.jp/i/6428/1196/resize/d6428-1196-5e04c81d9a865dbffcb9-0.jpg ]

freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は7月19日(水)にエン・ジャパン株式会社と共催でオンラインセミナー「人事が知っておくべき!福利厚生のススメ」を開催します。
「採用活動をしても応募が集まらない」「採用した人が定着しない」など厳しい採用市況下で、多くの人事担当者からお悩みの声が集まっています。
今回は、スモールビジネスのバックオフィスを支援しているfreeeから採用の強みにもなる福利厚生制度について、今すぐ導入できる制度から、他社の運用事例などをお話しします。


■「人事が知っておくべき!福利厚生のススメ」セミナー詳細
開催日時:2023年7月19日(水) 16:00〜16:45
申込締切:2023年7月19日(水) 15:00締切
開催方法:オンライン開催【Zoom】/参加無料    
※インターネット環境があれば全国どこからでもご参加可能です
開催概要:
・現在の中小企業をとりまく採用環境(エン・ジャパン株式会社)       
・採用力UPと社員のエンゲージメント向上にも効果的な福利厚生制度とは(freee株式会社)     
・トークセッション/質疑応答


参加方法:
・まずはお申込み情報をフォームにご記載ください。       
・視聴用URLは申し込みの自動返信メールにてご案内させていただきます。
・本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。


セミナーお申込みフォーム:
https://saiyo.employment.en-japan.com/seminar/enandfreee0719

■登壇者プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/6428/1196/resize/d6428-1196-c6a76e1f70a1cb59f39e-1.png ]

エン・ジャパン株式会社 草 麻里子
2008年、エン・ジャパンに新卒入社し、企業の中途採用を支援。
2012年、大手IT企業へ人事として転職し、中途採用・新卒採用・研修を担当。採用責任者として、4年で従業員規模を3倍に。
2016年、エン・ジャパンへ再入社後は、一貫して中途採用を支援する事業部に所属し、人事・経営者向けサイト「人事のミカタ」運営を行っている。


[画像3: https://prtimes.jp/i/6428/1196/resize/d6428-1196-cdafa92fa459ec3280f9-2.png ]

freee株式会社 新プロダクト事業推進部 freee福利厚生 木須 竜太郎
オンラインレッスン支援会社を経てfreee株式会社に入社。中小企業の売上や生産性の改善を支援する。
現在は福利厚生を活用した「社員の手取りUP」と「会社の負担DOWN」の実現を行っている。

■freee株式会社 会社概要
会社名:freee株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
URL:https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
<freee株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/#job_list


freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る