• トップ
  • リリース
  • マンション修繕のソリューション強化に向け、塗装・防水工事会社2社を子会社化

プレスリリース

  • 記事画像1

東京ガス株式会社

マンション修繕のソリューション強化に向け、塗装・防水工事会社2社を子会社化

(PR TIMES) 2024年05月17日(金)17時40分配信 PR TIMES

 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)100%出資子会社の東京ガスリノベーション株式会社(社長:尾形 和彦、以下「東京ガスリノベーション」)は、このたび、マンション修繕のソリューション強化に向け、マンション修繕工事のうち塗装・防水等の外壁工事や共用部分の内装工事等を手掛ける株式会社マルリョウ (社長:水口 良治、以下「マルリョウ」)の発行済み株式の100%を取得し、マルリョウおよび株式会社あすなろ工房(社長:水口 良治、マルリョウ100%出資子会社)の2社を東京ガスの連結子会社としました。
 一般的に経年マンションの修繕は、長期間かつ多岐にわたる工事が必要とされ、あらかじめ適切な修繕計画を立てたうえで着実に実行していくことが重要です。しかし近年では、管理組合役員のなり手不足等によりマンション側の推進役がいない、建設業界の人手不足により修繕工事の担い手を見つけることが難しいなど、課題を抱えるマンションも少なくありません。
 東京ガスリノベーションは、これまで、専有部のリフォーム工事に加え、マンション修繕工事のうち、給排水設備の更新・更生工事や、ガス・空調・消防・電力・通信といった各種設備工事等を提供してきました。このたび、これらに塗装・防水工事等が加わることで、より総合的なソリューションを提供できるようになることから、マンションのライフサイクルに、より長期間にわたり伴走し、マンション所有者や管理組合のみなさまが抱えている、修繕に対する不安や工事管理負荷の軽減に貢献していきます。また、脱炭素社会の実現に向けた太陽光発電の設置等、付加価値のある提案も引き続き進めていきます。

<参考:マンション修繕工事の時期と工事分類>
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1077/21766-1077-6071feb72042822ddda6c2146092480d-1588x680.jpg ]

                (国土交通省「長期修繕計画作成ガイドライン」を基に作成)
 東京ガスグループは、中期経営計画「Compass Transformation 23-25」[*1]で、主要戦略のひとつに「ソリューションの本格展開」を掲げています。今後も一人ひとりの暮らしから地域社会にいたるまでの多様な課題を解決するさまざまなソリューションを創出・提供し、お客さまの豊かでサステナブルな未来の実現に貢献してまいります。

<参考:各社概要>
東京ガスリノベーション株式会社の概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1077_1_4e325bbd0a81f139255c4cd9447272d7.jpg ]


株式会社マルリョウの概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1077_2_195df8a1895385a71901dd0a3405829b.jpg ]


株式会社あすなろ工房の概要
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1077_3_668849d68363a9bee1679769d6b225a3.jpg ]


以上

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る