• トップ
  • リリース
  • ASUSの2スロット設計でコンパクトなビデオカードのPhoenixシリーズより、GeForce(R) GTX 1650搭載「PH-GTX1650-O4GD6-P-V2」を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ASUS JAPAN株式会社

ASUSの2スロット設計でコンパクトなビデオカードのPhoenixシリーズより、GeForce(R) GTX 1650搭載「PH-GTX1650-O4GD6-P-V2」を発表

(PR TIMES) 2023年03月09日(木)14時15分配信 PR TIMES

「PH-GTX1650-O4GD6-P-V2」

ASUS JAPAN株式会社は、2スロット設計でコンパクトなビデオカードのPhoenixシリーズより、GeForce(R) GTX 1650搭載「PH-GTX1650-O4GD6-P-V2」を発表しました。
2023年3月17日(金)より販売を開始します。


PH-GTX1650-O4GD6-P-V2



[画像1: https://prtimes.jp/i/17808/949/resize/d17808-949-4911c4ff9a1096bc0dcc-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/17808/949/resize/d17808-949-04aea9156c3a4cc29f3a-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/17808/949/resize/d17808-949-4a25015ffc8c4b16c3df-3.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/17808/949/resize/d17808-949-b20c6e00214a373b2680-4.png ]



製品名:ASUS Phoenix GeForce GTX 1650 OC Edition 4GB GDDR6 V2
型番:PH-GTX1650-O4GD6-P-V2
グラフィックスコア:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 1650
クロック数:OCモード:1,635 MHz(Boost Clock)
   デフォルトモード:1,605 MHz (Boost Clock)
            1,410 MHz (Base Clock)
メモリインターフェース:128 bit
バスインターフェース:PCI Express 3.0
ビデオメモリ:GDDR6 4 GB
搭載ポート:HDMI 2.0b×1、DisplayPort™ 1.4a×1、DVI-D×1
最大出力ディスプレイ数:3
サイズ(W×H×D):174 mm × 126 mm × 39 mm
質量:0.51 kg
スロット数:2スロット
推奨電力:300W
電源コネクタ:6ピン×1
発売日:2023年3月17日(金)
製品ページ:https://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/phoenix/ph-gtx1650-o4gd6-p-v2/

製品の特長
コンパクトなサイズ
2スロット、長さ174mmのコンパクト設計


メモリGDDR6
従来のGDDR5バージョンよりメモリ帯域幅が50%以上増加、性能がパワーアップ。


デュアルボールファンベアリング
スリーブベアリング設計より耐久性に優れたデュアルボールファンベアリング設計採用。


Axial−techファンデザイン
ハブを小型化したことによりファンブレードがより長く、さらにバリアリングによってヒートシンクへの空気圧を高め、より多くの風を送ることが可能。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る