• トップ
  • リリース
  • Adecco、「ハロー!パソコン教室」と生徒の就業・転職支援で提携

プレスリリース

  • 記事画像1

Adecco、「ハロー!パソコン教室」と生徒の就業・転職支援で提携

(PR TIMES) 2022年11月11日(金)22時40分配信 PR TIMES


[画像: https://prtimes.jp/i/1264/806/resize/d1264-806-5631e448e5aed607f630-0.jpg ]

人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎 健一郎)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdeccoは、この度、株式会社イー・トラックス(本社:京都市中京区、代表:早崎 伊知郎)が運営し、日本全国とオンラインで約190校を展開する「ハロー!パソコン教室」と、同教室に通う生徒の就業および転職支援で業務提携契約を締結しました。Adeccoはこの業務提携を通じ、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)資格取得者をはじめビジネスの現場で活用できるPCスキルを身に付けた人財の就業や転職を支援することで、人財のキャリア開発を促進するとともに、企業における生産性の向上をサポートします。

「ハロー!パソコン教室」は、独自に開発したオリジナル教材を使いながらPCスキルを学ぶことができるスクールとして、1999年の開校以来、23年にわたって日本全国で教室を展開しています。Word、Excel、PowerPointなどのMicrosoft Office系のアプリケーションを中心とするPCスキルだけでなく、Pythonによるプログラミングなどのデジタルスキルも学ぶことができる講座を開講しています。

「ハロー!パソコン教室」に通いながら就職・転職を目指す生徒のなかには、自分にとってどのような仕事が合っているかわからない、子育てなどでキャリアにブランクがあるため就職できるかどうか不安、PCスキルを身に付けたあとでどのように就職活動をすれば良いかわからないといった悩みを抱えている方がいるため、サポートを必要としていました。

Adeccoは、「ハロー!パソコン教室」の受講生に対する相談会を開催し、仕事の情報を提供するだけでなく、キャリアコンサルタントが就職や転職を成功させるためのアドバイスを行います。Adeccoへの登録後は、派遣社員専任の担当者であるキャリアコーチが、仕事の紹介や就業中のフォローだけでなく、評価に関するフィードバックや、モチベーションアップのためのコーチング、定期的なキャリアコンサルティングなどを行い、キャリア開発を長期的にサポートします。

Adeccoは、仕事を通じて躍動する人財と、人財が躍動できる環境の創出により、社会へ変革をもたらすことを目指しています。今後も、企業における様々な課題の解決を支援することで、企業とそこに所属する人財の躍動を支援してまいります。

Adeccoについて
Adeccoは、世界60の国と地域で事業を展開する人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの事業ブランドとして、人財派遣、アウトソーシング、HRソリューションの各サービスを提供しています。日本では、Adecco Group Japanのビジョンである「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」の実現を目指し、それぞれのサービスの革新を図りながら、すべての働く人々のキャリア開発を支援するとともに、企業の多岐にわたる業務の最適化と業績向上をサポートしています。Adeccoに関するより詳しい情報は、adecco.co.jpをご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る