• トップ
  • リリース
  • (共同リリース)機内で使用した紙製カップ類のリサイクルを開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

(共同リリース)機内で使用した紙製カップ類のリサイクルを開始

(PR TIMES) 2022年11月18日(金)16時15分配信 PR TIMES

〜JALと日本製紙が連携し、お客さまとともに循環型社会の実現を目指します〜


[画像1: https://prtimes.jp/i/30684/754/resize/d30684-754-10ccedeb0e4093d96904-1.png ]

2022年11月18日
日本航空株式会社
日本製紙株式会社

 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)と日本製紙株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野沢 徹、以下「日本製紙」)は、2022年12月より羽田空港発着便の一部において、国内線機内サービスで使用した紙製カップ類(蓋・コップ・マドラー)のリサイクルを開始します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30684/754/resize/d30684-754-be6ec89cad1e6d4292d6-5.png ]

■ 導入の背景
 JALグループでは資源を大切にするため、森林資源に配慮された国際的な認証を得た紙コップを使用しています。さらに、紙コップの蓋とマドラーについても、同様の認証を取得した紙製の製品へ、2022年10月より順次切り替えを進めています。一方で、使用済みの食品用紙容器類は、紙にプラスチックを貼り合わせて複合化し防水加工した材料から紙繊維を取り出す方法や紙繊維を取り出した後に残るプラスチックの処置などの技術的観点、また、その容器に付着した食品残渣の汚れや臭いなどの衛生上の観点から、公益財団法人 古紙再生促進センターが定める古紙分類においては禁忌品に指定されており、一般ごみとして焼却されているのが現状です。

 日本製紙は、この課題を解決するために、長年培ってきたリサイクル技術で、紙コップの表面に貼り合されているプラスチックと紙をそれぞれの素材に分離し、再生紙繊維を取り出す技術に磨きをかけ、再資源化を実現しました。また、その技術をもとに、本年10月に富士工場で新たに食品用紙容器のための専用リサイクル設備を稼働しています。

 このたび、両社の協力体制の下、JALグループが機内サービスで使用した紙コップを適切に分別・回収し、日本製紙グループが使用済み紙コップの輸送、集積、梱包を行う独自のルートを構築することにより、使用済み紙コップ古紙の分別収集・リサイクルが実現可能となりました。
 当初は段ボールやトイレットペーパーに再生しますが、将来は紙コップから紙コップへと再生する水平リサイクルを実施し、資源循環の推進とCO2排出量の削減につなげることを目指します。

■ 概要
開始日   : 2022年12月1日(木)
対象路線  : 東京(羽田)=沖縄(那覇) ※対象便、対象路線は順次拡大予定です。
対象機材   : エアバスA350-900型機
※航路上の天候やサービス上の都合により、分別回収を実施しない場合がございます。

■ リサイクル効果のイメージ
[画像3: https://prtimes.jp/i/30684/754/resize/d30684-754-239717331f170efb66d9-2.png ]

■ 使用済み紙コップ分別回収リサイクルの流れ

[画像4: https://prtimes.jp/i/30684/754/resize/d30684-754-b3b9e2dc74d54e44171e-3.png ]

 JALグループと日本製紙グループは、お客さまとともに循環型社会の実現に向けて、継続的な取り組みを推進していきます。

以上
[画像5: https://prtimes.jp/i/30684/754/resize/d30684-754-9737ad0dd9c0c2c7d6da-4.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る