• トップ
  • リリース
  • 【推しごとをお仕事に!】採用キャンペーン「推しプレゼン採用」を10月12日より開始 〜知りたいのは”ガクチカ”ではなく”オタ活”です〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社カヤック

【推しごとをお仕事に!】採用キャンペーン「推しプレゼン採用」を10月12日より開始 〜知りたいのは”ガクチカ”ではなく”オタ活”です〜

(PR TIMES) 2023年10月12日(木)18時15分配信 PR TIMES

アニメオタからアイドルオタまで!?推しへの愛が深いキャラたちが仕事内容を紹介する特設サイト「オシゴト!!」公開

株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下カヤック)は、採用キャンペーン「推しプレゼン採用」を本日10月12日(木)より開始します。「推しプレゼン採用」は、エントリーシートの代わりに、自分の推しへの愛をX(旧Twitter)にて「#推しプレゼン採用」のハッシュタグをつけて投稿することで応募できる採用方法です。漫画、アニメ、ゲームなどの様々な作品やサービスのプロモーションの企画・制作を行うカヤックでは、”推しごと”を”お仕事”にできるチャンスがあります。そこで、推しへの愛や情熱を武器にして一緒に働く仲間を募集します。さらに、カヤックで働くデザイナーやディレクターを、アニメや漫画、ゲーム、アイドルなどの推しへの愛が深いキャラにして紹介する特設サイト「オシゴト!!」も同時公開します。

「オシゴト!!」URL: https://oshigoto.kayac.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-39ebee530a336a54d2250ce7b8481f23-1200x630.png ]


エントリーシートは「推しへの愛」
推しへの思いの丈を語るだけで自己PRができちゃう採用キャンペーン


カヤックは広告やWeb制作を行う面白プロデュース事業部にて、漫画・アニメ・エンタメ・ゲームなど、様々な作品やサービスのプロモーションをお手伝いしています。実際に漫画が大好きという”オタク女子”が、自身の経験や知見を活かして作品の良さを魅力的に伝えるコンテンツの企画・開発をし、活躍しています(※)。今後も、このように”好きなことを武器”にして、熱量高く愛を持って仕事に取り組める人を仲間にしたいと思い本採用キャンペーンを企画しました。
「推しプレゼン採用」は、エントリーシートの代わりに自分の推しへの愛をX(旧Twitter)にて「#推しプレゼン採用」のハッシュタグをつけて投稿することで応募できる採用方式です。カヤックでは推し活をするいわゆる”オタク”と呼ばれている方々の、好きなものへの情熱、探究心の高さや行動力などは、仕事の場でも活かせる良い個性だと考えています。「推しのことなら何でも話せるのに。」、「推しへの愛だけは誰にも負けない。」、「推しのためならこんなスキルを発動してる!」という方に、一般的な就職活動でよく語られる”ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)”や”仕事での実績”と同じように、オタ活への情熱や実績をプレゼンしてもらうことで、その人となりを知りたいと思っています。

※参考:「好きなことを自分の武器に!オタク女子がカヤックで大活躍できる理由」
 https://www.kayac.com/news/2023/06/interview_matsuo

推しプレゼン採用 概要


<応募方法>
1 X(旧Twitter)にて「#推しプレゼン採用」のハッシュタグをつけて推しへの愛を投稿する
(形式は、テキスト・イラスト・映像・音声・自身のブログサイトへのリンクなど何でもOK!)
2 特設サイト(https://oshigoto.kayac.com/)にて「推しプレゼン採用に応募する」ボタンを押して応募完了 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-f818c490ddbf79909fd2f68a07032920-1200x630.png ]

<募集要項>
ディレクター(広告やコンテンツの企画、制作)
デザイナー(Web・アプリ・ゲームのデザインやUI・UX制作)
エンジニア(フロントエンド・バックエンド・デバイス・インフラなどを担当)
※新卒採用・中途採用・インターン、すべて募集対象です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-8f47b8a7eb96ccbb077068373f30c7a1-1200x630.png ]

▲テキストやイラスト、さらには動画や自作の歌などまでプレゼン方法はなんでもOK!

カヤックでのお仕事をキャラ化して紹介する特設サイト


特設サイト「オシゴト!!」では、カヤックの4つの職能(プランナー・制作進行・デザイナー・エンジニア)を”キャラ化”し紹介しています。漫画にはじまり、アニメ・ゲーム・アイドルといったさまざまな推しを持ち、あふれんばかりの愛を仕事にも”推しごと”にも注ぎながら、活躍する個性豊かな架空の4人の社員たちの姿やエピソードを知ることができます。キャラのデザイン・作画は、シリーズ累計700万部を超える人気作『堀さんと宮村くん』の著者・HERO氏が手がけ、カヤックでの仕事の内容やそれぞれのキャラクターがお仕事に対してどのように愛を注ぎながら取り組んでいるのかを魅力的に伝えています。
「オシゴト!!」URL:https://oshigoto.kayac.com/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-cc148f62886085b6f43befc269d5a60e-1200x673.png ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-4e9edaadfea66eac8bc3aaac27cd50b3-1200x673.png ]

▲仕事にも推し活にも情熱を注ぐ姿を、「お仕事MODE」と「推しごとMODE」のそれぞれで紹介
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-00da19e38b3bd641ef29f7a38324627a-1200x673.png ]

▲仕事と趣味の各エピソードを紹介

HERO プロフィール
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14685/667/14685-667-280367f13fb6d18e31603fcb139fccfc-400x398.jpg ]


HERO(ヒーロー)
イラストレーター・漫画家。フリーランス。主に学生を題材とした作品を執筆。代表作に『堀さんと宮村くん』、『ホリミヤ』(原作)、『あことバンビ』など。




【HERO氏コメント】
Q今回のキャラ制作のポイントを教えてください。
ポップな色使いです。ここまで明るい色使いの絵は普段描かないので緊張しましたが、小町の髪色や小物がかわいく仕上がってよかったです。

Qご制作されたキャラクターの中で、一緒にお仕事してみたい!と思うキャラクターはいますか?
長谷(エンジニアのキャラ)です。ちゃんとエネルギーを補給しつつ、淡々と仕事をこなしてくれそうで安心できます。

QHEROさんの推しを教えてください。
私の最近の推しはスナフキンです。

Q最後に、現在就活を行っている学生さんやこれから就活に取り組む方へメッセージをお願いします!
備えあれば憂いなしだと思いますので、今の自分にできることを精一杯がんばってください!

株式会社カヤック概要
既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。

設立   :2005年1月21日
代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8
事業内容 :日本的面白コンテンツ事業
URL   :https://www.kayac.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る