• トップ
  • リリース
  • アイリスグループ2024年度大卒(※1)新卒入社社員内定式を実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

アイリスオーヤマ株式会社

アイリスグループ2024年度大卒(※1)新卒入社社員内定式を実施

(PR TIMES) 2023年10月02日(月)17時45分配信 PR TIMES

BtoB事業と専門職候補の採用を強化

アイリスグループは、本日、国内会場4か所(※2)をテレビ会議システムで同時中継し、来春入社予定者(大卒・高専卒・専門学校卒・短大卒)320名の内定証書授与式を執り行いました。
■2024年度大卒(※1)入社予定人数(グループ全体)
大卒    271名(304名)
高専卒    27名(35名)
専門学校卒  15名(32名)
短大卒  7名(12名)
合計  320名(383名)
( )内は23年度実績


2024 年度の大学・高専・専門・短大卒の採用では、高度化する「BtoB事業」の採用を強化し、内定者の約2割を占める約80名を配属する予定です。BtoB 事業は、空調最適化ソリューション「エナジーセーバー」や法人向け「LED照明」など、社会のニーズへのソリューション提案を強化しています。さらに、昨今の労働者不足問題やDX化対応のために参入した「ロボティクス事業」は、2023年7月にスマイルロボティクスを買収するなど積極的に事業を拡大しています。今回の新卒採用の重点配属により、BtoB事業のさらなる伸展を目指します。

また、当グループでは、多様化する消費者ニーズに対応するため、高度な技術を活用した商品開発や、データを多用したマーケティング手法の運用を推進しています。こうした企業の動きに対応するため、応用研究やシステムなどの技術職やマーケティング、英語などに精通する専門職候補の学生の採用を、一層積極的に行いました。

当グループは、新入社員が次世代のリーダーとして十分に力を発揮して活躍できる機会を創出し、人材育成を通じた事業の発展を通じて、社会に貢献していきます。


■祝辞 アイリスオーヤマ株式会社 代表取締役社長 大山 晃弘
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-ae2e61a8afd33f5e88f2a64456021a5d-3900x2601.jpg ]


数ある企業からアイリスグループを選んでいただきありがとうございます。今、国内外では、少子高齢化、地球温暖化など様々な社会課題があります。当グループは、そういった様々な課題に対して日頃から目を向けて真正面から果敢にチャレンジしたいと考えています。こうした企業活動をすることで、社会貢献ができる企業を目指していますので、皆さんもぜひ協力していただければと考えています。


■答辞 内定者代表 小関 万葉(こせき かずは)さん
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-ec3b1c0c22f0ae4d509c9d833d587cea-3900x2600.jpg ]


「ユーザーイン発想」で商品を生み出すアイリスグループのスピード感に魅力を感じ、「ジャパンソリューション」で社会貢献する意義を強く感じました。入社後は企業理念を理解し、逆境を乗り越え、失敗を恐れずにチャレンジしていきます。そして「アイ ラブ アイデア」を胸に、人々の生活をより快適で豊かにするために全力を尽くす覚悟です。



■各会場内定式の様子
・宮城会場
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-479b76aabf522843798e50c9ad8e33e3-3900x2600.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-aa67f422475e7741190418b570ea8ca0-3900x2600.jpg ]

・東京会場
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-01f96ec8ae7ad3cdfe8d5b2c09e7746e-3900x2925.jpg ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-2b52222341956b2b889eb40c20c576d7-3900x2925.jpg ]

・大阪会場
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-28c77b301e8da46e1c6a8c359fa6f1b9-3900x2925.jpg ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-f9801dcc5ef63e3c2ef91aacf27983a7-3900x2925.jpg ]

・博多会場
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-235c661f1e31fdf7ed1e113f518c433c-3900x2925.jpg ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19955/649/19955-649-1765aed75b085ce4e6446b2a749ce8fe-3900x2925.jpg ]

※1:大卒には、4年生大学卒、大学院卒、高専卒、専門学校卒、短大卒を含みます。
※2:各会場参加者:宮城(95名)、東京(108名)、大阪(86名)、博多(17名)、WEB(4名)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る