• トップ
  • リリース
  • なりすまし業者を自動で排除する独自AIエンジンの開発に成功。業者対策をさらに強化、マッチングアプリ「CoupLink」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社リンクバル

なりすまし業者を自動で排除する独自AIエンジンの開発に成功。業者対策をさらに強化、マッチングアプリ「CoupLink」

(PR TIMES) 2023年04月27日(木)21時45分配信 PR TIMES

株式会社リンクバル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉弘和正、証券コード:6046、以下「リンクバル」)が運営するマッチングアプリ「CoupLink(カップリンク)」は、これまでに一部のなりすまし業者(以下、業者)と思われるユーザーを自動で排除するシステムを開発してまいりました。今回、自動排除に関するルールベースの条件を、深層学習(ディープラーニング)技術を応用することで拡張可能なAIエンジンの開発に成功しました。これにより、正確性を落とすことなく自動排除可能な業者の件数を向上させることが見込まれております。開発後のデータ検証によりルールベースで運用していた従前の手法と比較して、自動排除可能な業者件数は約4.5倍まで増加が期待されております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/4786/632/resize/d4786-632-17c37cbe14e221682a57-0.jpg ]

開発背景


 マッチングアプリ業界全体で、業者によるロマンス詐欺や投資詐欺、悪質な勧誘行為などの被害が多発しており、業者対策の高度化・迅速化が重要な課題となっております。CoupLinkでは、これまでに独自開発のAIエンジンを活用した自動検知システムやアカウント排除システムの導入、有人監視の強化など、安全・安心な出会いの場を提供するための施策を実施してまいりました。業者対策の一環として、CoupLinkでは独自に開発した検知システムを導入しており、ルールベースの条件を用いて、人的リソースを必要とせずに業者を自動的に排除する仕組みを取り入れています。しかしながら、一般ユーザーの誤排除をゼロに抑える必要性から、業者を自動排除するための判定条件は厳しくせざるを得ず、正確性を維持しつつ、自動排除の適用範囲を広げることは重要な課題となっておりました。

【過去実績例】
・2023年2月7日
 深層学習を用いたプロフィール画像解析により、業者検知システムの更なる強化に成功。
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000629.000004786.html

・2023年3月2日
 自動業者排除AIの開発により、なりすまし業者対応の迅速化と省力化を実現。
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000630.000004786.html

AIの概要


 過去の業者の実績データに深層学習を応用することで、これまでルールベースでは検知しづらかった業者の排除度合いを算出できるようになりました。業者排除の閾値を正確に分析することで、高い正確性を維持しつつ、自動的に業者を排除する仕組みを構築することができました。

AI導入による効果


[画像2: https://prtimes.jp/i/4786/632/resize/d4786-632-5e0a77f5cd2258cba8a0-1.jpg ]

 2022年12月から2023年3月の実績データを使用した検証により、ルールベースの手法と比較して、深層学習を使用しなかった場合でも、自動排除可能な業者の件数が平均値ベースで約4.5倍増加いたしました。
 今後、業者の自動排除数を増やすことで、有人監視が必要な業者に集中することができ、CoupLink全体の業者対策を一層強化することが可能となります。

今後の展開


 リンクバルは「ユーザーの利便性の追求」を目的とし、AI/データ分析業界経験豊富な人材を中心に、数学や工学を専門とする博士学位取得者を含む人材採用を積極的に行い、独自のAIエンジン開発を重ね、強力なデータ活用・AI推進組織を構築してまいりました。
 リンクバルは、社会への価値提供を最大限に高めるために、2023年3月30日に発表いたしました通り株式会社MiDATA(以下「マイデータ」)を同年5月11日(予定)に設立いたします。マイデータでは、AI人材の採用・育成を進めるとともに、豊富な業界経験から培ったノウハウと実績をもとに、AI開発に係るサービスの社外へのソリューション提供を行ってまいります。

株式会社リンクバルとは(https://linkbal.co.jp/


 リンクバルは多くのパートナー企業様をはじめ様々なステークホルダーとのつながりによって大きく成長してきました。つながりの大切さを知っているからこそ、そこから生まれる感動や体験をユーザーの皆様に届けたいという想いがあります。これからも一人ひとりの可能性が広がる様々な「出会い」をワンストップでつなぐプラットフォームを提供してまいります。

【提供サービス】
・machicon JAPAN(https://machicon.jp/
 machicon JAPAN(マチコンジャパン)は、日本全国で行われるオンライン・オフラインイベントを掲載しております。独身男女の出会いの場だけではなく、さまざまな体験や学び、あらゆる魅力的な「コト」をラインナップし、ワンストップ型の『コト消費のプラットフォーム』を目指しています。

・CoupLink(https://couplink.jp/
 CoupLink(カップリンク)は、真剣に恋活・婚活をはじめたい人のためのマッチングアプリです。お客様の「恋人を作りたい」という想いは、私たちのミッションでもあり、「お客様一人ひとりの恋人ができるまでをサポートする」をコンセプトに運営しています。

・マリッジスタイル(https://marriage-style.jp/
 マリッジスタイルは、月額10,780円(税込)からはじめられ、来店不要の効率的な婚活が可能なオンライン結婚相談所です。専属コンシェルジュが出会いから成婚までをフルサポートしております。

・KOIGAKU(https://machicon.jp/koigaku/
 KOIGAKU(コイガク)は 、恋に悩む大人の女性の恋愛を応援する「恋を学ぶ」情報サイトです。

・7seconds(https://7seconds.chat/jp/lp/party/
 7secondsは、異性同性関わらず複数の方と会話を楽しみ、気になる方がいたら1対1でも話すこともできるオンライン恋愛コミュニティです。


■運営会社
会社名    :株式会社リンクバル
代表取締役社長:吉弘 和正
会社設立   :2011年 12月
所在地    :東京都中央区明石町7-14 築地リバーフロント6F
公式HP    : https://linkbal.co.jp/

■新設会社
会社名:株式会社 MiDATA
代表取締役社長:後藤 司
所在地:東京都中央区明石町 7-14 築地リバーフロント 6F
事業内容:AI開発事業および AIコンサルティング事業



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る