• トップ
  • リリース
  • 順天堂大学AIインキュベーションファーム JASTARプロジェクト 第1期 DEMO DAY

プレスリリース

  • 記事画像1

学校法人 順天堂

順天堂大学AIインキュベーションファーム JASTARプロジェクト 第1期 DEMO DAY

(PR TIMES) 2024年03月25日(月)10時45分配信 PR TIMES

aif(AIインキュベーションファーム)では「人にやさしいデジタルヘルスの実現」と「次世代医療エコシステムの構築」に向けた取り組みとして、社会課題の解決に挑むスタートアップ企業を支援するプロジェクト「Juntendo Univ. AI Incubation Farm MedTec Startup acceleration project (JASTAR)」を立ち上げました。
今回のイベントでは、JASTARプロジェクト第1期のスタートアップ企業のDEMO DAYを行い、「JASTAR」プロジェクトに採択された企業様より、プロジェクトでの取り組みについて御講演いただきます。
また、「AIインキュベーションファーム 2023年度の振り返りと2024年度の展望」というテーマでaif副センター長より講演を頂きます。パネルディスカッションでは「今後のaifに期待するもの」をテーマに登壇者の皆様のお話を伺います。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21495/628/21495-628-96f98efd6bade2d0e4e9d9d7260d54c1-1414x2000.png ]

【日時】
2024年3月25日 月曜日 17:00~20:00

【会場】
日本橋ライフサイエンスビル 201大会議室 または オンライン

【プログラム】
1.開会挨拶
2.共催挨拶
3.aif主催スタートアップ支援プロジェクト デモデイ ×5社
・ai6株式会社
・株式会社APTO
・InnoJin株式会社
・株式会社CYBO
・株式会社Yuimedi
4.講演「AIインキュベーションファーム2023年度の振り返りと2024年度の展望」
5.パネルディスカッション「今後のaifに期待するもの」
服部 信孝 氏 順天堂大学大学院 医学研究科長、aif(センター長)
猪俣 武範 氏 順天堂大学医学部 眼科学助教授、aif(副センター長)
吉原 宗雄 氏 株式会社SBI証券取締役
尾西 祥平 氏 三浦法律事務所パートナー弁護士
阿部 博 氏 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事
村田 祐介 氏 インキュベイトファンド株式会社代表パートナー
高橋 俊一 氏 LINK-J事務局長(モデレーター)
6. 事務局よりお知らせ
7. 閉会挨拶
※閉会後、ネットワーキング(オンサイトのみ)

【参加費】
無料(要事前登録)

【申込方法】
下記URLよりお申込みください。
https://evententry.link-j.org/public/seminar/view/7163

【お問い合わせ先】
順天堂大学大学院医学研究科AIインキュベーションファーム事務局
aif-office-ml@juntendo.ac.jp
https://research-center.juntendo.ac.jp/aif/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る