• トップ
  • リリース
  • eラーニングシステムの決定版『KnowledgeDeliver』顔認証機能を新たに追加。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社デジタル・ナレッジ

eラーニングシステムの決定版『KnowledgeDeliver』顔認証機能を新たに追加。

(PR TIMES) 2021年06月14日(月)16時15分配信 PR TIMES

〜不正受講やなりすまし受講を防止しセキュリティを強化、本人確認業務の効率化を図る〜


導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、学習管理システム(LMS)『KnowledgeDeliver(ナレッジデリバー)』の最新バージョン6.15を2021年6月14日(月)にリリース致しました。
今回のバージョンアップでは、「顔認証機能」を新たに追加。最新環境にてお客様のさらなる教育効果向上を強力にバックアップ致します。
学習管理システム(LMS)『KnowledgeDeliver』 https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/



新機能

顔認証機能の追加(※オプション)〜本人確認業務の効率化・なりすまし受講防止・セキュリティ強化〜
KnowledgeDeliverを用いて受講している人が登録されている本人と分かるよう、顔認証機能を追加しました。
実際の受講時に操作している人の顔を受講デバイスのカメラで撮影し、受講者が認証用に事前登録した顔画像と比較、認証結果が「成功」となった場合のみ受講できるようにしました。
認証用顔画像の事前登録に対しては、管理者が承認ないし否認を行い、承認された顔画像が以降その受講者の認証用として用いられます。顔認証の使用有無は単元単位で設定し、
・テキスト単元
・テスト単元
・レポート単元
・アンケート単元 にて利用可能です。設定された単元では、認証前は「開始する」ボタンを押すことができず、顔認証が成功して初めて受講を開始することができます。
※本機能はKnowledgeDeliverのオプションです。

[画像1: https://prtimes.jp/i/12383/597/resize/d12383-597-393497-3.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/12383/597/resize/d12383-597-880583-1.png ]


その他改善、不具合対応につきましては以下リリースノートをご確認ください。
リリースノート詳細 https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/release_note/



学習管理システム(LMS)『KnowledgeDeliver(ナレッジデリバー)』



[画像3: https://prtimes.jp/i/12383/597/resize/d12383-597-941642-2.png ]

学習・運用管理のみならず、Webベースで教材を手軽に作成・配信・管理可能な、国内有数の統合型eラーニングプラットフォーム。柔軟なカスタマイズ性及び拡張性を有し、高いレベルのeラーニングサービスをご利用いただけます。企業・官公庁・スクール・学校法人などへの導入実績は2000以上。
詳細・導入事例はこちら https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/

<特長>
1.映像教材など動的でわかり易い教材を脅威の手軽さで作成可能
2.マルチブラウザ・OS対応で、スマホ・タブレットやMacなど多種多様な学習スタイルに対応
3.「使いやすさ」と「多機能性」の両方を追求した運用管理機能
4.ASP、クラウド、パッケージなど豊富な導入形態をご用意
5.年4回のバージョンアップで新機能追加と最新クライアント環境に対応
6.ご要望に応じた柔軟なカスタマイズ対応
7.数十万名様向けの大規模運用対応
8.第三者機関による脆弱性診断・検査の定期受診による万全のセキュリティ対策
9.プライバシーマーク(R)、ASP・SaaS安全・信頼性情報開示認定済み
10.サポートセンタによる安心の運用サポート体制


□会社概要
[画像4: https://prtimes.jp/i/12383/597/resize/d12383-597-353706-0.jpg ]


名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
TEL:03-5846-2131 050-3628-9240(導入ご相談窓口)
E-mail:infoadmin@d-k.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る