• トップ
  • リリース
  • 『#推し活AWARD2023』大賞はサンリオ「アクリルスタンドホルダー」に決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ワン・パブリッシング

『#推し活AWARD2023』大賞はサンリオ「アクリルスタンドホルダー」に決定!

(PR TIMES) 2023年08月07日(月)11時45分配信 PR TIMES

アイドル誌『POTATO』が今年のNo.1推し活グッズを読者投票で決定!『#推し活AWARD2023』 発表!

株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)が発行する月刊誌『POTATO』が、 新作推し活グッズのNo.1を決めるアワード『#推し活AWARD2023』を開催。アイドルファンの中でも、とりわけ熱狂的な“ジャニーズファン”を読者に抱える『POTATO』が厳選した全6部門・合計61点から推し活グッズの頂点を決めるべく、約3週間にわたる読者や一般ユーザーからの投票期間を経て、本日発表します!

『#推し活AWARD2023』結果発表ページ https://potatoweb.jp/oshikatsu-award-2023/

[画像1: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-a283b52852062a2b9920-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-3761e66b74d7a9bff80d-1.jpg ]


今回の結果は、雑誌『POTATO』9月号(8月7日発売)の誌上と、「POTATO web」にて発表。
※写真は雑誌『POTATO』9月号の表紙。


大賞は、推しをお布団に寝かせてかわいく持ち運び!「アクリルスタンドホルダー」

■大賞
「アクリルスタンドホルダー」(サンリオ)


[画像3: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-ff056a3ca29ae4362233-2.jpg ]

アクスタを収納すると、まるで推しがお布団で寝ているかのように見えるデザイン! 推しのアクスタがどんな風貌でも(!?)、入れるだけで無条件にかわいく変身♪ ポケットが2つあるので、アクスタと台座を分けて収納できます。全10種。


各部門の第1位は?

『#推し活AWARD 2023』では、推し活グッズのジャンルに合わせて全6部門を設置。各部門の1位は以下になります。
さらに、選考委員特別賞、編集部特別賞も。

【各部門賞】
■デザイン優勝!胸キュン部門
「アクリルスタンドホルダー」

[画像4: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-ff056a3ca29ae4362233-2.jpg ]


■推し活がはかどる!企画が天才部門
タワーレコード「銀テープコレクションBOX」

[画像5: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-9ad637693f00bce052c8-3.jpg ]

■優秀すぎる!信頼度100%文房具部門
リヒトラブ「myfa うちわコレクションファイル」

[画像6: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-c080136bef6a949493a2-4.jpg ]


■毎日使える!こっそり推し活部門
推部屋(おへや)plus「マルチファイル」
[画像7: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-71532caf0886c2531762-5.jpg ]


■気分アゲてく!オシャレアイテム部門
Francfranc「フレ ハンディファン グラデーション パープル」
[画像8: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-e5db3971502de2d33817-6.jpg ]

■高解像度で推しが見たい!目が命部門
DHC「速攻ブルーベリー30日分」
[画像9: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-4958a5ae4d944fcb0ca7-9.jpg ]


■選考委員特別賞
■編集部特別賞
下記の特集サイトからご確認ください。



『#推し活AWARD2023』全入賞状況は特集サイト及び『POTATO』8月7日発売号で!


上で紹介した大賞、各部門賞のほか、各部門の2〜3位、審査員特別賞、編集部特別賞は、『#推し活AWARD2023』特集サイトで発表しています。
https://potatoweb.jp/oshikatsu-award-2023/



『#推し活AWARD2023』ノミネートグッズがSHIBUYA109渋谷店にてトライ&購入できます!


今回発表された入賞商品は、SHIBUYA109渋谷店で展示・販売されます。(一部商品のみ)
■イベント名
#推し活AWARD2023タッチ&トライ販売イベント
■開催期日・場所
2023年8月4日〜18日(予定)
SHIBUYA109渋谷店 B1F IMADA MARKET内

[画像10: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-5aefac09ffe535a78481-8.jpg ]


■『#推し活AWARD 2023』開催概要
・投票期間:2023年6月7日(木)〜6月30日(金)
・投票場所:POTATO web特設サイト内(https://potatoweb.jp/oshikatsu-awrard-2023/
・結果発表:2023年8月7日(月)発売の月刊『POTATO』9月号誌面及びPOTATO Webにて発表予定

■『#推し活AWARD2023』審査委員長 長田麻衣(おさだ まい)
プロフィール(SHIBUYA109 lab.所長)
[画像11: https://prtimes.jp/i/60318/596/resize/d60318-596-1629fbc92ce9bb58cbd6-7.jpg ]


総合マーケティング会社にて、主に化粧品・食品・玩具メーカーの商品開発・ブランディング・ターゲット設定のための調査やPR サポートを経て、2017年に株式会社SHIBUYA109 エンタテイメントに入社。SHIBUYA109 マーケティング担当としてマーケティング部の立ち上げを行い、2018 年5月に若者研究機関「SHIBUYA109 lab.」を設立。現在は毎月200人のaround 20(15歳〜24 歳の男女)と接する毎日を過ごしている。
宣伝会議等でのセミナー登壇・TBS『ひるおび!』コメンテーター・著書『若者の「生の声」から創る SHIBUYA109式 Z世代マーケティング(プレジデント社)』、その他メディア寄稿・掲載多数

■POTATOについて
創刊40周年を迎えるアイドル情報誌。毎月100名以上のアイドルを撮り下ろし、カッコよく美しいビジュアルと重厚なインタビュー記事を掲載。主に10代〜30代の、アイドルが好きな女性から高い評価を受けている。毎月7日発売。

■POTATO公式サイト
https://potatoweb.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る