- トップ
- リリース
- 【カレー大學の井上学長が日本テレビ「キントレ」で『日本最古のカレー再現をプロデュース』が大反響】カレー大學の問い合わせが多いため緊急で説明会を開催!受講者は井上学長の著書1冊をプレゼン!
プレスリリース
【カレー大學の井上学長が日本テレビ「キントレ」で『日本最古のカレー再現をプロデュース』が大反響】カレー大學の問い合わせが多いため緊急で説明会を開催!受講者は井上学長の著書1冊をプレゼン!
カレー大學では歴史から文化、調理、食べ歩きまで幅広く学ぶことがでます。日本最古から最新カレーまでカレーの情報を入手することができます。多くの卒業生がTV出演で活躍するカレー大學で学びませんか?
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33279/504/33279-504-da4f6adfd7914ef994c6abf225deb545-397x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カレーの総合的情報機関かつコンサルティングファームである株式会社カレー総合研究所(代表:井上岳久/東京都渋谷区)は、人気テレビ番組の日本テレビ「キントレ」で当大學学長の井上岳久が出演し、日本最古のカレー再現、カレーを美味しくする手法、健康と美容の関係など幅広く奥深い、一般的に知られていない面白いネタを解説しました。この放送の反響が大きく問い合わせが多いため緊急で説明会を11月26日に開催します。
カレー大學はビジネスに従事する受講生が多いため現場のビジネスに活用してもらうことを狙いとします。カレー大學の卒業生が1500人を超え、 カレー業界の各所で大活躍しています。カレーの商品開発をはじめ、カレー業界を支える人材を多く輩出していると言っても過言ではありません。
■説明会概要
内 容:カレー大學総合学部の講座の案内
期 火:11月26日(火)
特 典:井上学長の「カレー」著書1冊
→受講後に申請ください。
申 込:カレー大學HPよりお申し込みください。
≪ 参考1 ≫
「カレー大學 総合学部」通学講座
日本で唯一といえるカレーのプロフェッショナル育成機関で、ビジネス成功確率の高いカレーの専門家、及びカレーの幅広い知識を有するカレー愛好家を目指しましょう!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33279/504/33279-504-9c042ed323cd0c0868f8c9654bf0e4eb-650x175.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■講座名:カレー大學総合学部
開講日: 12月7日(土)10:00〜17:00
受講料: 35,000円(税別)
形 式: 通学講座
場 所: 渋谷駅周辺
目 的: 1.カレーの知識・奥深いカレーの世界を広めカレーの文化の発展を図る。
2.カレーの知識を深めることで、 カレー店経営やレトルトカレーの開発などの
ビジネス的な局面から、家庭でのパーティ、食べ歩きなど趣味の局面まで、
さまざまな面で役立てさせる。
3.目標として、日本全国にカレー業界を牽引する「カレー伝導師」を育成する。
内 容: 6科目/5時間、認定試験
1.「カレー概論 カレーとはいったい何か?」
2.「カレー歴史学 カレー日本史とカレー世界史」
3.「カレー社会学 カレーに関する文化」
4.「カレー商品学 売られているカレー商品」
5.「カレー調理学 カレー調理の基本」
6.「カレー食べ歩き学 正しいカレーの食べ歩き方」
備 考:カレー大学院の卒業生が中心に講師を務める
特別講座となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33279/504/33279-504-3bb50db68c6f6c161095e925336de0b7-409x688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★お申込みはこちらから
カレー大學HP
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33279/504/33279-504-febf23b6eeafe3bec1934344dcdcd0f6-601x611.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
≪ 参考 2≫
【カレー大學オープンキャンパス】
『インド伝承医学アーユルベーダとカレー〜日本流アーユルベーダカレーのおススメ』
「アーユルベーダ」は、インドで5000年もの年月を重ねて確立された、世界最古の伝承医学の一つです。サンスクリット語の「アーユス(生命)」と「ヴェーダ(科学)」を合わせて作られた言葉で、「生命科学」という意味があります。
アーユルベーダでは、病気を治療することではなく、病気にならないよう、心身の健康を維持していくことを重視。そのためには、人間の体に備わっている「ドーシャ(生命エネルギー)」と呼ばれる3つの要素「ヴァーダ(風・空/運動)」、「ピッタ(火・水/代謝)」、「カパ(水・土/免疫)」のバランスを保つことが不可欠だとしています。
生活の乱れなどによって、これらのバランスが崩れると病気にかかりやすくなると考えられていて、改善に向けての効果的な方法として、オイルマッサージや食事療法、呼吸法、瞑想などが挙げられています。
中でも、特に必要だとされているのは、健康に大きな影響を与える食事です。アーユルベーダでは、自分の体質や体調に合わせて、食べる時間や食事の内容・量を整えることが、心身の健康維持につながるとしています。
そして、健康を守るための食事として、スパイスの効能を生かした料理も推奨しています。スパイスといえば、カレーです。アーユルベーダは、カレーと深いかかわりがあるのです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33279/504/33279-504-d83e1554d64b17a0948933c884607ca3-293x195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーユルベーダについてよく知らなくても、「カレーは、美容や健康に効果がある」という話を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。その根拠となる部分にアーユルベーダの考え方がかかわっているのです。アーユルベーダを知ることが、カレーの魅力や奥深さを知ることにつながります。
本講座では、アーユルベーダの理論を軸にしつつ、カレーやスパイスについても丁寧に解説します。「アーユルベーダ」という言葉を初めて知った方、聞いたことはあるが詳しく知らない方にも分かりやすい内容となっています。
■カレーの魅力を幅広く、詳しく解説
本講座には、アーユルベーダとカレーとの関係のほか、スパイスやカレーの魅力、カレーの体系、ご当地カレーの種類、スパイスを効果的に使ったカレーについてなど、幅広い内容が盛り込まれています。
<主な内容>
・カレーおよびスパイスとアーユルベーダの関係
・カレーとは何か。スパイスとは何か
・アーユルベーダ理論に基づく、スパイスを駆使したカレーの魅力
・日本流アーユルベーダとは
詳しくはこちら
インド伝承医学アーユルベーダとカレー〜日本流アーユルベーダカレーのおススメ
料金:5500円
視聴時間:1時間21分
https://shop.deliveru.jp/liberal-arts/beauty-health/ivr1i9yb/
アーユルベーダに興味のある方、カレーと美容・健康との関係が知りたい方、カレーを通してスパイスを学びたい方などにおすすめの講座です。カレーが好きな方なら、受講後、よりカレーを味わい深く感じられるでしょう。
≪ 参考3 ≫
【カレー大學オープンキャンパス】とは何か?
株式会社カレー総合研究所が開講している「カレー大學」。カレー専門家・カレー伝導師の養成機関として、これまで1500人以上の人材をカレー業界に輩出しています。
今回、カレー大學では、オープンキャンパス企画として、カレーの世界を楽しく知ることができる講座を開講しました。“国民食”ともいわれるほど、日本人に愛されているカレーですが、まだまだ知られていないことがたくさんあります。
オープンキャンパスの講座では、それぞれカレーの世界をより深く知ることができるテーマを取り上げています。分かりやすい解説で、楽しみながら受講でき、さらにカレーへの興味が広がります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33279/504/33279-504-939ebe3a4582f52d3c024c994616137a-875x484.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受講対象は問いません。カレー大學への入学を考えている方はもちろん、カレーを食べるのが好きな方、カレー文化に興味がある方など、どなたでも気軽に学べる、オンライン講座です。
プレスリリース提供:PR TIMES