• トップ
  • リリース
  • カワサキから「Z900RS」のニューカラーモデルを2023年7月15日に発売!Z900RS CAFE、Z900RS SEはカラーを継続して販売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社カワサキモータースジャパン

カワサキから「Z900RS」のニューカラーモデルを2023年7月15日に発売!Z900RS CAFE、Z900RS SEはカラーを継続して販売

(PR TIMES) 2023年07月03日(月)13時45分配信 PR TIMES

美しいデザインで人々を惹きつけるZ900RSが新たなカラーリングをまとって登場!

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、NEWグラフィックのZ900RS を7月15日(土)に発売します。また、Z900RS CAFE、Z900RS SEはカラーを継続し同日7月15日(土)より販売します。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

Z900RS


[画像1: https://prtimes.jp/i/28066/459/resize/d28066-459-33b8311163a755bfb23a-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/28066/459/resize/d28066-459-5d60ffd2b5c6f4243572-2.jpg ]

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

2017年の発売開始以来、多くの方々の支持を頂いているZ900RS。カワサキならではの伝統を感じさせる、Z1をオマージュした造形美と、エンジンやサスペンションに象徴される最新テクノロジーの融合は、登場から6年を経ても他の追随を許さず、高い人気を保ち続けています。一つひとつのパーツの細かなディテールまでこだわり、丁寧に仕上げられたフォルム。ライダーの心を高ぶらせる、重厚な排気音となめらかなライディングフィール。所有する喜びと、走る楽しさを高い次元でカタチにしたZ900RS。このたび新たにブルー/ブラックのツートーンと、ブラックにピンストライプを配した2つのカラーリングを用意しました。

■主な変更点
・カラー&グラフィックの変更
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/28066/table/459_1_1abb8cf198a8909ae6bc65534f65e3a2.jpg ]

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルは「カワサキケアモデル」です。

Z900RS CAFE


[画像3: https://prtimes.jp/i/28066/459/resize/d28066-459-1a7d667530a72823e08c-3.jpg ]

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

レトロモダンなスタイルで高い人気を保ち続けているZ900RSをベースに、フロントカウル、低めのハンドルバー、シングル風シートなどの専用装備を施した、Z900RS CAFE。少し低く構えたそのシルエットは、トラディショナルなヨーロッパのカフェレーサースタイルを醸し出します。深みのあるメタリックディアブロブラックにゴールドのストライプを配し、フューエルタンクのKawasakiマークもゴールド仕上げ。カワサキ伝統の並列4気筒エンジンは、始動した瞬間から気持ちが高まるエキゾーストサウンドを奏で、ひとたび走り出せば心地よい加速感やナチュラルなハンドリングに、ちょっと誇らしげな高揚感を味わうことができるでしょう。カワサキ伝統のデザインに最新のテクノロジーを惜しみなく注ぎ込んだZ900RS CAFEは、一味違うモーターサイクルライフを提供します。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/28066/table/459_2_b8f75640841454f59672260332fdc4dd.jpg ]

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルは「カワサキケアモデル」です。

Z900RS SE


[画像4: https://prtimes.jp/i/28066/459/resize/d28066-459-68ea35806a594e590a23-4.jpg ]

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

時代を超えた普遍的なスタイリングで、皆様から高い支持を頂いているZ900RSシリーズに設定されたハイグレードモデル、Z900RS SE。ブレンボ社製のフロントブレーキパッケージと、オーリンズ製のハイグレードリヤショックを装備して、より上質なライディングフィールとコントロール性をライダーに提供します。 ブラックとイエローの鮮やかなカラーリングと、ゴールド仕上げのフロントフォークアウターチューブとホイールが、Z900RS SEのスタイリングを一層引き締めています。

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/28066/table/459_3_1cda505e1852628d689aab26fbaa8c12.jpg ]

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルは「カワサキケアモデル」です。

「カワサキケアモデル」について



[画像5: https://prtimes.jp/i/28066/459/resize/d28066-459-25378ac6347b120d2dc0-5.jpg ]

安心・安全なモーターサイクルライフをサポートするため、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償でお受けいただけるモデルです。
https://www.kawasaki-motors.com/after-service/kawasakicare/

主要諸元


https://prtimes.jp/a/?f=d28066-459-4a5bd04c08573796c2a3d29e60724bb4.pdf
会社概要


会社名:株式会社カワサキモータースジャパン
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:桐野 英子
設立:昭和28年12月15日

カワサキモータースジャパン公式ウェブサイト
URL:https://www.kawasaki-motors.com/

カワサキモータースジャパン公式SNSアカウント
Twitter:https://twitter.com/kawasaki_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/Kawasaki.Motors.Japan
YouTube:https://www.youtube.com/c/Kawasaki_JPN
Instagram:https://www.instagram.com/kawasaki_motors_japan/
LINE:https://lin.ee/W4VsNNe



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る