プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

令和6年度静岡県職員採用試験を実施します!

(PR TIMES) 2024年05月20日(月)15時45分配信 PR TIMES

(大学卒業程度試験は現在申込み受付中!※5月24日(金)17時まで)

<令和6年度 静岡県職員採用試験>
・静岡県では、多様化、複雑化する行政ニーズに対応するため、様々な資質・能力を持った人材を求めています。魅力ある地域づくりや県民生活の安全安心を支える仕事を通じて、静岡県の未来を創る「静岡未来クリエイター」(県職員)を募集します。
・大学卒業程度試験の申込みは、ふじのくに電子申請サービスで、5月24日(金)午後5時まで受け付けています。
・大学卒業程度試験の行政(行政I・行政II)は、昨年度より54人多い148人、土木は11人多い30人など、17職種で採用予定者数を増やしています。
・大学卒業程度試験の行政職のうち、「行政II」については、第1次試験を東京会場でも実施します。(先着200人)
試験区分ごとの試験日程、募集職種、採用予定者数は、下記のとおりです。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/441/79445-441-b401169e71d903d6214eb25bcc6a6a36-510x660.png ]


・現在大学卒業程度の試験区分の受験申込を、ふじのくに電子申請サービス(https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/)で受付中です!
・各試験の詳細内容は、静岡県職員採用情報のホームページに掲載されている「受験案内」を御確認ください。(https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/index.html
・「受験案内」は、県庁東館2階の県民サービスセンター、県総合庁舎等でも配布しています。
・獣医師については、令和5年2月から、採用方法を選考による採用に変更したため、今回発表した受験案内には記載されていません。獣医師の採用に関しては、静岡県ホームページ(https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/shikenkubun/saiyoshiken/index.html)を御確認ください。
・同様に、県立静岡がんセンターのがん医療に係る専門職種については、令和6年3月から、採用方法を選考による採用に変更したため、今回発表した受験案内には記載されていません。がん医療に係る専門職種の採用に関しては、県立静岡がんセンターのホームページ(https://www.scchr.jp/careers/index.html)を御確認ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/441/79445-441-41e5379b50355c6e43b44c4ce9669f7a-1909x2700.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る