プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社カワサキモータースジャパン

2023年 Ninja Team Green Cup 開催スケジュール発表

(PR TIMES) 2023年01月31日(火)12時45分配信 PR TIMES

今年の Ninja Team Green Cup は新たなプログラムを多数ご用意!レース初参加の方もお待ちしています!

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、Ninja Team Green Cupの2023年度開催スケジュールをお知らせいたします。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/
[画像1: https://prtimes.jp/i/28066/413/resize/d28066-413-3e15eab589d54c4b619b-10.jpg ]

「Ninja ZX-25R」だけで行われるワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」2023年は初開催のオートポリス大会が加わり、全5戦にて開催いたします!


2023年Ninja Team Green Cup開催日程


[表: https://prtimes.jp/data/corp/28066/table/413_1_3cb57cbed860aff0170ede15b115f5b0.jpg ]



※8月5日(土)鈴鹿サーキットの開催につきましては、「2023 FIM 世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会」と併催で行われます。
※開催日程は諸般の事情により変更となる場合がございます。

■Ninja Team Green Cup 詳細情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/


Ninja Team Green Cup の新たなプログラム


[画像2: https://prtimes.jp/i/28066/413/resize/d28066-413-a394e07efa1948a54233-1.jpg ]

■シリーズランキングの導入
シリーズランキングは全5戦のうち4戦の有効ポイント制。
1大会で獲得したポイントの上位4大会が有効となり、シリーズランキングへ反映されます。

■各大会でのクラス分けの実施
経験により以下のクラス分けを行い、各クラス表彰を行います。なお、レース走行は2クラス混走となります。

<クラス1>(基本クラス)
・初めて参加される方
・レース経験の少ない方
・久しぶりにサーキット走る方 など

<クラス2>
・MFJ選手権で入賞およびポイント獲得経験のある方
・Ninja Team Green Cupで総合1〜3位に入賞経験のある方
詳細は車両規則および参加規則よりご確認ください。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/images/rules_2023.pdf

■レーシングスーツのレンタルシステムを導入

[画像3: https://prtimes.jp/i/28066/413/resize/d28066-413-f19c31c2988785822e93-9.jpg ]

Ninja Team Green CupおよびNinja Team Green Trial参加時にご利用いただけるレーシングスーツのレンタルを開始いたします。
<基本情報>
レンタル料:30,000円(税込)
サイズ:L、LL、XL、L/LL、L/XL、L/2W、L/3L、LL/3W
モデル名:カワサキ グライドスーツ
※現在販売しているクシタニ製レーシングスーツ(カワサキ クレドスーツ)と異なるモデルです。

<詳細はこちら>
https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/images/rentalsuit.pdf

■初参加賞レーシングパラソル

[画像4: https://prtimes.jp/i/28066/413/resize/d28066-413-14b1530ac2b4ddb79941-2.jpg ]

2023年シーズンは初めてNinja Team Green Cup参加される方に、初参加賞として専用レーシングパラソルをお渡し予定。来年度のNinja Team Green Cupへ出場しぜひゲットしてください。
※本初参加賞は2023年第1戦より集計開始のため、2022年シーズン以前に参加いただいた出場者の方も贈呈対象です。


Ninja Team Green Cup/Trialとは

■「Ninja Team Green Cup」

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-iPgOQ0MolQ ]

「Ninja ZX-25R」だけで行われるレース「Ninja Team Green Cup」、独自のレギュレーションにより公道走行に近い状態で手軽にレース参戦ができ、自走での参加も可能。レース未経験の方でもサーキットならではの解放感、疾走感あふれる走行を楽しみながら、モーターサイクルの魅力をとことん感じられるイベントです。

■「Ninja Team Green Trial」

[画像5: https://prtimes.jp/i/28066/413/resize/d28066-413-9c92a7c5ec4e42615565-8.jpg ]

まずは、Ninja Team Green Cupの雰囲気を体感してみましょう。
Ninja Team Green Trialではレースに必要な知識やルールなどを学べる座学から、サーキットライディングスクール、タイムトライアルなどサーキットランを学びながら楽しんでいただけます。


最新情報配信中

Ninja Team Green Cup/Trialの最新情報は、LINE公式アカウントをお友達登録いただくことでどこにいてもお受け取りいただけます。ぜひご登録ください。

[画像6: https://prtimes.jp/i/28066/413/resize/d28066-413-2735c5d0ae5da87a37f1-7.png ]

LINE友達登録はホームページ特設サイトからご確認いただけます。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/


会社概要

会社名:株式会社カワサキモータースジャパン
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:桐野 英子
設立:昭和28年12月15日

カワサキモータースジャパン公式ウェブサイト
URL:https://www.kawasaki-motors.com/

カワサキモータースジャパン公式SNSアカウント
Twitter:https://twitter.com/kawasaki_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/Kawasaki.Motors.Japan
YouTube:https://www.youtube.com/c/Kawasaki_JPN
Instagram:https://www.instagram.com/kawasaki_motors_japan/
LINE:https://lin.ee/W4VsNNe



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る