• トップ
  • リリース
  • クリエイター支援プラットフォーム「ファンティア」に、作品の販売に特化した新サービス「ファンティア マーケット」がオープン

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

クリエイター支援プラットフォーム「ファンティア」に、作品の販売に特化した新サービス「ファンティア マーケット」がオープン

(PR TIMES) 2023年10月13日(金)17時15分配信 PR TIMES

コンセプトは”作品の販売をもっと手軽に、もっと好きな作品と出会いやすく”

 株式会社虎の穴(以下、とらのあな)のグループブランドであるクリエイター支援プラットフォーム「ファンティア[Fantia]」(以下、ファンティア)は、作品の販売に特化した新サービス「ファンティア マーケット(Fantia Market)」を、2023年10月12日(木)よりオープンしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12206/395/12206-395-3a50dbbd304b23f6aea48c4e3dbc87c4-768x384.png ]

 ファンティアは各ジャンルで活躍しているクリエイターの皆様に、自由な作品発表とさらなる創作活動の場を提供する「クリエイター支援プラットフォーム」です。2023年度の累計会員登録者数は1,000万ユーザーを越え、流通総額は前年度比130%増の160億円に達するなど、コロナ禍にあっても急成長を遂げております。

 このたびオープンする「ファンティア マーケット」は、”作品の販売をもっと手軽に、もっと好きな作品と出会いやすく”をコンセプトに、検索機能の大幅なリニューアルによる今までにないスムーズな検索体験と、お気に入りの作品をその場でお買い求めいただけるユーザーフレンドリーな機能をご用意した新サービスです。従来のようにファンクラブを開設せずとも「ショップの開設」が可能で、利用者は有料プランの設定や投稿の更新といった手間を省ける他、定期的に開催されるセールにご参加いただくことで、ご自身の商品を効果的にPR出来るようになっています。

 ファンティアはこれまではファンクラブを通じてクリエイターとファンをつなぐプラットフォームとして知られてきましたが、新たなサービス「ファンティア マーケット」の実装で、作品販売に特化したプラットフォームとしても利用者にさらなる利便性を提供できるWEBサイトへと進化してまいります。
 この機会にぜひ、クリエイター支援プラットフォーム「ファンティア」および「ファンティア マーケット」をご体験ください。



■概要
●新サービス「ファンティア マーケット(Fantia Market)」オープン!
専用ページ https://fantia.jp/market

▼「ファンティア マーケット」のポイント
1.お気に入りの作品に出会える、買える
ファンティア マーケットでは、ユーザーの好みに合う作品を自由に探せて見つけやすい機能を実装。
今までにないスムーズな検索体験の提供と、お気に入りの作品に出会ったらすぐにお買い求めいただける、ユーザーフレンドリーな機能をご用意しております。
・実写作品やイラスト系作品のカテゴリーごとに、好きな作品を簡単に見つけることができます。
・サンプル動画を通じて、作品の魅力を事前に確認することができます。
・人気ワードやタグを活用して、あなたにぴったりの作品を見つけることができます。
・サジェスト機能を利用して、簡単に作品を検索することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12206/395/12206-395-c7459079c6feeab963689c0f8e9933f7-1203x508.png ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12206/395/12206-395-e83e91d33f8da72d5f48716ce4cd7ae0-362x300.png ]

2.ファンクラブを作らずに、商品販売だけでも利用できる
ファンティア マーケットではファンクラブの開設をしなくても、「ショップ開設」が可能となりました。
利用者は有料プランの設定や投稿の更新といった手間を省くことができ、さらに定期的に開催されるセールに参加することで、自身の商品を効果的にPRすることが可能です。

3.商品をより探しやすく、購入しやすい
ファンティア マーケットでは検索機能が大幅にリニューアルされ、利用者は検索画面やトップページでサンプルを閲覧出来るようになりました。
これにより、商品情報を一目で把握しやすくなり、お気に入り商品を見つけることがより容易になっております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12206/395/12206-395-5e9bb344bcc9c145a22b85f42980a3c5-1192x278.png ]




■関連情報
★数字で見る、ファンティア累計登録ユーザー数1,000万人突破まで
https://spotlight.fantia.jp/special/10mil
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12206/395/12206-395-367368e26e0ee5929b14ef3e4b004ab1-900x450.png ]




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12206/395/12206-395-f3db2a6800e1e0b642a1b0879d8b36d7-800x190.png ]

★まずは無料でユーザー登録
公式サイト https://fantia.jp/
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/fantia_jp




■コピーライト表記
(C)Fantia



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る