• トップ
  • リリース
  • ナビトモ×東京農業大学「丸太切り体験と年輪コースター作り」と「押し花カードとしおり作り」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

松竹ブロードキャスティング株式会社

ナビトモ×東京農業大学「丸太切り体験と年輪コースター作り」と「押し花カードとしおり作り」

(PR TIMES) 2023年09月28日(木)18時40分配信 PR TIMES

松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するコミュニティサイト「ナビトモ」は、
“50歳からの「生きがい」と「仲間」づくりを応援”をテーマに運営しています。
そしてこの度、約1年ぶりのコラボ企画、ナビトモ×東京農業大学「丸太切り体験と年輪コースター作り」と「押し花カードとしおり作り」の開催が決定しました。
ナビトモ×東京農業大学「丸太切り体験と年輪コースター作り」と「押し花カードとしおり作り」


昨年からコラボしているナビトモと東京農業大学グリーンアカデミーが約1年ぶりにイベントを開催!
身近なものを植物で作ってみよう!をテーマに、ご自身でオリジナル作品を作っていただきます。
また、講師をつとめていただくのは、東京農業大学グリーンアカデミーを修了したOB、OGの皆さんです。


◯開催日:2023年10月14日(土)10:00〜12:00
◯参加費:無料(ナビトモ会員限定!今回はイベント開催記念で参加費無料!)

丸太切り体験と年輪コースター作り


○募集人数:24名(各回6名×全4回)
のこぎりで丸太を切ったことはありますか?
意外に簡単?それとも難しい?どれくらいの力で、
どれくらいの時間で切れるのか、是非、体験してみてください。
また、丸太のスライスを使って年輪コースター作り。
あなただけのオリジナルコースターをお持ち帰りください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/374/6470-374-0ded54667db330f137d342acb53b214f-3900x2925.jpg ]

押し花カードとしおり作り


○募集人数:24名(各回6名×全4回)
押し花を使ったカードとしおりを作っていただきます。
かわいい押し花を使って、自分だけのオリジナルカードを作ってみませんか。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/374/6470-374-4f4a5c0e1c250e9074a3053b56cf5d76-960x1157.jpg ]

●詳細・参加申し込み:https://www.navi-tomo.com/special/detail.php?id=37

【お知らせ】
ナビトモ×東京農業大学コラボイベント10月より5ヶ月連続で開催!(予定)
<今後のラインナップ(予定)>
・クリスマスミニアレンジメント
・お正月に飾りたい簡単苔玉作り
・茅細工(コースター作り)
・竹細工(虫作り、ローソク立て作り)


ナビトモとは<登録料・利用料無料>


2023年3月 に24周年を迎えた“50歳からの「生きがい」と「仲間」づくり”応援するコミュニティサイト。
オンライン上では、ブログや写真の投稿、会員主体のサークル活動などの機能が利用できるほか、まち歩きや上映会、各種ワークショップなどイベント開催も定期的に行い、皆さんの新たな出会いを応援しています。

●ナビトモ:https://www.navi-tomo.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る