• トップ
  • リリース
  • 世界で活躍するピアニスト・藤田真央さんの初著作『指先から旅をする』が12月6日に刊行決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社文藝春秋

世界で活躍するピアニスト・藤田真央さんの初著作『指先から旅をする』が12月6日に刊行決定!

(PR TIMES) 2023年10月04日(水)20時45分配信 PR TIMES


株式会社文藝春秋(本社:千代田区紀尾井町 社長:飯窪成幸)は、ピアニスト・藤田真央さんによるエッセイ&語り下ろし連載『指先から旅をする』を書籍化し、2023年12月6日(水)に単行本として刊行いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/310/43732-310-c295e2ee89c6ce13fcd7f48316ea5c3b-1731x2417.jpg ]

▼予約受付中
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163917849

◆弱冠24歳にして「世界のMAO」に
2019年、20歳で世界3大ピアノコンクールのひとつ、チャイコフスキー国際コンクールで第2位入賞。以降、世界のマエストロからラブコールを受け、数々の名門オーケストラとの共演を実現させてきた藤田さん。
現在はベルリンに拠点を移し、ヴェルビエ音楽祭、ルツェルン音楽祭といった欧州最高峰の舞台で観客を熱狂させています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/310/43732-310-274e9c3906156ba3ec152942ca20e98f-2048x1362.jpg ]

◆エッセイ&語り下ろしで綴った2年間の全記録
音楽の殿堂・NYカーネギーホールのデビュー。
欧州音楽祭での一流アーティストたちとの交流。
新解釈で挑んだモーツァルト。
アジア人差別に直面したベルリンでの生活。
亡き恩師・野島稔先生と交わした約束。
ここには、本物の天才のみが見ることを許された景色がありました。

◆写真もたっぷり収録
教会でのコンサート、アルプスの古城ホテル、フランスの森のピアノまで――カラー写真で世界各地でのコンサートの様子をお届けします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/310/43732-310-08f6e70027ec4a8fdaf8f4b0cd87768c-1280x1920.jpg ]


◆【PROFILE】
藤田真央(ふじた・まお)
1998年東京都生まれ。3歳からピアノを始める。2017年、東京音楽大学在学中に、第27回クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝。19年、チャイコフスキー国際コンクールで第2位に入賞。20年、東京音楽大学卒業。同年、第21回ホテルオークラ音楽賞、第30回出光音楽賞を受賞。
これまでにヴェルビエ音楽祭、ルール音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ、ツィナンダリ音楽祭、ユールマラ音楽祭、ルツェルン音楽祭などに参加している。21年、ソニー・クラシカルと専属レコーディングのワールドワイド契約を締結し、22年10月『モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集』で世界デビュー。23年1月にNY・カーネギーホール、同年7月にロンドン・ウィグモア・ホールでリサイタル・デビューを果たす。

◆書誌情報
書名:『指先から旅をする』
著者:藤田真央
発売:2023年12月6日 文藝春秋より刊行
定価:2,200円(税込)
体裁:A5判カラー、272ページ
ISBN : 978-4-16-391784-9
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163917849



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る