プレスリリース
【11/28 (木) 16時】AI 技術で興すイノベーション NECの「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」への挑戦 無料オンラインセミナーを開催
事業化までの軌跡と推進のリアル
「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「AI 技術で興すイノベーション NECの「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」への挑戦」をテーマに、日本電気株式会社 事業開発統括部 統括部長 松田 尚久 氏、日本電気株式会社 事業開発統括部 ディレクター 田中 修吉氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 11/28 (木) 16時より開催します。
◆詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/aimi1128?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20241128
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/309/15233-309-2955e3798731d3ca99c48e67540cbb63-1200x800.jpg ]
◆背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、
国内外あわせて67万人超(2024年10月時点)の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。
業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1600を超えるクライアントの
事業創出を支援しております。(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case)
また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドを
テーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、
企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。
◆セミナーのご紹介
本セミナーでは、日本電気株式会社 事業開発統括部 統括部長 松田 尚久 氏、
日本電気株式会社 事業開発統括部 ディレクター 田中 修吉 氏 をお招きいたします。
お二人は、AI 技術を応用した新事業領域のマテリアルズ・インフォマティクス(MI)
分野におけるテクノロジーコンサルティングサービスの立ち上げ〜事業推進に
携わられています。
本領域に於いては大変豊富なご知見をお持ちです。
以下、ご講演内容のイメージです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
テクノロジーの急速な進化は、ビジネスや事業開発の現場にも大きなインパクトを
与えています。
特に生成 AI のような革新的な技術は、コンテンツ作成やデータ分析、
プロダクト開発まで多岐にわたる分野での活用が進んでおり、従来のプロセスを
大幅に効率化するだけでなく、新たなビジネスチャンスを生み出しています。
他方で、AI の活用が目的となり、どのようにビジネスに繋げるか、
有効活用していくのか、模索しているご担当者様も多いのではないでしょうか。
生成 AI やテクノロジーを活用して、ビジネスに繋げるためには
何が必要なのでしょうか。
そこで、今回は日本電気株式会社 事業開発統括部 の 松田 尚久 氏 と
田中 修吉 氏 をお招きいたします。
当日は以下の内容をご講演いただきます。
・NEC の新規事業開発の変遷といま
・マテリアルズ・インフォマティクス分野への参入背景を紐解く
・マテリアルズ・インフォマティクス導入の先進事例のご紹介
また、事業開発の市場調査・顧客検証においてビザスクをどのように活用されたのか、
も併せてご案内いただきます。
AI 技術を活用した事業開発や研究開発を推進する責任者・担当者の方や、
産業分野での AI 活用を推進する研究開発・技術企画・知財領域の責任者・担当者の方に
おすすめの内容ですので、ぜひご参加ください。
*マテリアルズ・インフォマティクス(MI)とは
機械学習などの AI 技術を応用して材料開発の効率を高める取り組みです。
AI などのデジタル技術の発展に伴い、膨大な実験や論文のデータを解析できるように
なったことから、求める性能を満たす材料の組み合わせや、製造方法を予測できるなどの効果が得られ、化学薬品や石油などを原料として製品を製造するプロセス系製造業
での応用が拡大しつつあります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆セミナーの概要
タイトル:AI 技術で興すイノベーション NECの「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」への挑戦〜事業化までの軌跡と推進のリアル〜
主催:株式会社ビザスク
日時:11月28日(木)16:00〜17:00
開催方法:Zoomによるオンライン開催
参加費用:無料
対象者:AI技術を活用した事業開発や研究開発を推進する責任者・担当者の方、産業分野での AI 活用を推進する研究開発・技術企画・知財領域の責任者・担当者の方
詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/aimi1128?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20241128
【登壇者情報】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/309/15233-309-fa67c5d1eaab0549b559101d9a228b92-1700x1699.jpg ]
松田 尚久 氏
日本電気株式会社
事業開発統括部 統括部長
2000年 NEC に入社し、SE として通信事業者向けビジネスを担当。2008年には NEC が買収した米国 Netcracker 社で PMI やシナジー創出に従事。帰国後10年以上に渡り IoT や ID 経済圏生成、5Gのグローバル展開など数々の通信系新事業を推進。2023年グローバルイノベーションユニットで全社の技術戦略策定等に携わり、2024年より現職にて NEC の新事業開発を統括している。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/309/15233-309-59a6a78105484c6fd9e632cd94174244-400x400.png ]
田中 修吉 氏
日本電気株式会社
事業開発統括部 ディレクター
2003年 NEC 入社。以来、長年バイオプラスチックの基礎研究(有機合成、複合材料)、および応用研究(製品適用検討)に研究者・プロジェクトリーダーとして従事。2020年には新規バイオプラスチック事業を立ち上げ、新事業開発にも関わる。現在はマテリアルズ・インフォマティクスチームのリーダーとして、素材領域への AI 技術活用に関する事業モデルの構築に取り組む。
■ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介(5分)
・松田氏 田中氏ご講演(30分)
・Q&A(20分)
【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。
https://visasq.co.jp/seminar/aimi1128?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20241128
■ 株式会社ビザスク
「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界中のイノベーションを支えるナレッジプラットフォームを運営。国内外67万人超(2024年10月時点)の知見データベースを活用し、新規事業開発における業界研究やニーズ調査、人材育成、グローバル進出等、様々な課題の解決に、テクノロジーと高度なオペレーションで個人の知見をピンポイントにマッチングしている。2019年、2020年の「デロイト アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」を連続受賞する。2020年3月10日、東証マザーズ(現 東証グロース)上場。2021年11月1日、米国同業のColeman Research Group, Inc.を買収。
会社名:株式会社ビザスク
所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F・10F
設立日:2012年3月19日
代表者:代表取締役CEO 端羽 英子
事業内容:ビジネス領域特化の日本最大級(※)のナレッジプラットフォーム の運営、新規事業創出/組織開発支援 (※エキスパート数において(67万人超 2024年10月時点))
証券コード:4490(東証グロース)
コーポレートサイト:https://corp.visasq.co.jp/
サービスサイト:https://visasq.co.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES