• トップ
  • リリース
  • 『出前館』、「セブン‐イレブンネットコンビニ」と取り組みをスタート!

プレスリリース

  • 記事画像1

『出前館』、「セブン‐イレブンネットコンビニ」と取り組みをスタート!

(PR TIMES) 2021年08月26日(木)14時45分配信 PR TIMES

〜「コンビニ」ジャンルのテスト運用を開始〜

 日本最大級の出前サービス『出前館』(運営:株式会社出前館、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤井 英雄)は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦)と 2021年8月31日(火)より、一部エリアでテスト運用の取り組みを開始いたします。

[画像: https://prtimes.jp/i/29254/273/resize/d29254-273-917f812121c8612947a7-0.png ]



 昨今フードデリバリーサービスは、新型コロナウイルスの影響により外食の機会が減少していることから、急激な市場の拡大をしています。 ニューノーマルな生活様式に変化し、今までよりも日常的にデリバリーを使用する傾向にシフトしつつあります。これまで『出前館』では、飲食に特化した形でサービスを運営、ラインナップを拡げてまいりました。その中で時流の変化とユーザーのニーズに対応すべく、これまでに拡 大できていなかった領域にサービスを推し進めるため、「セブン-イレブンネットコンビニ」との取り組みをスタートし、「コンビニ」ジャンルのテスト運用を開始いたします。


 また今後、お客さまにとってお得なキャンペーンを予定しております。


 『出前館』は今後も、加盟する店舗さまやご利用されるお客さまが安心していただけるようなサービスの利便性をより高めてまいります。


【『出前館』とは】
  『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能なフードデリバリーサービスです。注文からできたての状態でお届けを実現し、現在、加盟店舗 数は 80,000 店舗以上で、国内最大級のサービスとして展開しています。また、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進 化し続けています。シェアリングデリバリー(R)(配達代行)やテイクアウト事業、インキュベーションキッチン(R)(クラウドキッチン併設型デリバリー拠点)など、次々と新しい事業に取り組 み地域の活性化を実現するライフインフラを創造します。


【株式会社出前館 概要】
(コード番号:2484 東京証券取引所 JASDAQ 市場)
所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5 丁目 27 番 5 号 リンクスクエア新宿
代表者: 代表取締役社長 藤井 英雄
WEB サイト:https://corporate.demae-can.com/
概要:日本最大級の出前サービス『出前館』の運営
資本金:161 億 1,342 万円(2020 年 8 月末現在)
設立年月日:1999 年 9 月 9 日


※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る