プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社文化放送

千倉真理、『ミスDJリクエストパレード』を語る

(PR TIMES) 2023年09月02日(土)17時45分配信 PR TIMES

文化放送『おとなりさん』9月1日(金)放送

9月1日の『おとなりさん』(文化放送)、午前9時台「教えて!全国☆ラジオスター」のコーナーに、同局で放送中の『ミスDJリクエストパレード360』から千倉真理さんが登場した。千倉さんは前身である、1981年開始の『ミスDJリクエストパレード』でもパーソナリティを務めており、当時は大学生。いわゆる女子大生ブームの中で活動していた。
[画像: https://prtimes.jp/i/7381/248/resize/d7381-248-c827da7a54159ae977a2-0.jpg ]

山根良顕「声がいまだに女子大生みたいですよね(笑)」

千倉真理「昼間、普通に千倉書房という会社で働いているんですけど、『本の担当の千倉です』っていうと『バイトみたいな人が出てくれても困る!』と言われたりします(笑)。声の訓練みたいなことを一度もしたことがないんです」

山根「トレーニングしていないと声の老化、ダメージもありそうですけど。声変わりしないのかなって」

千倉「80年代のBGMが流れてくると、気持ちもそのときに戻ってしまう。この間はピンチヒッターで当時の向井亜紀さん、長野智子さんがやってくださったんですけど、みんな『すごく緊張しちゃう』と言っていて。私も7年間、緊張しながらやっておりました」

坂口愛美「番組の基本情報をご紹介しましょう。『ミスDJリクエストパレード360』は毎週日曜の正午から12時55分まで放送中。前身となったのは1981年に始まった『ミスDJリクエストパレード』で、現役女子大生が曜日ごとにDJを務める深夜番組でした」

山根「昔が深夜で、いまがお昼なんだ」

坂口「番組から芸能界入りした方も多く、川島なお美さん、向井亜紀さん、斉藤慶子さん、松本伊代さんらを輩出しています。その伝説的番組が7年前、30年ぶりに復活。長らく親しまれてきましたが、先日、千倉さんから重大発表(10月1日で番組終了)が……」

千倉「でも7年も続いたというのが奇跡で。30年ぶりの復活で、私自身はトレーニングもしていない、歌も歌えない、ダンスもできない、普通の主婦だった。外国暮らしが長くて、しばらくぶりに東京に戻ってきて、実家で出版の仕事はしていたんですけど、ラジオの仕事は30年ぶりでした(笑)」

山根「30年ぶり……!」

千倉「生放送と聞いたときに『無理です!』みたいな。昔の生放送は深夜だった。radikoのタイムフリーもなかったので、その時起きている人しか聞けなかった。19歳で始めて、リスナーしか聞いていない秘密の時間という感じでやっていたんですけど、7年前に復活しようとなったとき『昼間ですか? みんな聞いているじゃないですか! そんなのできない』と思っていたんですけど、そこを文化放送の方も素晴らしかったし、リスナーの方たちが応援してくれて。『自分たちが頑張らくなちゃ』みたいな感じでいてくださって。最初は半年、いや3回やれれば夢のようと思っていたんですよ。それがもう7年もやらせていただいて、という話です」


『ミスDJリクエストパレード360』は今年、公開生放送も行い、そこには前身時代からのリスナーも現番組からのリスナーも集っていたという。千倉さんが大学生でありながらパーソナリティを務めていた当時の話も聞くことができた。詳しくはradikoのタイムフリー機能で確認してほしい。

『おとなりさん』は平日月曜〜金曜の朝8〜11時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20230901090000


【番組概要】
■タイトル:『おとなりさん』
■放送時間: 毎週月〜金曜日 午前8時00分〜11時00分 生放送
■パーソナリティ:(月) 平子祐希 (火) 高橋優 (水) 鈴木おさむ (木) 高山一実 (金) 山根良顕
         (月〜金) 坂口愛美(文化放送アナウンサー) 
■番組ページ:https://www.joqr.co.jp/qr/program/otonari/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る