• トップ
  • リリース
  • 【徳島県内飲食店向け】外国人観光客が来店したときのために多言語メニューを作成してみませんか?

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【徳島県内飲食店向け】外国人観光客が来店したときのために多言語メニューを作成してみませんか?

(PR TIMES) 2023年06月22日(木)10時45分配信 PR TIMES

利用料無料!7種類の言語で多言語メニューが作成できます!

徳島県では、外国人観光客の方々に安心して徳島観光をお楽しみいただけるよう、県内飲食店向けに無料で多言語メニューを作成及び発信できるウェブサイト「多言語メニュー作成支援システム EAT UP TOKUSHIMA JAPAN」を制作しました。
〈機 能〉
1.7種類の言語でメニュー表を作成可能!
 対応言語は英語、韓国語、繁体字、簡体字、ドイツ語、フランス語、タイ語で、複数のデザインや配置を組み合わせて作成することができます。

2.作成したメニューは店舗情報とともに発信可能!
 メニュー作成後に一貫して「多言語メニューがある飲食店検索サイト」に無料で掲載でき、外国人観光客に向けて発信することができます。

3.お役立ちツールも搭載!
 料理に使用する食材を示すピクトグラムや外国語が話せなくても接客できるコミュニケーションシートなど、ウェブサイト内に格納しているので自由に利用することができます。

【ご利用はこちら】
https://eatup-tokushima.jp/create/


                 ○多言語メニュー表デザインイメージ           
[画像1: https://prtimes.jp/i/100825/228/resize/d100825-228-a02b6d7010bd9492bac8-0.png ]



                  ○多言語メニューがある飲食店検索サイト
[画像2: https://prtimes.jp/i/100825/228/resize/d100825-228-aae928110e0e27b9fd48-1.png ]

                  

                      ○作成までのながれ
[画像3: https://prtimes.jp/i/100825/228/resize/d100825-228-37ac77bcda4fcaa36ccb-2.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る