• トップ
  • リリース
  • TVer 完全オリジナル番組「最強の時間割」/『サターンリターン』『ロマンス暴風域』など数々のヒット作を生み続ける鳥飼茜が語る「心に刺さる女のリアル」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

TVer 完全オリジナル番組「最強の時間割」/『サターンリターン』『ロマンス暴風域』など数々のヒット作を生み続ける鳥飼茜が語る「心に刺さる女のリアル」

(PR TIMES) 2023年04月14日(金)10時45分配信 PR TIMES

大園玲(櫻坂46)「これは重めのケンカに発展しますね…」

https://tver.app/3zTLv8j
民放公式テレビ配信サービス「TVer (ティーバー)」の完全オリジナル番組「TVerで学ぶ!最強の時間割」。様々な業界のトップランナーを先生として招き、今後様々な出来事に向き合っていく学生、社会人に、「知っておいてよかった」と思える“考え方のヒント”をお届けする。

2023年4月14日(金)配信のLesson18は、人気漫画『サターンリターン』『先生の白い嘘』『おんなのいえ』や、ドラマ化された『ロマンス暴風域』『地獄のガールフレンド』などを手掛けた漫画家の鳥飼茜が登場する。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2492/221/resize/d2492-221-171a360ebca36b16ae36-0.jpg ]

※左から大園玲(櫻坂46)、鳥飼茜、ラランド(サーヤ、ニシダ)

今回の授業の教材は、ACBDアジア批評家賞にノミネートされ、フランスでも出版されている『サターンリターン』。主人公である小説家の加治理津子が、自ら命を絶った友人の死の真相を追う物語で、いびつな性交渉、嘘、不倫、下流社会など現代社会をリアルに切り取りながら、ひとりの女性の“喪失”に迫る作品だ。

鳥飼の作品の多くは自身の実体験から着想するという。自らを「恋愛体質」と分析する鳥飼は、恋愛中の揺れる想いや、ぶつけられたひと言、相手に対して「はぁ?」と感じるフラストレーションなど、実際にあった感情や出来事などを作品に落とし込む。この『サターンリターン』も半分が「実体験」だと明かす。

そして実体験を元にした一コマで、彼氏が彼女に言い放ったあるセリフを解説。ニシダから「もし同じこと言われたらどうする?」と聞かれた大園玲(櫻坂46)は「これは重めのケンカに発展しますね」と深く共感する。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2492/221/resize/d2492-221-d64f3ac780fd6916bfdc-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/2492/221/resize/d2492-221-dd4e9c7830debdb71c17-2.jpg ]

「自身の実体験をそんなにさらけ出す理由は?」という質問に「人を動かそうとするには、自分を嘘のない状態にしないと人は動かない」と鳥飼は語る。さらに、「自分が本当に求めているものは何なのか。何が好きなのか、何が嫌いなのかを常に突き詰めていると、自分の適性を探し出せる」と力説する。

そんな鳥飼に対し大園は「人生何でもありだよ、というのを自分の人生を通して伝えてくれている。人生にいらないものはないんだな」と感情を吐露した。なぜ鳥飼茜の絵のタッチとセリフは世の女性に刺さるのか?「性」についての理不尽さや生々しい現実を根深く描き、読者の心をえぐる話題作を続々と生み出す鬼才・鳥飼茜のリアルが語られる。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2492/221/resize/d2492-221-3d22739e3a7514647cb1-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/2492/221/resize/d2492-221-6011fbf144e2f133a497-4.jpg ]


<収録後の大園玲(櫻坂46)のコメント>
――収録を終えての感想をお願いします。
普段ほとんど漫画を読まなくて、リアルな人間を描いたジャンルもあるっていうことすら知らなかった。鳥飼さんのお話を聞いて、作品を読んでみたいなと思いました。

――印象的だったお話は?
「恥ずかしいことを一回さらけ出すと、そこから自由になれる」という鳥飼さんの言葉がすごく心に残っています。自分も「その感覚、わかるな」と。一回さらけ出してしまったら笑い話になることを今までも経験してきたので、これからも恥ずかしいっていう気持ちを嫌なものだと思わず、「これに挑戦したら、もっと広がった未来が待っている」と考えていろんなことに挑戦したいなと思いました。

――漫画のセリフを考えるワークショップでは、大園さんのセリフが「バックグラウンドが伝わってくる」と鳥飼さんから高く評価されていました。
自分自身がそう生きてきたので、そのまま書いてみたんですけど、「これまでのことも伝わる」と言っていただけたのが嬉しかったです。

――鳥飼さんにお会いしての感想を教えて下さい。
なんでも受け止めてくださって、否定をしないというか。私も「どういう男の人は避けたほうがいいですか?」って聞いたんですけど、「経験してみないと何がダメで何がいいかわからない」という答えすごく納得しました。何においても言えることだなと。自分も世間の目にとらわれず、何でも味わえるような人になりたいと思いました。

――櫻坂46のメンバーの中でカッコいい大人の面を見せてくれるメンバーはいますか?
松田里奈ですね。夜遅くまでラジオだったり、朝早くからのレギュラー番組もあったりして、メンバーで唯一生活のサイクルが決まっているのに、他のメンバーと一緒のリハーサルとかも入ったりする。なのにいつも笑顔を絶やさず、本当に太陽みたいな人。それこそ何でも受け入れる力があるのかなと思いますね。

――どんな方に見てほしいですか?
この作品『サターンリターン』を好きな方にはぜひ見ていただきたいです。鳥飼さんは「信用してもらいたいから自分の実体験を描いている」とおっしゃっていて、自分も「この楽曲に救われる」みたいな感覚がわかるので、きっとこの作品に救われる方もいらっしゃると思います。恋愛で悩んでいる方だけじゃなく、いろんな悩みを抱えた人にも見てほしいなと思います。


■「TVerで学ぶ!最強の時間割」
Lesson1&2「King Gnu MV監督OSRIN」
Lesson3&4「silent 村瀬健プロデューサー」
Lesson5「地球の歩き方 宮田崇編集長」
Lesson6「ショートショート作家 田丸雅智」
Lesson7「ビキニフィットネスアスリート 安井友梨」
Lesson8「編集者/ライター 九龍ジョー」
Lesson9「茶道家 岩本涼」
Lesson10「ナレーター 窪田等」
Lesson11「現代美術作家 加賀美健」
Lesson12「お笑い養成所 講師 本多正識」
Lesson13「クリエイティブディレクター 藤井亮」
Lesson14「メタバース起業家 加藤直人」
Lesson15&16「スポーツ庁長官 室伏広治」
Lesson17「LGBTQ 僧侶 西村宏堂」
Lesson18「漫画家 鳥飼茜」
最新話はこちら→ https://tver.app/3zTLv8j

■番組概要 『TVerで学ぶ!最強の時間割』
TVerが初めて制作する完全オリジナル番組が2022年12月よりスタート。様々な業界のトップランナーの方を先生として招き、今後様々な出来事に向き合っていく学生、社会人の方々に知っておいて良かったと思える「考え方のヒント」を毎週金曜日にお届けします。

■民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」について ( https://tver.jp/ )
民放各局が制作した安心・安全なコンテンツを完全無料で視聴できる民放公式の無料動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの無料見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信) を実施しています。

※データ通信費はお客様のご負担となります。
※配信予定は予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※リアルタイム配信・ライブ配信はTVerテレビアプリ及び Chromecast ではご覧いただけません。スマホ・タブレット・パソコンからお楽しみください。
※ニュース速報、緊急地震速報等、一部リアルタイム配信では出ないものがあります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る