• トップ
  • リリース
  • 家主向けに業界トレンドや賃貸経営のリアルなどを解説するイベントを開催お笑い芸人 ねづっちさんも登壇し賃貸経営のなぞかけを披露

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ハウスコム株式会社

家主向けに業界トレンドや賃貸経営のリアルなどを解説するイベントを開催お笑い芸人 ねづっちさんも登壇し賃貸経営のなぞかけを披露

(PR TIMES) 2023年07月18日(火)11時45分配信 PR TIMES

〜設立25周年記念、3.4万人の家主との接点拡大を目的に全国5会場でイベント開催中〜7月29日(土)10:00〜17:00(無料) 場所:新宿住友スカイルーム

リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求するハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂 プライム市場 コード番号:3275、以下ハウスコム〕は、家主との接点強化を目的に「ハウスコム25周年家主様感謝イベント」を7月29日(土)新宿会場にて開催します。

当日は、代表の田村から日々変化する“部屋選び”の価値観や動向について講演するほか、建物の資産価値や家賃滞納などをテーマとした協賛企業のセミナー、またお笑い芸人のねづっちさんを迎え、賃貸経営に関するなぞかけを披露する特別講演を行います。さらに最新のリフォームや設備事情の情報が収集できるブース出展もあり、参加者はブースをまわると抽選会に参加可能な企画を予定しています。 (https://owner.housecom.jp/housecom25th-shinjuku/)

※当日は、報道関係者の方の見学や取材が可能となっております。お申し込みは広報担当までご連絡ください。広報連絡先(メール:pr@housecom.jp  TEL:03-6387-8456)
[画像1: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-aaa0343d5fa2d2efcfea-1.png ]

■イベント開催の背景
当社は賃貸仲介業を展開する会社で、自主管理家主との関係性を重視しこれまでも関係性強化のため、2018年から家主向けイベントを開催し、コロナ禍でもオンラインで勉強会を開催するなど定期的な接点構築に努めています。
賃貸経営の参考情報を解説する家主専用サイトの開設や自主管理家主向けにWEBから共有部の清掃や法定点検などのBM業務や空室対策商材の発注が可能な「スマートシステムPLUS」の提供などを通し、全国3.4万名の家主とのネットワークが構築されている点が当社の特徴になります。

*参考 家主専用サイトの開設 https://owner.housecom.jp/
*参考「自主管理オーナー向けに「スマートシステムPLUS」を提供開始」リリース(2021年12月1日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000029713.html

今期の経営計画の中の重点方針の1つとして「家主との接点拡大」を掲げており、この度、家主との対話の機会として、本イベントの開催を決定しました。

■イベント詳細
イベントURL:https://owner.housecom.jp/housecom25th-shinjuku/
日時:2023年7月29日(土)10:00〜17:00
場所:新宿住友スカイルーム
〒163-0247 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル47F
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/sankaku/
費用:無料(事前予約制)
申込方法:https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/housecom/entry/

■新宿会場イベントの概要
<セミナー・特別講演詳細>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/29713/table/219_1_2b7d2b0725ee2e7d44ce25bee000d804.jpg ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/29713/table/219_2_892f6a9e52d780baa1a323ec2002c371.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-d6856c8f0d28608e9d4c-0.jpg ]

特別講演登壇者プロフィ―ル:ねづっちさん
本名:根津俊弘
生年月日:1975年2月18日生まれ
出身地:東京都出身
出身大学:東洋大学卒業
1997年、芸人デビュー。
2010年、「ととのいました」の掛け声に続いて披露する「なぞかけ」で注目を集める。「ととのいました」は、2010年の「新語流行語大賞」でTOP10入りを果たす。テレビ、ラジオ、寄席、ライブ、YouTube、TikTok、など幅広いジャンルで精力的に活動中!!


■名古屋会場の参加家主の傾向など(アンケートからの分析)
7月1日に名古屋で開催した第1回「家主様感謝イベント」には約200名の家主が集まりました。会場でのアンケート結果をもとに家主の属性と課題・感心などを分析しました。

名古屋イベント概要
日時:7月1日(土)10:00〜17:00 場所:ミッドランドホール
https://owner.housecom.jp/housecom25th-nagoya/
来場者数:20代から80代の家主 約200名
[画像3: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-531c9df2396ef18c4e84-3.jpg ]

                (ハウスコム代表 田村 穂 セミナーの様子) 
[画像4: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-e53f178677c0109724eb-2.jpg ]

                     (ブースの様子)
■来場者属性について
[画像5: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-b52851f074690c3d094d-4.png ]


専業オーナーが半数近くを占め、約3割が兼業オーナーでした。








■賃貸物件所有形態について
[画像6: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-331368ac30fbdba24c95-5.png ]

賃貸物件の所有は「個人事業主」が62%と最大で圧倒的でした。一方、4人に1人は法人化している実態でもあります。









■賃貸経営に関する課題・関心興味について
[画像7: https://prtimes.jp/i/29713/219/resize/d29713-219-5de45644211ab630094d-6.png ]

1位が「空室」で断トツ、次いで「建物管理」「相続」が続きます。









■参加者の声
・仲介会社、管理会社、大家の関係性を聞けた。
・家賃が上がっている事におどろきを感じました。
・中古戸建に興味がわきました。

■ハウスコム会社概要
リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求しています。これまでに電子申込やオンライン内見・契約などのテクノロジーを活用した不動産テックサービスを積極的に取り入れることで、お部屋さがしのサポートを強化すると共に、生産性に着目した歩合給制度導入など生産性向上にいち早く取り組むなど、不動産業界の働き方改革においても先行しています。

会社名:ハウスコム株式会社(プライム市場 コード番号:3275)
代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー9階
資本金:4億2463万円
営業拠店:211拠点
賃貸仲介店舗199店舗(ハウスコム直営198店舗・FC1店舗)
法人営業オフィス3営業所
売買センター2営業所
ハウスコムコミュニケーションズ8営業所(2023年7月18日現在)
仲介件数:82,208件(2023年3月期)※連結
URL:https://www.housecom.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る