• トップ
  • リリース
  • ヤプリが開発支援をした三菱UFJ信託銀行株式会社様の「Kakehashiアプリ」がJAPAN HR DX AWARDSにて特別賞を受賞

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ヤプリが開発支援をした三菱UFJ信託銀行株式会社様の「Kakehashiアプリ」がJAPAN HR DX AWARDSにて特別賞を受賞

(PR TIMES) 2024年02月29日(木)12時15分配信 PR TIMES


アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)が開発支援をした、三菱UFJ信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:長島 巌)が運営する、企業と従業員を繋ぐ社内向け「Kakehashiアプリ」がJAPAN HR DX AWARDSにて特別賞を受賞したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/212/7187-212-42213bd83344524155fcc682ba3c5ca1-1920x1080.jpg ]

https://www.japanhrdxawards.com/final

■JAPAN HR DX AWARDSについて
JAPAN HR DX AWARDSは、これらの領域で先進的な取り組みを行っている企業を表彰することにより、人事部門や人材育成のDXへのチャレンジを加速させ、組織における人材育成の革新を促進することを目的として開催されています。

三菱UFJ信託銀行株式会社「Kakehashiアプリ」はエンゲージメント部門のファイナリストに選出され特別賞を受賞いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/212/7187-212-88aff8959212230e435f4771d0c230dd-3900x2925.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/212/7187-212-7642a380ab27ca0ee582a385bdb5470c-3900x2194.jpg ]


■三菱UFJ信託銀行株式会社「Kakehashiアプリ」について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/212/7187-212-8124049e52943f7673a734b1ac165987-1353x950.png ]

本アプリは、三菱UFJ信託銀行が以前から抱えていた、
「社内に分散した情報や従業員向けコンテンツを整理整頓し、優れたUIで情報を届けたい」

「6,200人を超える従業員に対して、素早く、効果的に情報を伝えたい」

「会社と従業員、従業員同士のコミュニケーションを増やしたい」


という課題解決を目的として導入されました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/212/7187-212-15c10e17ae117e5f8a4b525f4ff8a052-1999x1302.png ]


具体的な施策としては、以下を行っています。
経営メンバーからのメッセージや社内ニュースをアプリ1つに集約しています。

毎日貯められる社内ポイントシステムでアプリを身近に感じられる工夫をしています。

運用側が触るアプリの管理画面にはIPアドレス制限がかかっているため情報の誤発信、不正アクセスを防ぎます。また、アプリストアに公開せず、ログイン時はID・PWでの認証が必要となるため従業員以外の利用が起こらないよう、セキュアな環境を整備しています。


また、これらのコンテンツはアプリプラットフォーム「Yappli」を活用して、従業員自らがアプリ運営に携わっています。ヤプリはこうした一連の従業員エンゲージメント向上を目的とした社内アプリ開発の支援サービスを「Yappli UNITE」として、今後もサービス展開を加速してまいります。

「Kakehashiアプリ」についてプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000007187.html

■三菱UFJ信託銀行「Kakehashiアプリ」の取組みについてウェビナーを開催予定
三菱UFJ信託銀行「Kakehashiアプリ」の取組みについてのウェビナーを 、4月に実施を予定しております。
インターナルコミュニケーション室の活動やアプリの効果などを聞ける場になりますので、ぜひご参加ください。詳細は後日ヤプリのセミナー情報でお知らせいたします。
https://yapp.li/seminar/

■「Yappli UNITE」が実現する、アプリを通した従業員の組織エンゲージメント向上
ヤプリは、今後も企業・学校・自治体・医療法人などのGo Mobileを推進し、従来までの「企業とお客様」を繋げる支援だけでなく、「企業と従業員」を繋げる支援も進めてまいります。
従業員の組織エンゲージメント向上を目的とした社内アプリ開発サービス「Yappli UNITE」の詳細は以下よりご確認ください。
https://yapp.li/yappli-unite/

■Yappliについて(https://yapp.li/)
「Yappli」はアプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォームです。導入企業は700社を超え、店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX(デジタルトランスフォーメーション)、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。

■株式会社ヤプリについて
本社  :東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階
エリア支社:なんばスカイオ27階(大阪)、WeWork大名(福岡)
代表者 :代表取締役 庵原 保文
事業内容 :「Yappli」「Yappli CRM」「Yappli UNITE」の開発・提供
URL  :https://yappli.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る