• トップ
  • リリース
  • シナリオを一般公募した「防災ラジオドラマ」が完成!公開放送とセミナーを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

シナリオを一般公募した「防災ラジオドラマ」が完成!公開放送とセミナーを開催

(PR TIMES) 2023年03月08日(水)18時45分配信 PR TIMES

防災ラジオドラマ制作実行委員会(徳島県、徳島大学環境防災研究センター、(株)エフエム徳島)は、徳島県の防災施策を普及・啓発するため、「復興」をテーマに「防災ラジオドラマ」のシナリオを毎年募集しています。
第2回の今回は、全国から143作品もの応募があり、審査の上、6作品の受賞が決定。この度、知事賞(最優秀賞)及び優秀賞を受賞したシナリオをもとにしたラジオドラマが完成しましたので、次のとおり公開放送及びセミナーを開催します。
1 「防災ラジオドラマ」公開放送
 (1) 日  時 令和5年3月10日(金) 正午から午後1時55分まで
 (2) 場  所 株式会社エフエム徳島内 第1スタジオから生放送
        (徳島市寺島本町西1丁目61 徳島駅クレメントプラザ5F)
    ※放送の様子を現地のガラス張りスタジオにて
        ご覧いただくことも可能です。
 (3) タイトル 「ラジオドラマで伝える復興」
 (4) 出 演 者  脚本家「北阪 昌人」氏、声優「村中 知」氏
 (5) 放送内容 「防災ラジオドラマ」披露、脚本家の先生による評価やラジオドラマ制作の話 等

2 「ラジオドラマ」スペシャルセミナー
 (1) 主  催 防災ラジオドラマ制作実行委員会
 (2) 日  時 令和5年3月10日(金) 午後7時から午後8時30分まで
 (3) 場  所 徳島市シビックセンター さくらホール(徳島市元町1丁目24番地)
 (4) 出 演 者  脚本家「北阪 昌人」氏、声優「村中 知」氏
 (5) 内  容 「ラジオドラマの書き方」や「アニメ声優や俳優志望の方へのアドバイス」等
 (6) 参加申込 次のURLから申し込みください。
  URL https://www.fm807.jp/topics/20230310/
[画像1: https://prtimes.jp/i/100825/188/resize/d100825-188-41d84f1203cb804bed56-1.jpg ]


3 「防災ラジオドラマ」シナリオコンテスト概要
 (1) 募集期間
   令和4年5月1日(日)〜令和4年8月7日(日)
 (2) 審査委員
   脚本家「北阪 昌人」氏、脚本家「向井 康介」氏、防災ラジオドラマ制作実行委員会
 (3) 受賞作品 ※上位3作品のみラジオドラマ化
 知事賞(最優秀賞)  図書館の約束(望谷 まと)
   優秀賞        結びのお茶会(石井 朋彦)
   優秀賞        あの日、家族のように(松本 千晶)
   入選         金の糸で繕い繋ぐもの(海宝 晃子)
   入選         復興のふろしき(中川 裕規)
   入選         レンズ越しの未来(小山 栞)
 (4) その他
   詳細は「防災ラジオドラマ」シナリオコンテスト専用ホームページをご覧ください。
   専用ホームページURL https://fmradiodrama.com/

4 「防災ラジオドラマ」制作の様子

[画像2: https://prtimes.jp/i/100825/188/resize/d100825-188-06ab9bf922f652c84ed2-0.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る