• トップ
  • リリース
  • 株式会社Helpfeelとして初めてのアドベントカレンダー「Helpfeel Advent Calendar 2022」が登場!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社Helpfeelとして初めてのアドベントカレンダー「Helpfeel Advent Calendar 2022」が登場!

(PR TIMES) 2022年12月16日(金)12時45分配信 PR TIMES

新メンバーが46人ジョインした2022年 新メンバー執筆の記事も続々公開中

2007年にシリコンバレーで創業したSaaSスタートアップ株式会社Helpfeel(京都府京都市 代表取締役/CEO:洛西一周 以下、当社)は、2022年10月1日に社名変更して初めてのアドベントカレンダーを開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27275/184/resize/d27275-184-660bb237e73e73cdba09-0.png ]

Helpfeel Advent Calendar 2022:https://corp.helpfeel.com/post/helpfeel-advent-calendar-2022

■Helpfeel Advent Calendar 2022とは
Helpfeel Advent Calendarとは、クリスマスまでのカウントダウンカレンダーである「アドベントカレンダー」の慣習に基づいて、12月1日から12月25日まで毎日1記事ずつ、Helpfeelブログにプロダクト開発や自作アプリ開発の裏側、Helpfeelメンバーの素顔に迫るエッセイなどを投稿し、クリスマスまでのカウントダウンを一緒になって盛り上げていくイベントです。
2022年10月1日に旧社名NotaからHelpfeelに社名変更し、46人のメンバーが新たにジョインしたことで、さらに活気のある会社となって参りました。本アドベントカレンダーでは、新メンバーも記事を執筆し、新しいHelpfeelの魅力を楽しんでいただけるような情報を発信していきます。

■株式会社Helpfeel 概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/27275/184/resize/d27275-184-d56b2c8e30c2680ce22d-1.png ]


創業 :2007年12月21日(2020年12月4日に日本法人を設立)
代表取締役/CEO :洛西 一周
京都オフィス :〒602-0023 京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階
東京オフィス :〒105-7108 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
サイト :https://corp.helpfeel.com/ja/home

株式会社Helpfeelは、2007年に米国シリコンバレーで創業したSaaSスタートアップです。経産省IPA未踏ソフトウェア創造事業天才プログラマー認定された洛西一周(CEO)と、米Appleに招かれてiPhoneのフリック入力システムを開発したUI研究の第一人者・増井俊之により誕生しました。Helpfeelは「Human Empowerment Technology テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、情報を知識にするメディアキャプチャー『Gyazo』、知識を磨き上げるアイディエーションツール『Scrapbox』、そして革新的な技術「意図予測検索」によってFAQ検索ヒット率98%を実現する、知識を届けるエンタープライズサーチ『Helpfeel』の3つのクラウドサービスの開発・運用を行っています。これからも人間中心の設計・デザインのソフトウェア開発を推進し、更なるユーザーエクスペリエンスの向上を提供して参ります。

■Helpfeelに関する資料ダウンロード・お問い合わせはこちら
お問い合わせ :https://helpfeel.com/contact
サービス資料ダウンロード :https://helpfeel.com/download_resource/helpfeel_service_guide



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る