• トップ
  • リリース
  • “ポケットタイプの御城印帳オリジナル制作サービス”に「色が選べるカラー台紙の御城印帳」が新登場!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社東北新社

“ポケットタイプの御城印帳オリジナル制作サービス”に「色が選べるカラー台紙の御城印帳」が新登場!

(PR TIMES) 2021年08月18日(水)17時45分配信 PR TIMES

50色からセレクトできる!「城びと」のポケット御城印帳

株式会社東北新社(東京都港区・代表取締役社長:中島信也、以下東北新社)が運営するお城情報WEBメディア「城びと」は、50色から好きな色を選べるカラー台紙を使ったポケットタイプのオリジナル御城印帳制作サービスを、自治体様・企業様を対象に2021年8月23日(月)から開始いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-2fe0aa22475814a32b36-0.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-7efa3b985251ab95b60e-1.jpg ]

今回開始するのは、お城オリジナルの「御城印」と、「御城印」をそのまま保存できる「ポケット御城印帳」を、自治体様・企業様がオリジナルで制作することができるサービスの新メニュー「ポケット御城印帳制作サービス<カラー>」です。

「ポケット御城印帳」は、ジャバラの表面が透明PPポケットとなっており、「御城印」をそのまま入れてキレイに保存できるほか、写真や入城券なども入れることができます。また、裏面は紙になっているため、寺社のように直接書いていただけるお城の「御城印」も一緒にコレクションできるほか、スタンプ帳として、またお城や旅のメモなどにも使っていただけます。

城びとのポケット御城印帳は、日本国内で手作業で製造。
累計3万部を突破した大ヒット商品です。

今回、ご提供を開始する「ポケット御城印帳制作サービス<カラー>」は、オリジナルで御城印帳を制作する際に、台紙を50種類の色紙見本の中から選んでオーダーメイドで制作できるサービスです。もちろん表面はフィルムポケットがついたポケットタイプ。従来は、和紙の台紙の「ポケット御城印帳制作サービス<和紙>」のみでしたが、台紙部分に美しい発色の上質紙を採用することにより台紙の色が選べるポケット御城印帳を実現しました! 50色から選べる「ポケット御城印帳制作サービス<カラー>」は、最小ロット1000冊からの受注生産サービスです。詳細はお問合せ下さい。
[画像3: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-ce8305841ecfd8cfb0df-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-34af5f8541cf9cbf0365-3.jpg ]



「ポケット御城印帳」により「御城印をきれいに収集できるようになれば、一つのお城の来城記念だけではなく、「御城印」を目当てに各地のお城を訪れる方が増加し、地域活性に役立ちます。同じ台紙カラーで近隣のお城と連携して「御城印帳」を制作するということも可能です。「ポケット御城印帳<カラー>」のオリジナル制作は、2021年8月23日(月)より受付を開始いたします。

「城びと」はこれからも、皆さまにさまざまなお城の情報やサービスをお届けし、地域活性の一助となることを目指してまいります。

■御城印(ごじょういん)とは
半紙(和紙)などに城名やゆかりある城主の家紋や花押などの印を押したもので、「御城印」のほか、「登閣記念印章」「登城記念御朱印」「城郭符」「御城朱印」など、呼び方はお城によってさまざま。2018年頃から全国で販売を開始する城郭が増えており、ブームとなっているほか、御城印を集めた企画展が開催されたり、テレビで取り上げられたりするなど、歴史ファン・お城ファンに注目されています。

-------------------------------------
【オリジナル「ポケット御城印帳」概要】
[画像5: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-8c71b626082d6f177188-5.jpg ]

「ポケット御城印帳制作サービス<カラー>」
◇2021年8月23日〜 受付開始
■本体寸法:幅125×高さ186×厚さ18mm
■表紙材質:和紙くるみ表紙 
 台紙材質:上質紙(表面PPポケット付き)
■ページ数:40ページ 
 ※保護カバー付き(材質:塩化ビニール)
■最小ロット:1,000冊〜


[画像6: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-e1b4fdeb2a95b95e34bb-4.jpg ]


「ポケット御城印帳制作サービス<和紙>」
■本体寸法:幅125×高さ186×厚さ18mm
■表紙材質:インクジェット和紙くるみ表紙 
台紙材質:和紙(表面PPポケット付き)
■ページ数:40ページ 
※保護カバー付き(材質:塩化ビニール)
■最小ロット:100冊〜


■お問い合わせ:城びと編集部(株式会社東北新社内) 担当:井澤・望月
MAIL:shirobito@shirobito.jp 

※「御城印」または「ポケット御城印帳」の制作をご希望の自治体様・企業様は、上記お問い合わせ窓口にご連絡ください。
-------------------------------------
■城びとのポケット御城印帳制作工程について
[画像7: https://prtimes.jp/i/14654/184/resize/d14654-184-019a1bbfbda66626630c-6.jpg ]

「実はメイドインジャパン!城びとポケット御城印帳ができるまで(https://shirobito.jp/article/1378)」(城びと特集記事)

■各地の御城印について
「お城のご朱印!?登城記念に「御城印」を集めてみませんか?(https://shirobito.jp/article/417)」(城びと特集記事)

■各地の御城印帳について
「続々増加中!お城や城下町で買える御城印帳大特集!(https://shirobito.jp/article/1119)」(城びと特集記事)
-------------------------------------

■「城びと」とは?
「城びと」は、お城の魅力を発信する情報サイトです。スペシャリストやお城好きの方々によるお城や歴史に関する記事のほか、日本全国のお城情報やイベント情報などをお届けしています。現在3,000城のお城情報を掲載しており、会員登録をしていただくと、訪れたお城や行ってみたいお城を記録したり、コメントや写真の投稿ができます。また、公式ECサイトではポケット御城印帳をはじめとしたオリジナルグッズを販売しています。
https://shirobito.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る