• トップ
  • リリース
  • 飲食店におけるSNSについての意識調査 SNSから飲食店を知った83%、実際に来店した84%

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ファンくる

飲食店におけるSNSについての意識調査 SNSから飲食店を知った83%、実際に来店した84%

(PR TIMES) 2023年04月27日(木)20時15分配信 PR TIMES

※調査内容を省略しております。全文はこちらhttps://www.fancrew.co.jp/news/research/2304snsgourmet.html

国内最大級の顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山口敬人)は、「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施しています。今回は飲食店におけるSNSについての意識調査(有効回答者数996名)を2023年2月6日〜2月11日に実施しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40075/179/resize/d40075-179-273126dff209e832ee14-0.jpg ]

当社が2月に実施した「インスタグラムにおける消費者動向調査( https://www.fancrew.co.jp/news/research/2302instagram.html )」では、SNSの利用率が全体で89%、20代では98%と非常に高いことがわかりました。このように私たちの生活に根付いているSNSですが、それをきっかけに飲食店を知ったことがあるのかなど「ファンくる」会員996名(男性238名、女性758名)に調査を実施しました。

今回の調査では996名中890名がSNSを利用していることがわかりました。そのうちSNSをきっかけに飲食店を知ったことがある方は83%、特にインスタグラムから知る方が多いようです。インスタグラムで飲食店を見つけるきっかけは、おすすめによる写真の投稿で知ることが最も多く、次に動画のリールでした。飲食店をSNSで知り、実際に来店した方は84%。料理やドリンクの写真や動画が魅力的だったことから訪れています。SNS上でのイメージと実際のお店とのマイナスギャップを感じた方は少なく、「イメージ通りであった」が69%、「イメージ以上であった」が26%でした。来店した店舗にまた行きたいと回答する方は87%という結果となりました。

調査結果サマリー


1. SNSをきっかけに飲食店を知ったことがある83%、きっかけはインスタグラム
2. インスタグラムのおすすめで出てきた写真投稿で最も飲食店を知る
3. 知ってから実際に来店した方は84%、理由は料理やドリンクの写真や動画が魅力だったから
4. SNSのイメージ通りだった69%、イメージ以上だった26%
5. 来店した店舗にまた行きたい87%

調査結果


1. SNSをきっかけに飲食店を知ったことがある83%、きっかけはインスタグラム
[画像2: https://prtimes.jp/i/40075/179/resize/d40075-179-e85ddb13c53ea653003e-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/40075/179/resize/d40075-179-3e3d016e67fe3c2937e9-2.png ]


2.インスタグラムのおすすめで出てきた写真投稿で最も飲食店を知る
[画像4: https://prtimes.jp/i/40075/179/resize/d40075-179-b90069c864fe1e9e559a-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/40075/179/resize/d40075-179-0be74b799a61e55a37bc-4.png ]


調査の続きはこちらからhttps://www.fancrew.co.jp/news/research/2304snsgourmet.html



調査概要


調査方法:インターネット調査
調査対象:一般消費者
回答者:「ファンくる」に登録している全国130万人のユーザー
回答者数:996名(男性238名、女性758名)
調査時期:2023年2月6日〜2月11日
調査項目:飲食店におけるSNSについての意識調査
設問数:26
※本調査の全結果をご希望の方は、ぜひ当社までご連絡ください。
※本調査結果引用時のお願い
本調査結果の引用時には、以下のご対応をお願い申し上げます。
クレジットに「株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ」と明記してください。
WEB上で引用いただく際には、「ファンくる」(https://www.fancrew.jp)リンク付与をお願いいたします。
-----------------------------------------
【ファンくるについて】
[画像6: https://prtimes.jp/i/40075/179/resize/d40075-179-19e5be493ebb81dc09b8-5.jpg ]

累計3,000社にご利用いただいている国内最大級の顧客満足度向上プラットフォームです。全国130万人の会員様に実際に店舗やご自宅でモニターとなっていただき、その体験と声を収集して精緻に分析し企業様にフィードバックすることで、よりお客様の声を反映したサービスを構築していただけます。
「ファンくる」は現在、飲食店だけでなく、美容室、食品・飲料メーカーなどの幅広い事業者の方にご利用いただいています。

【会社概要】
■会社名:株式会社 ROI
■代表者:代表取締役社長 山口敬人
■資本金:1億円
■創業:2004年8月26日
■所在地:(東京オフィス)東京都千代田区岩本町 1-10-5 TMMビル4F
(大阪オフィス) 大阪府大阪市西区新町1-3-12 四ツ橋セントラルビル701
(福岡オフィス) 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1 福岡朝日ビル1F
■TEL:03-4400-6630
■FAX:03-5809-1468
■URL:https://www.j-roi.com/?utm_source=prReport&utm_medium=referral&utm_campaign=prRoi
■事業内容:モニター調査サービス「ファンくる」(https://www.fancrew.jp/?utm_source=prReport&utm_medium=referral&utm_campaign=prFancrew)」の運営・開発
顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくるクラウド CS(https://biz.fancrew.jp/?utm_source=prReport&utm_medium=referral&utm_campaign=prFancrewBiz」の運営・開発

【本件に関するお問い合わせ】
■株式会社ROI (担当:広報、Email:pr@j-roi.com)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る