• トップ
  • リリース
  • 電子帳簿保存法に対応する業務を自動化!「DirectCloud」にユーザックシステムのRPAを連携開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ユーザックシステム株式会社

電子帳簿保存法に対応する業務を自動化!「DirectCloud」にユーザックシステムのRPAを連携開始

(PR TIMES) 2023年12月10日(日)21時40分配信 PR TIMES

ユーザックシステム株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:小ノ島 尚博、以下ユーザックシステム)と株式会社ダイレクトクラウド(本社:東京都港区、代表取締役:安 貞善、以下ダイレクトクラウド)は、法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」とRPA「Autoジョブ名人」「Autoメール名人」の連携を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12889/152/12889-152-79b37292bb7d5204e084bc8ca73d2c84-992x333.png ]

■ Autoジョブ名人<あらゆるPC業務を自動化、ウェブブラウザ上の業務自動化事例多数>
ウェブブラウザ上で注文情報や請求情報を取得する場合、電子取引データでの保存が必要です。Autoジョブ名人で、サイトアクセスからデータ保存まで、一連の作業を自動化できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12889/152/12889-152-90137ff85d2c3dd2b6832815e0f4a4ad-1296x637.png ]

Autoジョブ名人製品ページ:https://www.usknet.com/services/autojob/

Autoメール名人<メール業務の自動化に特化したRPA>


メールで受領する電子取引データの保存を自動化します。手作業での保存はざっと8工程。Autoメール名人を利用することでファイルの受領から保管まで全自動化できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12889/152/12889-152-c7d08a66a6a0eb44e132594d13eb6a46-1306x730.png ]

Autoメール名人製品ページ:https://www.usknet.com/services/automail/
Autoメール名人デモ動画:https://youtu.be/kt-tzd6rC7g

電子帳簿保存法への対応と業務負荷軽減


2024年1月1日以降は、電子取引で発生する証憑の電子データ保存が義務化されます。DirectCloudは、電子帳簿保存法の機能要件を満たしたクラウドサービスで、電子取引データ保存、書類のスキャナ保存を可能とし、高度な文書属性検索機能も提供します。
さらに、RPAと連携することでメールやWebで受領した証憑を自動で保存する事ができます。ダイレクトクラウドとユーザックシステムは、DirectCloudへの保存作業をRPAで自動化することを提案、バックオフィス業務の負荷軽減と迅速・正確な業務遂行を実現します。
DirectCloud 電帳法対応ページ:https://directcloud.jp/denshichobo

電帳法対応パックとして提供


電子取引データ保存で発生する「所定フォルダへの格納」「文書属性の付与」など、ルールに則った作業はRPAが得意とする定型作業です。RPA「Autoジョブ名人」「Autoメール名人」は、電帳法対応作業の自動化実績が多くあり、事例で培ったノウハウを「電帳法対応パック」として提供しています。電帳法対応パックは、RPAの導入から、電帳法対応作業の自動化シナリオ構築とアフターサポートを含んだ伴走支援サービスです。手間がかかる作業と工数を、大幅に削減します。


また、DirectCloudとAutoジョブ名人・Autoメール名人で実現できる電子帳簿保存法処理業務の自動化についてのセミナーを、近日公開いたします。業務を自動化した事例を中心に紹介し、電子帳簿保存法への対応はしたが、業務負荷がかかっているという課題をお持ちの方におすすめの内容です。

両会社概要


<株式会社ダイレクトクラウド>
会社名:株式会社ダイレクトクラウド
所在地:東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋 7階
代表者:代表取締役 安 貞善
資本金:4億9,037万4,134円
設立 :2004年 5月
URL :https://directcloud.jp


“クラウドストレージで更なるドキュメント活用へ”をミッションに掲げ、レガシーシステムに縛られない、あたらしい働き方をサポートすべく高度なセキュリティと利便性を兼ね備えた法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」の開発・販売を行っています。


<ユーザックシステム株式会社>
会社名:ユーザックシステム株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町
代表者:代表取締役社長 小ノ島 尚博
資本金:9,750万円
設立 :1971年7月
URL :https://www.usknet.com/


お客様の業務課題を解決するノウハウとシステムをパッケージソフト化した「名人シリーズ」を提供。RPA、EDI、物流・帳票分野において、コストパフォーマンスに優れ、短期間で安心して導入でき、基幹システムとの連携もしやすいアプリケーションを開発し続けています。また、城郭プロデューサー監修によるリアルな3DCGの作成や、ARアプリの開発を通じ、自治体への観光促進にも貢献しています。

お問い合わせ


ユーザックシステム株式会社 マーケティング本部(営業時間:土日祝祭日を除く平日9〜17時)
https://bit.ly/3QvAL5S
東京本社
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル4F
TEL.03-6661-1210
大阪本社
〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
TEL.06-6228-1383



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る