• トップ
  • リリース
  • 【徳島県】とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)にてゲームやeスポーツイベントを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【徳島県】とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)にてゲームやeスポーツイベントを開催

(PR TIMES) 2023年02月03日(金)10時45分配信 PR TIMES

2022年秋に徳島駅前にグランドオープンした「とくぎんトモニプラザ」では、全国初の都道府県設置のeスポーツ拠点「デジタルスタジオ」を活用し、eスポーツやアニメイベントを定期的に開催しています。
※「eスポーツ」とは、ゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称です。
とくぎんモニプラザ「デジタルスタジオ」において、講演会・体験会・ゲーム配信講座のイベントを開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/100825/150/resize/d100825-150-ed06e95d78df8bab143b-1.jpg ]


1)保護者向け安心講座『子どもたちがゲームにふれる際に親が知っておきたいこと』

令和5年2月5日(日)13:00〜14:30

オンライン講演(デジタルスタジオ内の大型テレビで講師を映し出した講演会)

講師の加藤大貴氏に「子どもたちがゲームにふれる際に親が知っておきたいこと」についてお話しいただきます。

対象者 青少年の保護者の方ほか、どなたでも参加可能

参加費 無料

参加定員 30名

[画像2: https://prtimes.jp/i/100825/150/resize/d100825-150-baf965a1186ff1d7e7d7-2.jpg ]


2)あると氏講演会 & 『e Football™』 体験会

令和5年2月11日(日)13:00〜15:00

13:00〜 あると氏講演会 『eスポーツ選手と学業の両立は可能』
※あると氏は、令和2年、サッカータイトル『ウイニングイレブン』の公式eスポーツ世界大会で優勝し、令和2年度徳島県スポーツ賞『グランプリ特別賞』を受賞しました。
14:00〜 『e Football™』 体験会

対象者 どなたでも参加可能

参加費 無料

参加定員 講演会20名、体験会10名

[画像3: https://prtimes.jp/i/100825/150/resize/d100825-150-eaa9d377a8bdd77a8deb-0.jpg ]

3)YouTubeゲーム配信講座 『YouTubeでゲーム配信をはじめよう』

令和5年2月25日(土)13:00〜15:00

YouTube配信を行っている杉山魁さん(四国大学3年)に初心者向けのYouTubeを活用したゲーム配信講座を行っていただきます。

対象者 どなたでも参加可能

参加費 無料

参加定員 10名

【お問い合わせ先】
とくぎんトモニプラザ 徳島県青少年センター
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館 9階
TEL:088-625-3852(電話受付 10:00〜20:00)
休日 第4水曜日、年末年始12/29〜1/3
開館時間 9:00〜21:00 インターネット予約 24時間可能

Name:Tokushima Youth Center
Address: Amico bld. 9F,Terashima Honchou Nishi 1-5,Tokushima-shi,Tokushima-ken,770-0831,JAPAN
TEL: 088-625-3852 / FAX: 088-625-3856



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る