• トップ
  • リリース
  • 「Raspberry Pi(R) 5」スイッチサイエンスは2024年2月13日販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社スイッチサイエンス

「Raspberry Pi(R) 5」スイッチサイエンスは2024年2月13日販売開始

(PR TIMES) 2024年02月13日(火)16時45分配信 PR TIMES


Raspberry Pi財団の新製品「Raspberry Pi(R) 5」の工事設計認証(いわゆる技適)の取得及び表示の完了を受け、株式会社スイッチサイエンス(本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、これを2024年2月13日に販売開始します。

「Raspberry Pi(R) 5」は、Raspberry Pi財団が2023年9月28日に発表した、同財団の人気主力製品であるシングルボードコンピュータRaspberry Pi(R) の最新版。「Raspberry Pi(R) 4」と比べてCPU性能は2〜3倍、GPU性能も向上、Raspberry Pi(R)独自開発のI/Oコントローラー「RP1」の搭載により、カメラ/ディスプレイ/USBなどのインタフェース機能が向上し、新規にPCIe 2.0が利用できるようになりました。また、電源ボタンを標準搭載、別売りのHAT接続によるM.2コネクタのストレージの搭載が可能になっています。

「Raspberry Pi(R) 5」メモリ容量4GBのモデルと8GBのモデルを販売開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/150/64534-150-95dbbcb89e5b53da98db0868d664fae4-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Raspberry Pi(R) 5 8GBモデル

 「Raspberry Pi(R) 5」の特長
- Broadcom BCM2712、2.4 GHz quad-core 64 bit Arm Cortex-A76 CPU(512KB L2キャッシュ/2MB 共有L3キャッシュ)VideoCore VII GPU、supporting OpenGL ES 3.1、Vulkan 1.22 x 4Kp60 HDMIディスプレイ出力(HDR対応)4Kp60 HEVCデコーダー4 GB LPDDR4X-4267 SDRAM(4GBモデル) /  8 GB LPDDR4X-4267 SDRAM(8GBモデル)802.11ac Wi-Fi(2.4 GHz / 5.0 GHz)Bluetooth 5.0 / Bluetooth Low Energy (BLE)SDR104(高速区分)が利用可能なMicro SDカードスロット2 × USB 3.0ポート(同時に5 Gbpsの通信が可能)2 × USB 2.0ポートギガビットイーサネット(別売りのPi 5用PoE+ HATを接続することでPoE+も利用可能)2 × 4レーンMIPI(カメラ/ディスプレイ用)高速周辺機器用PCIe 2.0 x1インタフェース電源入力:- - 推奨5 V/5 A(カスタムPD)最低5 V/3 ARaspberry Pi標準の40ピン ピンヘッダ別売りの外部電源によるリアルタイムクロック(RTC)電源ボタン搭載
各種コネクタなどのフォームファクタがRaspberry Pi(R) 4から変更されているため、多くの既存ケースやRaspberry Pi(R) 4用のPoE HATなどは利用できません。電源は5 V/ 3 Aでも動作しますが、その場合四つのUSBポートからの電流は合計600 mAに制限されます。5 V/ 5 AのPDを認識した場合、1.6 Aまで自動的に上昇します。

 「Raspberry Pi(R) 5」レビュー(当社エンジニアによるブログ記事)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/150/64534-150-bd12ed273051c28e5877b5f32eb4366b-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「Raspberry Pi 5レビュー」
https://www.switch-science.com/blogs/magazine/raspberry-pi-5-review




 「Raspberry Pi(R) 5」販売情報
スイッチサイエンスのウェブショップ( https://www.switch-science.com/ ) にて販売します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/150/64534-150-f1b718ac02d9f1391a1cfacf83f550dc-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
型番 RPI-SC1111
商品名 Raspberry Pi(R) 5 / 4GB
価格(消費税込み) 11,770円
購入ページ https://ssci.to/9249

型番 RPI-SC1112
商品名 Raspberry Pi(R) 5 / 8GB
価格(消費税込み) 15,290円
価格(消費税込み) https://ssci.to/9250




 Raspberry Pi財団について
Raspberry Pi財団は、2009年に設立された英国を拠点とする慈善団体で、世界中の人々にコンピューティングとデジタル・メイキングの力を提供するための活動を行っています。
RASPBERRY PI FOUNDATION
UK REGISTERED CHARITY 1129409
https://www.raspberrypi.org/


 他社の商標または登録商標
Raspberry Piは、Raspberry Pi財団の登録商標です。
記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。


 スイッチサイエンスについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/150/64534-150-6817eb9f6082485949ef050be1dfe83c-1800x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スイッチサイエンスは、テクノロジーをより多くの人々が道具として当たり前に使える世界を目指して活動しています。具体的には、電子工作用の電子部品を自社で設計、製造、または国内外から調達し、販売する事業を行っています。2021年4月には、親会社株式会社144Labから、STEM教材事業、IoT開発協力事業を取得し、事業分野を広げました。株式会社スイッチサイエンス
企業情報:https://info.switch-science.com/
Twitter:https://twitter.com/ssci
Facebook:https://www.facebook.com/SwitchScience



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る