• トップ
  • リリース
  • フォトロン、「アフターコロナにおける講義収録・動画配信のニーズ」ウェビナーを  6月 29日(水) に開催

プレスリリース

  • 記事画像1

フォトロン、「アフターコロナにおける講義収録・動画配信のニーズ」ウェビナーを  6月 29日(水) に開催

(PR TIMES) 2022年06月18日(土)21時40分配信 PR TIMES

〜コロナ禍を経て見えてきた学生の要望や、アフターコロナで想定される講義収録・動画配信の課題への具体的な解決策をご紹介〜

映像の企画から制作、映像編集、配信・流通に至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社 IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:布施 信夫)のグループ会社で、講義/研修などの収録・配信システムの開発・製造・販売・輸出入を手掛ける、株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀧水 隆)は、2022年6月29日(水)、コロナ禍を経て見えてきた学生の要望や、アフターコロナで想定される講義収録・動画配信の課題への具体的な解決策をご紹介する「アフターコロナにおける講義収録・動画配信のニーズ」ウェビナーを開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/37973/149/resize/d37973-149-23d822dbf6296011ebe9-0.jpg ]


オンライン授業を実際に受けてきた学生の本音や、オンライン授業やハイブリッド授業を整備して支援することになった教職員の負担はどうなったのか。また、アフターコロナの授業形態を想定した時に見えてくる課題に対し、学校がどのように考え、どういった準備をしているのか。

本ウェビナーでは、メーカーの立場から見えてくるアフターコロナで想定される講義収録・動画配信の課題に対して、各大学が収集したアンケートや調査結果、実際の導入事例などを用いて、具体的な解決策をご紹介します。


開催概要


・日時:2022年6月29日(水)15:00-16:00
・参加費:無料(要事前申込)
・申込:https://www.photron.co.jp/event-seminar/recording_20220615.html
・アジェンダ
  1. 学生から見た「オンライン授業」と「対面授業」
  2.教職員の負担はどう変化した?
  3.アフターコロナを見据えた講義収録・動画配信システム 導入事例のご紹介
  4.学習動画共有プラットフォーム「CLEVAS」Zoom連携機能のご紹介

※本セミナーは、Webセミナー(ウェビナー)です。インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があれば、どこからでも気軽にご参加いただけます。

▼学習動画共有プラットフォーム「CLEVAS」詳細
https://www.photron.co.jp/products/recording/clevas/



当社グループでは、エンタテインメント分野にとらわれず、教育・医療・一般産業などへの“映像”活用も推進し、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続けてまいります。


株式会社フォトロンについて

独創的で先進的な新技術を使って、画像処理の最先端市場を創造し、世界を目指してまいります。
・会社名:株式会社フォトロン
・本社:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 21階
・代表者:代表取締役社長 瀧水 隆
・創業:1968年7月10日
・資本金:1億円
・事業内容:放送用映像機器、民生用および産業用電子応用システム(CAD関連ソフトウェア、ハイスピードカメラ・画像処理システム、その他)の開発、製造、販売、輸出入
・URL:https://www.photron.co.jp/
・Twitter:https://twitter.com/Photron_PR


株式会社IMAGICA GROUPについて

1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。
・会社名:株式会社IMAGICA GROUP(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG)
・代表者:代表取締役会長 長瀬 文男
     代表取締役社長 社長執行役員 布施 信夫
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・創立:1935年2月18日
・資本金:33億6百万円
・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括
・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/
・Twitter:https://twitter.com/IMAGICAGROUP

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る