• トップ
  • リリース
  • 【TVer】2022年10月、初の2,300万MUB突破!〜コネクテッドTVの利用拡大・MUBは前年比143%に〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【TVer】2022年10月、初の2,300万MUB突破!〜コネクテッドTVの利用拡大・MUBは前年比143%に〜

(PR TIMES) 2022年11月29日(火)18時40分配信 PR TIMES


株式会社TVer(本社:東京都港区、代表取締役社長:若生伸子)は、民放公式テレビポータル「TVer (ティーバー)」の2022年10月における月間ユーザー数が初めて2,300 万MUB(※1)を突破し、2,317万を記録したことをお知らせいたします。

※1:2022年10月1日(土)〜31日(月)TVerサービス全体のMonthly Unique Browsers(月間ユニークブラウザ数)
[画像1: https://prtimes.jp/i/2492/149/resize/d2492-149-04f67b481dafdd3d339c-0.jpg ]


■コネクテッドTVのMUBは前年同月比143%に
TVerでは2019年4月よりコネクテッドTV(以下、CTV)へ対応を開始し、対応端末の拡充はもとより、各端末のリモコンにワンボタンでTVerにアクセスできるアクセスボタンを設置するなど、利便性の向上に取り組んでおり、2022年10月のTVerにおけるCTVのMUBは前年同月比で143%と大きく伸長しています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/2492/149/resize/d2492-149-3f1dda3dfe8ce367c3c2-1.jpg ]


■毎週レギュラーで600番組以上/番組数の拡充がユーザー数の拡大に
2015年10月に在京5局の50番組から始まり、7周年を迎えた2022年10月現在、毎週レギュラーで見逃し配信をしている番組は全国の民放局に拡大し、その番組数は600を超えました。
さらに民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心としたリアルタイム配信(以下、RT配信)においても、GT帯の地上波放送番組の85%をRT配信するなど、番組数を急速に拡充しています。

民放各局が手を携えたTVerならではの取り組みとして、各局ドラマのダイジェストを集約した「ドラマダイジェスト特集」や、放送中ドラマの一部において第1話から第3話までを常設する施策などを行った結果、直近では単話で200万再生を超える話題作が続出しています。

※放送中のドラマダイジェスト特集
https://tver.jp/specials/drama-digest2211/all22-onair11
TVerは、今後もよりよいサービスをお届けできるよう、最善を尽くしてまいります。


■民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」について ( https://tver.jp/ )
民放各局が制作した安心・安全なコンテンツを完全無料で視聴できる民放公式の無料動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの無料見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信) を実施しています。
※リアルタイム配信は、PC、スマートフォン・タブレットのアプリのみとなっています。テレビアプリ及びChromecastを利用した視聴はできません。
※ニュース速報、緊急地震速報等、一部リアルタイム配信では出ないものがあります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る