• トップ
  • リリース
  • 【浅草ビューホテル】中国料理とフランス料理。春の味わいを堪能いただける3・4月の「シェフ&シェフ」コース料理

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ヒューリックホテルマネジメント株式会社

【浅草ビューホテル】中国料理とフランス料理。春の味わいを堪能いただける3・4月の「シェフ&シェフ」コース料理

(PR TIMES) 2024年03月05日(火)15時45分配信 PR TIMES

〜ふたりのシェフが織りなす珠玉のコラボレーション〜(3月1日〜4月26日)

27F THE DINING「シノワ 唐紅花&鉄板フレンチ 蒔絵」は、広東料理をベースとしたヌーベルシノワの懐石料理コースで魅了する『唐紅花』とオマール海老の鉄板焼きなど、厳選素材を活かした美食を提案する鉄板フレンチの『蒔絵』を一緒に堪能できるレストランです。
中国料理&フレンチのコラボレーションコースを始め、両方の味わいを自由に楽しんでいただける新感覚スタイルでお料理をご提供しております。個室での記念日や歓送迎会・ご会食にもぴったりです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-2a866247ea70aaf761a6529420abdb4e-2276x2078.jpg ]

ふたりのシェフが織りなす珠玉のコラボレーション
中国料理とフランス料理。それぞれの味わいを堪能いただける「シェフ&シェフ」コース料理で、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
3.4月のメニューは目にも春らしい彩り豊かな盛り付けと、旬の素材のおいしさが引き立つ調理法で仕上げました。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_1_126e7352bb9c7aa33331a9f433c55b22.jpg ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-4db2c7c04473ac4761243f3e1f1a55f1-1920x1200.jpg ]

【MENU】
アミューズ・ブーシュ
カツオのたたき 春の彩野菜チャイニーズサラダ仕立て
飛び子と豆腐のとろみスープ ズワイ蟹をあしらって
尾頭付き大海老の広東式蒸し物 干し海老ので
仔羊のトマト煮込みと(ナヴァラン ダニョー プランタニエール)春野菜の香り
または 活〆桜鯛ポワレと浅利のフォンダン ミモザのブーケ飾りを添えて
ビューホテルメイド 穂乃華のパン
苺のミルフィーユと苺のコンフィチュール ヨーグルトのグラス

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-c72a157daed551f76443789a56111f11-2421x1200.jpg ]

〇アミューズ・ブーシュ
口にいれた瞬間で春を感じるアミューズ。白身魚・じゃがいも・クリームを使用したブランダードとグリンピースのスープを混ぜ合わせ、塩で味を調えています。目でも香りでも春を感じられるお料理です。

(写真左から)
○カツオのたたき 春の彩野菜チャイニーズサラダ仕立て
細切りの野菜と甘じょっぱく炊いたぜんまいをカツオに包んでお召し上がりください。さっぱりとしたドレッシング風のソースは醤油とカボスで仕上げています。

○飛び子と豆腐のとろみスープ ズワイ蟹をあしらって
時間をかけて炊いた中華スープです。飛び子のプチプチ感と豆腐の柔らかさで食感の違いをお楽しみいただけます。

○尾頭付き大海老の広東式蒸し物 干し海老ので
エビの上には干し海老からとったソースを合せて食べ応え抜群に。海老の下には板春雨と季節の野菜をガーリック風味に仕上げています。春雨と一緒にガーリックシュリンプのような味わいもお楽しみいただけます。また味噌と食べることでもまた違った味わいがあり、1品でさまざまなお味を堪能いただけます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-0af2f4779f3a13d83afc21da6a9c5f2c-2421x1200.jpg ]

(写真左から)
○仔羊のトマト煮込みと(ナヴァラン ダニョー プランタニエール)春野菜の香り
春から夏にかけてが一番おいしい仔羊をおしゃれに煮込みあげた一品です。春の訪れとともにいただく春野菜とトマトソース煮で柔らかく煮込んだフランスの春の定番料理です。

○活〆桜鯛ポワレと浅利のフォンダン ミモザのブーケ飾りを添えて
浅蜊をとろけるまでよく煮込み、香り付けにカレー粉を入れたフォンダンに、バターでさっくりとさせたパン粉を真鯛にのせてオーブンで焼き上げました。フランスでは春の花とされているミモザをブーケ風に添えた春にぴったりの一皿です。

○苺のミルフィーユと苺のコンフィチュール ヨーグルトのグラス
自家製のパイにカスタードと生クリームを混ぜたクリームをサンドしたミルフィーユです。添えているヨーグルトアイスは酸味がきいていてさっぱりとした味わい。旬の苺をトップと自家製のコンフィチュールにして添えています。


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_2_6a38738878cb68e4fcc632c372f7b2b1.jpg ]



[表3: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_3_8465164b36833814be57a26b696b2ee1.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-0e13c4b3aebd96cb80e220ded56144ee-1920x1200.jpg ]

【MENU】
アミューズ・ブーシュ
鮑の冷製 旬の前菜盛り合わせ〜春爛漫の季節を迎え〜
国産地鶏 春竹の子 フカヒレを使用しじっくりと蒸し上げた壺蒸しスープ
真鯛のブラックビーンズ紙包み焼き 野菜のカダイフ揚げを添えて
仔羊 ( 鞍下肉 ) を香り豊かな香草包み焼きに フランス産レンズ豆を添えて
ジュ ダニョーにディジョンマスタードの風味
または
活カナダ産オマール海老(1/2カット)のグリルとグリーンアスパラガス
シェリーの香るマルテーズソース
黒毛和種サーロインのポワレ 本日のソース
ビューホテルメイド 穂乃華のパン
苺のミルフィーユと苺のコンフィチュール ヨーグルトのグラス

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-adefaa9152ca63779eda9e19a9deeb1f-2421x1200.jpg ]

〇アミューズ・ブーシュ
口にいれた瞬間で春を感じるアミューズ。白身魚・じゃがいも・クリームを使用したブランダードとグリンピースのスープを混ぜ合わせ、塩で味を調えています。目でも香りでも春を感じられるお料理です。

(写真左から)
○鮑の冷製 旬の前菜盛り合わせ〜春爛漫の季節を迎え〜
春の桜をイメージし、緑をピンクで彩りよく仕上げた春爛漫なオードブルです。春野菜の天ぷら、アワビのXO醤和えのほか、様々なお料理で桜の風味をお楽しみいただける一皿です。

○国産地鶏 春竹の子 フカヒレを使用しじっくりと蒸し上げた壺蒸しスープ
香り鶏と柔らかくて香りのある春竹の子、ふかひれを使用しじっくりと蒸しあげた唐紅花自慢の壺蒸しスープです。濃厚ながらもさっぱりとコクが感じられる一品です。

○真鯛のブラックビーンズ紙包み焼き 野菜のカダイフ揚げを添えて
鯛と黒豆ソース、季節野菜を紙に包んでオーブンで焼くことで香りと味を逃がさず、ジューシーに仕上がります。きのこの餡を包み刻んだカダイフで巻き、香ばしく揚げたマッシュポテトはトリュフで香りがほんのり。チリソースでお召し上がりください。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-3ad1cce8560aec2aee0928118ef312a9-2421x1200.jpg ]

(写真左から)
○仔羊 ( 鞍下肉 ) を香り豊かな香草包み焼きに フランス産レンズ豆を添えて
 ジュ ダニョーにディジョンマスタードの風味
旨味が強い鞍下の肉を使用し、香草で包み香ばしく焼き上げました。骨から煮だした出汁とディジョンマスタードを加えたソースと一緒にお召し上がりください。

○活カナダ産オマール海老(1/2カット)のグリルとグリーンアスパラガス
 シェリーの香るマルテーズソース
殻ごとグリルしたオマール海老を爪と胴体部分を分けて一皿に。アスパラと添えてある胴体部分はオレンジ風味のオランデーズソースと乾燥したオレンジの皮をトッピングしています。爪の部分は赤ワインビネガーとトマトで少し酸味のあるソースと、オマール海老で春の味を堪能できます。

○苺のミルフィーユと苺のコンフィチュール ヨーグルトのグラス
自家製のパイにカスタードと生クリームを混ぜたクリームをサンドしたミルフィーユです。添えているヨーグルトアイスは酸味がきいていてさっぱりとした味わい。旬の苺をトップと自家製のコンフィチュールにして添えています。

[表4: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_4_4291f4f55024f2cdef44a53c148f5c83.jpg ]



[表5: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_5_690521dfcbdced4fb8208ace8d432218.jpg ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-b50d6af44fa53f59db14d143e55cfb0d-1920x1200.jpg ]

ワンランク上のプレミアムコースをご用意しています。

【MENU】
アミューズ・ブーシュ
季節のこだわり 九種の冷菜パレットスタイル
吉切伸フカヒレの姿煮 時間をかけて取った黄金色のスープ
活カナダ産オマール海老(1/2カット)のグリルとグリーンアスパラガス シェリーの香るマルテーズソース
国産牛フィレ肉とフォワグラの “ロッシーニ” トリュフソース
ビューホテルメイド 穂乃華のパン
苺のミルフィーユと苺のコンフィチュール ヨーグルトのグラス

[表6: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_6_6887a1b3fd66996a40b1574e2b41a688.jpg ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13939/146/13939-146-945c87d09a6bff0a7ebe2b0de98837ac-1920x736.jpg ]


[表7: https://prtimes.jp/data/corp/13939/table/146_7_ca482eecacb9f2a3c5396a30d2cbb183.jpg ]


○ランチタイム営業時間
11:30〜15:00(Last In 14:00)
○ディナータイム営業時間
17:00〜21:00(Last In 20:00)
定休日はホームページにてご案内しております。

○ご予約・お問い合わせ
レストラン予約課 03-3842-2124(10:00〜17:00) 当日のご予約は 03-3842-3378(直通)
浅草ビューホテル 27F THE DINING シノワ 唐紅花&鉄板フレンチ 蒔絵
https://www.viewhotels.co.jp/asakusa/restaurant/thedining/

○浅草ビューホテル 公式ホームページ
https://www.viewhotels.co.jp/asakusa/ 

○浅草ビューホテル 情報紙 From View3・4月号
https://www.viewhotels.co.jp/asakusa/magazine/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る