• トップ
  • リリース
  • 【今多くの経営者が注目するパーパス経営とは】企業のパーパス(存在意義)から紐解く、成長戦略とは

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社イマジナ

【今多くの経営者が注目するパーパス経営とは】企業のパーパス(存在意義)から紐解く、成長戦略とは

(PR TIMES) 2022年04月05日(火)08時45分配信 PR TIMES

株式会社イマジナ(https://www.imajina.com/)は、企業のパーパス(存在意義)から紐解く、成長戦略についてセミナーを開催いたします。

<大阪セミナー概要>
日 程2022年6月14日(火)10:00〜11:30
場 所大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1 新大阪ブリックビル3階
講 師関野 吉記  株式会社イマジナ 代表取締役社長
・お申し込みはこちら
https://www.imajina.com/seminar/entry/2523

その他の日程確認はこちら↓
https://www.imajina.com/seminar
[画像: https://prtimes.jp/i/48039/135/resize/d48039-135-f21676e472cf0c493c6b-0.png ]


<ブランドパーパスとは>
直訳すると「ブランドの目的」。つまり、「どのようなブランドになりたいか」に加えて、「自分たちのブランドを通じて世の中にどのような影響を与えたいか」、「どのように社会を変えていきたいか」という事業の存在意義、ブランドの存在意義そのものである

数年前からブランドパーパスは注目を集めていたが、今回のコロナ禍、またデジタルトランスフォーメーションの変化によって、その重要性はいっそう増していると言えるだろう。昨今の企業の不正はもとより、経営陣や社員のちょっとした言動がSNSで流布される現在では、「そのブランドは、生活者に対して何を約束してくれるのか」という、機能や利便性を超えた、信頼そのものが試されている状況にあるのだ。情報があふれ、対面でのコミュニケーションが難しい時代だからこそ、ブランドパーパスという言葉が、改めて注目を集めていると言える。

-----------------------------------------------
<富士通グループが推進する、ブランドパーパス実現の事例がきになる方はこちら↓>
https://www.imajina.com/brand/entry/1933
-----------------------------------------------

■企業情報
株式会社イマジナ
URL:https://www.imajina.com/
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先
https://www.imajina.com/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る