• トップ
  • リリース
  • スマートキャンプ、12月17日開催の「イベ博DAYS」で企画、キャスティングを支援

プレスリリース

  • 記事画像1

スマートキャンプ株式会社

スマートキャンプ、12月17日開催の「イベ博DAYS」で企画、キャスティングを支援

(PR TIMES) 2021年12月16日(木)20時45分配信 PR TIMES


スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、 代表:古橋智史、林詩音、以下「スマートキャンプ」)は、2021年12月17日(金)にJPタワー(東京都千代田区)で開催されるハイブリッドイベント「イベ博DAYS」において、共催パートナーとして企画、キャスティングを支援します。
[画像: https://prtimes.jp/i/12765/125/resize/d12765-125-9b5df0610c59cf81d1b5-0.jpg ]


「イベ博DAYS」は、挑戦するイベンターの未来会議をコンセプトに、2020年5月からbravesoft株式会社((本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司)の主催でオンライン配信している「イベ博」をベースに発展したハイブリッドイベントです。イベントを軸に、その価値観や概念、基準を変える多彩なコンテンツが提供され、イベント業界の未来をともに考え、eventech(イベント×テクノロジー)を体感することができます。

スマートキャンプでも、2020年6月より、オンライン展示会「BOXIL EXPO」を主催しています。2022年度は、SaaSを提供する企業のニーズに応えて全10回の開催を予定しています。また、独自で開発したオンラインイベントの配信とアーカイブをはじめとする動画掲載が可能なプラットフォーム「BOXIL EVENT CLOUD(ボクシル イベント クラウド)」を通じて、SaaSを中心としたサービスとの、より最適な出会いを創出する場を提供しています。

今回の「イベ博DAYS」では、そのテーマに賛同し、「BOXIL EXPO」の強みである企画、キャスティングのノウハウを共催パートナーとして支援しています。また、スマートキャンプ執行役員 EVENTカンパニー管掌 高橋洸平が、Day in Marketingのセッションで「イベント新時代!マーケはどう変わる?」をテーマに登壇します。

セッション内容、タイムテーブルの詳細は、特設サイトをご覧ください。

【「イベ博DAYS」開催概要】
開催日時:2021年12月17日(金)12:00 〜 18:00
開催場所:JPタワーホール & カンファレンス4F
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
料金:無料
主催:bravesoft株式会社
共催:スマートキャンプ株式会社 / アルファボート合同会社 / 株式会社トーガシ / 株式会社ニューピークス
公式URL:https://days.ibehaku.com/?pcode=10128
※ 当日はeventosを活用したオンラインによる配信も予定しています。
※ 密を避けるため、招待制もしくは人数制限を設けさせていただく可能性があります。

【BOXIL EXPO(ボクシル エキスポ)とは】
スマートキャンプが提供する、利用者数国内有数のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。リアルタイムで配信されるセミナーの視聴から、気になったサービスについて、その場で提供会社に質問、さらには個別商談までシームレスに進めるのが特長です。SaaS(IT製品)を提供する企業が一同に集う展示会の中では日本最大級となり、各回テーマに沿ったコンテンツが充実しています。

【スマートキャンプ株式会社について】
「BOXIL SaaS」を軸に企業のセールスやマーケティング支援を行っています。2019年11月に、株式会社マネーフォワードのグループ会社となり、両社の強みを生かし、近年、バックオフィスをサポートする事業も展開しています。

社名:スマートキャンプ株式会社
設立:2014年6月
代表者:代表取締役 古橋智史、林詩音
事業内容:SaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」や、インサイドセールス代行・コンサルティング「BALES」、オンライン展示会「BOXIL EXPO」の運営
URL:https://smartcamp.co.jp/

以上

記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る