• トップ
  • リリース
  • ROBOT、石巻市ブランデッドムービー 『変わるまち、変われるまち、石巻。feat.ジュン』を制作

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ROBOT、石巻市ブランデッドムービー 『変わるまち、変われるまち、石巻。feat.ジュン』を制作

(PR TIMES) 2022年03月01日(火)19時10分配信 PR TIMES

〜2月11日(金)〜2月20日(日)、YouTubeチャンネル「石ノ森萬画館」にて本編を期間限定公開〜

映像の企画から制作、映像編集、配信・流通に至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(代表取締役社長:布施 信夫/本社:東京都千代田区)のグループ会社で、映画・TVCMなどを中心とした映像エンタテインメントやイベントの企画プロデュースを手掛ける株式会社ロボット(代表取締役社長:加太孝明、本社:東京都渋谷区、以下「ROBOT」)は、宮城県石巻市の地域発信および石ノ森萬画館PRの一環として、短編アートアニメーション『変わるまち、変われるまち、石巻。feat.ジュン』の制作を担当しました。2022 年2 月11 日(金)〜2 月20 日(日)の期間限定で、YouTube チャンネル「石ノ森萬画館」にて本編を公開しています。
[画像: https://prtimes.jp/i/37973/121/resize/d37973-121-6e657f7d6b8b2a120589-2.jpg ]

本作は、映像化が困難と言われた、漫画家・石ノ森章太郎の『ジュン』を題材にした、セル画ではなく手書きのようなタッチのアートアニメーションです。ROBOT所属のアニメーション作家・稲葉卓也が、脚本、絵コンテ、原画、背景、監督を手がけました。セリフはなく、音楽と効果音のみを使用し、年齢や国籍を問わず心に伝える作品となっています。映像ではジュンのエピソードと、震災の喪失感から復興に向けた歩みを進める石巻市を重ね合わせ、ジュンの成長を通して厳しい状況の中でも諦めなければ夢が叶うという想いをアーティスティックに表現しています。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8MajAi10nRE ]

動画は2022 年2 月11 日(金)〜2 月20 日(日)の期間限定公開

▼『変わるまち、変われるまち、石巻。feat.ジュン』作品概要
原作:石ノ森章太郎『ジュン』
ストーリー原案・脚本:平田 研也(丹青社)
脚本・絵コンテ・原画・背景・監督:稲葉 卓也(ROBOT)
制作:ROBOT
企画:石巻市・街づくりまんぼう・丹青社
監修:石森プロ
製作:石巻市

▼特設サイト
https://www.mangattan.jp/manga/mangattan_info/18168/

▼稲葉卓也(アニメーション作家、絵本作家)
京都精華大学デザイン学科卒業後、2002年ROBOTに入社。NHK-BSキャラクター『ななみちゃん』TVスポットの企画・演出ならびにキャラクターデザイン。NHKみんなのうた、子供向けアニメーション、キャラクターデザイン、CM、PVなどを手がけ、企画、脚本、キャラクターデザイン、監督を務めたオリジナル短編作品『ゴールデンタイム』でソウル国際マンガ・アニメーション映画祭観客賞・アジアの光賞、2013年文化庁メディア芸術祭第17回アニメーション部門優秀賞受賞。2021年4月よりNHK EテレSDGs番組『アオとキイ』のキャラクターデザイン、アニメーションを担当。

▼石ノ森萬画館について
『サイボーグ009』や『仮面ライダー』などで知られる漫画家・石ノ森章太郎のマンガミュージアムです。
館内には貴重な原画をはじめ、作品世界を立体的に再現した展示やアトラクション、映像ホールや約6,000冊のマンガが読めるライブラリーなどがあり、石ノ森ワールドを満喫できます。
所在地 : 宮城県石巻市中瀬2-7
TEL : 0225-96-5055
ウェブサイト : https://www.mangattan.jp/manga/


株式会社ロボットについて

ROBOTは、エンタテインメントを通じて、勇気と希望を社会に与えていく会社です。
会社名:株式会社ロボット
代表取締役社長 加太孝明
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-9-7
設立 :1986年6月3日
資本金:1億円
事業内容:エンタテインメントおよび広告コンテンツの企画・制作事業(映画/TVCM/テレビドラマ/アニメーション/ゲーム/イベント等)
URL:https://www.robot.co.jp/]


株式会社IMAGICA GROUPについて

1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。
会社名:株式会社IMAGICA GROUP(東証一部上場、証券コード:6879 イマジカG)
代表者:代表取締役会長 長瀬文男
代表取締役社長 社長執行役員 布施信夫
所在地 :〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
創立:1935年2月18日
資本金:33億6百万円
事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括
URL: https://www.imagicagroup.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る