• トップ
  • リリース
  • 作品募集開始  第4回ポラスグループおえかきコンクール 第3回は全国から 1828 作品応募いただき盛会裏に開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

作品募集開始  第4回ポラスグループおえかきコンクール 第3回は全国から 1828 作品応募いただき盛会裏に開催

(PR TIMES) 2022年04月19日(火)19時45分配信 PR TIMES

ポラスグループ
[画像1: https://prtimes.jp/i/9436/101/resize/d9436-101-9aae0ee95df9c3b9a560-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/9436/101/resize/d9436-101-aea7b1ff28b419a4aa47-1.jpg ]

ポラスグループ(本社:埼玉県越 谷市 代表:中内晃次郎)では、
2022年4月21日より未就学児を対象 にした、「第4回ポラスグループおえかきコンクール」(主催:ポラス株式会社、後援:越谷市、さいたま市、草加市、松戸市、松戸市教育委員会、 柏市、流山市)を開催しております。
本コンクールは、2019年に創業50周年を迎えたポラスグループが、記念事業の一つとして第1回を開催し、 昨年の第3回は、全国から子どもらしい生き生きとした夢のある、1828作品のご応募をいただきました。
今回も、子ども達に「住んでみたい夢の家・街」をテーマに絵画としてのびのびと表現していただくことで、豊かな感性を育み、未来を担う子ども達に生まれ育ったマイホーム・マイホームタウンへの愛着を抱いていただく一助となることを目的に開催いたします。なお、対象は小さなお子様にとって「新たな機会創出」の場となるよう未就学児とさせていただいております。
地域密着型経営を推進する当社の、感謝の気持ちから始まったこのコンクールを地域文化として醸成することを目指して、今後とも継続的に実施してまいります。
今回は、昨年までの越谷市様、さいたま市様、草加市様、松戸市教育委員会様の他に、松戸市様、柏市様、流山市様に新たにご後援いただき開催することができました。より多くのお子様方からの、明るく夢のある作品をお待ちしています。
発表は、2022年10月下旬にポラスグループおえかきコンクールホームページにて行います。
(ポラスグループおえかきコンクールホームページ https://www.polus.co.jp/articles/oekaki/ 4/21 に第 4 回に更新予定)

『第4回ポラスグループおえかきコンクール』概要
■主 催:ポラス株式会社
 後 援:越谷市、さいたま市、草加市、松戸市、松戸市教育委員会、柏市、流山市
 協 力:越谷市住まい・まちづくり協議会、越谷美術協会、埼玉大学 教育学部 木材研究室、
     NPO 法人木育・木づかいネット

■テ ー マ:住んでみたい夢の家・街
■審 査 員: 若色 欣爾 (越谷市住まい・まちづくり協議会 会長)
山崎 正 (越谷美術協会 事務局長)
浅田 茂裕 (埼玉大学 教育学部 教授、NPO 法人木育・木づかいネット 理事長)
野村 壮一郎 (ポラスグループ社員 グッドデザイン賞受賞ディレクター)
大湖 正之 (ポラスグループ社員 グッドデザイン賞受賞デザイナー)

■賞
[画像3: https://prtimes.jp/i/9436/101/resize/d9436-101-62d15f9e08d28da7cfd9-3.jpg ]

■作品締切日:2022年9月2日(金)(当日消印有効)
■応募資格:未就学児
■用 紙 ・ 画 材:8切サイズ厚口の画用紙・クレヨン・絵具・水性ペンなど自由
■発表:2022年10月下旬 ポラスグループおえかきコンクールホームページにて
■展示場所:越谷市、さいたま市、草加市、松戸市、柏市、流山市に展示予定
■事務局:ポラスグループおえかきコンクール事務局
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-21-2(ポラス(株)本社ビル)
E-mail : soumu.service-ye@polus.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る