プレスリリース
人気の大型ベッドタウン・センター南に職住近接型コワーキングスペースが誕生 『BIZcomfort センター南』2023年2月20日(月)オープン
コワーキングスペースとレンタルオフィスの『BIZcomfort(ビズコンフォート)』を運営する、株式会社WOOC(読み方:ウォーク 所在地:東京都品川区 代表取締役:阪谷 泰之)は、2023 年2月20日(月)、神奈川県横浜市都筑区に『BIZcomfort(ビズコンフォート)センター南』をオープンします。オープンに先立ち、先行内覧会を2023年2月16日(木)・17日(金)・19日(日)に実施します。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によりオープン日などが変更となる可能性があります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-f76610ccee26aed3f066-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-93a41ff059de1c61b710-1.jpg ]
横浜市の中でも特に住みやすいと言われており、神奈川県内の住みここちランキングでは4年連続1位に輝く都筑区。※1 人口は年々増え続けており、ファミリー層に人気の街です。そんな人気のベッドタウン・都筑区の中央に位置するセンター南エリアは、駅前の商業施設が充実していながら、自然と街が共存しており、落ち着いた雰囲気が感じられます。
今回オープンする『BIZcomfort センター南』は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南駅」から徒歩4分の好立地に位置しています。当施設は、ベッドタウンにオープンする職住近接型コワーキングスペースとして、近隣住民の方々の多様な働き方を応援する拠点となります。
新型コロナウイルス感染症の流行以前に比べると、最近では世間一般にテレワークが浸透してきました。そんな中、住宅密集地のベッドタウンにコワーキングスペースをオープンすることによって、通勤時間の削減やライフワークバランスの両立など、増えつつある多様なライフスタイルや働き方を後押しするような場所となることを目指しました。
1F、2F で用途に合わせてしっかりとゾーニングされた空間は、仕事やテレワーク利用はもちろん、自習スペースとしても快適に利用できる環境が整っています。さらに、センター南エリアの落ち着いた街の雰囲気に溶け込むような、洗練された開放的な空間へと仕上がります。
※ 1 出典: 「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022 < 神奈川県版> 」
https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/kanagawa/sumicoco_area.html
BIZcomfort センター南 先行内覧会 開催!
先行内覧会を開催いたします。
【期 間】2023年2月16日(木)・17日(金)・19日(日)
【開催時間】9:00〜18:00(最終受付:17:30)
【予約期間】2023年1月10日(火)〜2023年2月19日(日)※19日以降、通常の内覧予約も随時受け付けています。
【利用方法】BIZcomfort センター南HP の内覧予約から希望の日時を選択し、必要事項を入力の上ご予約ください。追ってこちらから確定日時を連絡いたします。
※メディア関係者の取材や撮影も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。事前にご連絡をお願いいたします。
担当:株式会社 WOOC 紅野(こうの)TEL:070-1596-3568 MAIL:pr@wooc.co.jp
『BIZcomfort センター南』の特徴
特徴1. 「毎日通いたくなる場所」を目指して
コンセプトは「ミオ・バール」。イタリア語で「毎朝通う自分のお気に入りの場所」という意味があります。自習やテレワーク、仕事場など、あらゆる人々が毎日通いたくなるような場所を目指し、大きなガラス窓から緑や光を取り込める開放的な空間へと仕上げます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-f76610ccee26aed3f066-0.jpg ]
特徴2. 『BIZcomfort センター北』も利用可能!
『BIZcomfort センター南』会員なら『BIZcomfort センター北』も利用できます。「来客との会議がある」という時は、会議室・コンシェルジュサービス付きのセンター北拠点で。「開放的な空間で自分のペースで勉強をしたい」という時は、センター南拠点で、といったように、その日の気分や用途に合わせて使い分けができます。1拠点分の利用料で2拠点使える、うれしい特典です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-f6f468f211f9b78c1714-2.jpg ]
特徴3. 24時間365日いつでも使える
当施設は24時間365日利用できます。テレワークスポットとしてはもちろん、出勤前の朝活や、仕事終わりの自習時間など、ライフスタイルに合わせて活用できます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-15f72948802816eff4d8-3.jpg ]
特徴4. 用途に合わせて好きな席が選べる
1Fは食事・Web 会議が可能なカフェブース、2Fは食事NG・通話制限ありのワークブース、自分専用の席が持てる固定席ブース※2 など、しっかりとゾーニングされたコワーキングスペースは、仕事やテレワーク利用はもちろん、自習スペースとしてもおすすめです。
※2 契約者専用ブースです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-93a41ff059de1c61b710-1.jpg ]
感染症対策の実施
当施設では利用者が快適に過ごせるよう、以下の感染症対策を行っています。
1. コワーキングスペース・共有部利用時の手指消毒・マスク着用のお願い
2. 間仕切り壁の設置・隣接する座席は左右正面へパーテーションを設置
『BIZcomfort センター南』施設概要
住所 :神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央21-7 コントレイル1F・2F
アクセス :横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン 「センター南駅」1番出口徒歩4分
利用料金:【コワーキングスペース】 44席(うち固定席7席) 月額2,200円(税込)〜※プランにより異なる
設備 :Wi-Fi/フリードリンク/無料プリンター/ロッカー/ポスト/登記可能
HP :https://bizcomfort.jp/kanagawaken/center-minami.html
『BIZcomfort』について
近年は働き方が多様化し、フリーランスや副業、スタートアップなど、自分の特技や強みを生かした働き方を選択する人が増加しています。さらに企業側も、働き方改革の一環で、シェアオフィスを用いたテレワークの導入や、子育て・介護世代が自宅近くでも働けるサテライトオフィスを設置する傾向にあり、働くスタイルや意識が大きく変わろうとしています。
そんな背景の中、当社では「はたらくをもっと自由に快適に!」をコンセプトに、シェアオフィス『BIZcomfort』を運営。関東・関西を中心に、全国展開に向けて積極的に拡大しています。
その他横浜市内のシェアオフィス
・BIZcomfortセンター北
各線「センター北駅」徒歩1分。コンシェルジュ・会議室付きで仕事場にピッタリなシェアオフィス。
https://bizcomfort.jp/kanagawaken/center-kita.html
・BIZcomfort新横浜
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」徒歩1分。豊富なブースで仕事も自習も快適に。
https://bizcomfort.jp/kanagawaken/shinyokohama.html
・BIZcomfort関内駅前
各線「関内駅」徒歩2分。のんびり休憩もしっかり集中モードも、ON・OFFが切り替えやすいシェアオフィス。
https://bizcomfort.jp/kanagawaken/kannaiekimae.html
会社概要
商号 :株式会社WOOC(ウォーク)※2017年9月25日をもちまして株式会社リビング・エージェントより社名変更
代表 :代表取締役 阪谷 泰之
本社所在地 :東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田ビル7F ※2021年6月19日をもちまして本社を移転
電話 :03-5789-3323
設立 :2008年9月
資本金 :17,510万円(資本準備金8,255万円含む)
売上高 :4,485,109,697円(14期)
店舗数 :レンタルオフィス140拠点・コワーキングスペース120拠点(提携店舗・新規オープン予定を含む)
従業員数 :計 161 名(社員 62名・パート 99名)※2023年1月時点
事業内容 :レンタルオフィス事業・コワーキングスペース事業・住宅サブリース事業・リフォーム・リノベーション事業・不動産管理・仲介事業・不動産売買仲介事業
公式HP :https://www.wooc.co.jp/
WOOCの SDGsについて(https://www.wooc.co.jp/sustainability.html)
WOOCは、事業の中心となる「空室再生」と「シェアオフィスの運営」を通じて、SDGsの達成にむけた取組みを推進しています。シェアオフィス「BIZcomfort」は、あらゆる人がどこでも働ける環境を提供すべく、都心やターミナルだけではなく、住宅地や郊外などへの展開を行っています。労働生産性の向上や多様な働き方をサポートし、持続的な「働きがい」や「経済成長」に貢献します。
[画像7: https://prtimes.jp/i/43878/96/resize/d43878-96-1fa0988ce7172fa76446-4.jpg ]
プレスリリース提供:PR TIMES