プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社Barbara Pool

STEAM JAPAN AWARD 2023-2024オンライン表彰式開催報告!

(PR TIMES) 2024年04月19日(金)18時45分配信 PR TIMES

今年の最優秀賞は、水を有効利用するミスト栽培システムの開発を考えた「FLORA HUNTERS AQUA」に決定!


STEAM JAPAN AWARD 2023-2024オンライン表彰式開催報告!
今年の最優秀賞は、水を有効利用するミスト栽培システムの開発を考えた「FLORA HUNTERS AQUA」に決定!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-b45c7c2e158023b15d81df740c53134b-1536x802.png ]



今回で4回目の開催となるSTEAM JAPAN AWARD 2023-2024。今年も、素晴らしいアイデアを持つ日本全国の中高生たちから数々の応募をいただき、その中から、厳正なる審査を経て、受賞者が遂に決定いたしました。
オンライン表彰式では、審査委員長である元・JAXA宇宙飛行士 山崎 直子氏と特別審査員である公益財団法人 日産財団 理事長 久村春芳氏、STEAM JAPAN AWARD 実行委員会にて審査した受賞作品を、9つの受賞作品を発表しました。
STEAM JAPAN AWARD 2023-2024受賞作品/受賞者の一覧

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-c4a085faac0397b990b0a2401adbb7c4-1988x1442.png ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-5e02375069e6fd43ac2a93d9d45e4ac5-1990x1378.png ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-9222d5859b872595d9e7ff8aa6a0a39e-1992x1386.png ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-92fcfe70947561d2ea5698c15a78f5e8-1984x1442.png ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-ba748f6901a3a6d27c4ff5c39baf34d6-1988x1440.png ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-3578f4bc7347df903cfb599f402c1422-738x1016.png ]


オンラインイベントの様子
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-4b4bfe0064829518f209a83f23ec118a-1552x888.png ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-ed2c2ddbdcf5615fac40ab28c5c875dc-1686x926.png ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-3e2c991b85d85a9dd8f8b356be8ba7ed-1656x924.png ]


★その他、一次審査通過の作品は、こちらのサイトからご覧ください。
STEAM JAPAN AWARD 2023-2024 公式サイト:https://steam-japan.com/award/

特別審査員 公益財団法人 日産財団 理事長 久村春芳氏メッセージ(抜粋)
たくさんの応募をいただき、ありがとうございます。実は、日産時代に研究所長をしており、イノベーションコンテストのようなイベントを社内で頻繁に主催してきました。そこでは、毎年約1000件というような単位のアイデアを目の当たりにしてきましたが、今回の応募作品は、それらと比較しても内容的に遜色なく、社会課題に取り組んでいるものが多いので、非常に面白く、審査させていただきました。応募者の皆さんの素晴らしいアイデアに感謝しています。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-30e8ccafdca9ace804b4e73faabfec61-1522x878.png ]



審査委員長 元・JAXA宇宙飛行士 山崎 直子氏のメッセージ(抜粋)
STEAM JAPAN AWARDに挑戦した全ての中高生の皆さん、本当に素晴らしいことだと思います。この挑戦自体を誇りに思ってください。
研究やプロジェクトは、一人だけでなく、多くの人々の努力と協力があって初めて成し遂げることができるものです。若いうちにこのような経験を通して学ぶことは、本当にすごいことだと思います。そして、このSTEAM JAPAN AWARDも多くの方のご尽力のおかげで成り立ってきたと思っています。関係者の皆様に感謝をしつつ、また、こうしたアワードがあるということが励みになると思いますので、こうしたアワードを通じて、社会がどんどんよりよくなっていってほしいなと思っています。この挑戦を通じて1人1人いろんなことを感じ、学んだのではないかなと思います。その気持ちを忘れずに、これからも、ぜひ糧にしていってください。応援しています。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/92/60003-92-3fd99c7decfe1100e70b2a48367ddbab-1554x902.png ]


審査結果を発表したオンラインイベント(アーカイブ)は下記からもご覧いただけます。

【視聴方法】
・YouTube にてLive配信(アーカイブ)
https://www.youtube.com/watch?v=wkDNDypO5xM

【登壇者】
・審査委員長:元・JAXA宇宙飛行士 山崎 直子氏
・特別審査員:公益財団法人 日産財団 理事長 久村春芳氏
・実行委員長 兼 審査員:井上祐巳梨 (STEAM JAPAN 編集長)
【主催】STEAM JAPAN AWARD 実行委員会(一般社団法人STEAM JAPAN内)
【協賛】 公益財団法人 日産財団 ( https://www.nissan-zaidan.or.jp/)
【後援】文部科学省



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る