• トップ
  • リリース
  • 環境貢献型NFT & 生成AI「capture.x」カーボンニュートラルへ向けた行動変容(エール)が10万回を突破

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

環境貢献型NFT & 生成AI「capture.x」カーボンニュートラルへ向けた行動変容(エール)が10万回を突破

(PR TIMES) 2024年01月26日(金)22時40分配信 PR TIMES

株式会社bajji(本社:東京都台東区、代表取締役:小林慎和)が提供する、環境貢献型NFT & AI 「capture.x」(キャプチャーエックス)は、カーボンニュートラルに向けたCO2削減量を確認する(エールを送る)行動変容を10万回実現したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44789/91/44789-91-9719e3be156020e57c47801101fd4dc1-1200x745.png ]


行動変容10万回とは


capture.xでは、ユーザーは自身が購入した環境貢献型NFTに対して毎日エール(応援)を送ることができます。エールを送ると、そのNFTに紐づく環境貢献プロジェクトが実際に削減した昨日のCO2削減量データを確認できます。カーボンニュートラルのためには、CO2排出量を2050年までに80%削減する必要があります。その実現のためには、まず、日々、CO2削減量を見ることから始める必要があるとわたしたちcapture.xは考えています。

これまで、ほとんどの人は、日々どれだけのCO2削減がなされたのかという数値を見たことがありません。見たことがない数値を80%減らすなど、不可能ではないでしょうか。まずは、それを見るということが当たり前の日常になる行動変容の実現をcapture.xは目指しています。

そして本日、10万回の行動変容を実現しました。脱炭素社会の実現へ一歩進んだと確信しています。

行動変容の始まりは二酸化炭素削減量を見ることから始まる


前述のとおり、capture.xでは、まず二酸化炭素削減量を日々見ることが重要だと考え、アプリを設計してきました。
実際に、見ることで消費者の意識がどのように変化したかアンケート結果を下記にご紹介します。
これによると8割の方が大きく環境意識が変わったことが分かりました。capture.xを使うことで、その後の未来の消費行動が変化していくことが期待できると考えられます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44789/91/44789-91-e6aa2d8169249f52fe8197b7c979008e-1470x1142.png ]


アプリの特徴


capture.xでは、環境に関する話題を楽しいものにするため、ゲーミフィケーション要素とトレンド技術を採用することを重視しています。

まず、企業の環境貢献プロジェクトをNFTカードに紐付けます。カードホルダーはそのプロジェクトのページを毎日訪れて、稼働(CO2削減量)をチェックする役割を課せられます。チェックすると、その報酬としてポイントがもらえます。ポイントは楽天ポイントなどへの交換が可能です。

次に、確認したCO2削減量に応じて、バーチャルな地球を緑色にしていくミニゲーム「HOSHIをグリーンに」して遊ぶことができます。ここでは、約100億個のマスに分割したバーチャルな地球「HOSHI」を、全ユーザーで協力して緑色に変えていきます。1マスをグリーンにできたら、その土地にちなんだ生成AIアートを1つゲットできます。アートを集めると様々な特典を得ることが可能になります。

地球にちなんだHOSHIをユーザーみんなでグリーンにしていくことで、脱炭素社会に向けた進捗度を楽しく可視化することを目指しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44789/91/44789-91-0d7d47b01d4989e35a4dddf6b307156a-1472x870.png ]


WEB版:https://capturex.world/
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/capture-x-%E7%94%9F%E6%88%90ai-%E7%92%B0%E5%A2%83%E8%B2%A2%E7%8C%AE%E5%9E%8B-nft/id1636819993
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=world.capturex.prd


株式会社bajjiについて


当社は、「テクノロジーの力で世の中を1mmでも良くする」というパーパスのもと、事業を推進しております。ブロックチェーンを活用したサービス開発に強みを持ち、これまでに信頼スコアSNSのbajji、SDGs進捗見える化メディアのmySDG、不安な気持ちを共有しあうFeelyou、そして脱炭素社会を自分ごとに変えるアプリcapture.xを展開してきています。

主な実績として、Google Play ベストオブ 2020「隠れた名作部門」大賞を受賞、超DXサミット最優秀賞の日経賞を受賞、グッドデザイン賞2022受賞などがあります。2022年12月には日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出されました。

設立:2019年4月
代表:代表取締役 小林 慎和
所在地:東京都台東区柳橋2丁目1番11号 Barq SHINSO BLDG 403
URL:https://corp.bajji.life/
お問い合わせ:info@bajji.life



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る