• トップ
  • リリース
  • 「しみケア(*1)総合ブランド」の基幹となる肝斑改善薬、初の処方強化(*2)。「トランシーノEX」を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

第一三共ヘルスケア株式会社

「しみケア(*1)総合ブランド」の基幹となる肝斑改善薬、初の処方強化(*2)。「トランシーノEX」を新発売

(PR TIMES) 2023年11月27日(月)12時45分配信 PR TIMES

<発売日:2024年3月8日(金)>

 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:吉田勝彦、以下「当社」)は2024年3月8日(金)、「しみケア(*1)総合ブランド」のトランシーノから、肝斑改善薬「トランシーノII」のリニューアル品として「トランシーノEX」を新発売します(いずれもOTC医薬品:第1類医薬品)。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5551/91/5551-91-db4d27e699cb474f7bf51e3ea29454bd-808x886.png ]

 当社は、しみの一種である肝斑の効能・効果が認められた唯一のOTC医薬品として、肝斑改善薬「トランシーノ」を2007年に発売しました。「トランシーノEX」は、新たに有効成分「ニコチン酸アミド」を追加配合した、「トランシーノ」発売以来初の処方強化品(*2)となります。

 「ニコチン酸アミド」は「ナイアシンアミド」とも呼ばれるビタミンB群の一種で、細胞賦活や新陳代謝の正常化、細胞間におけるメラニン受け渡しの抑制に関与するとされており、近年注目されている成分です。このたびのリニューアルでは、この成分のはたらきに着目し、処方強化と優れた品質を両立すべく製剤面での工夫を施すことで、「ニコチン酸アミド」の配合を実現しました。


製品特長


◎ 治りにくいとされてきたしみ「肝斑」を改善する効果が認められたOTC医薬品です。
◎ 8週間継続服用することで、肝斑を改善する効果が期待できます。
◎ 肝斑を改善する「トラネキサム酸」のほか、2種のしみ緩和成分と3種のビタミンを配合(*3)しています。
◎ 従来品「トランシーノII」に有効成分「ニコチン酸アミド」を追加配合しました。


リニューアルの背景


 2023年7月に当社が実施した調査(*4)によると、しみ悩みを経験している20代〜50代の女性のうち、しみの一種である「肝斑」の疑いがある症状の経験者は55%と多く、約2人に1人という結果となりました。また、そのうち約50%が、自分が肝斑という自覚がないと回答しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5551/91/5551-91-c0b683a7e8d86e2dcfcc1c88708d3ec9-910x660.png ]

 当社は肝斑に悩む方が多い現状を受け、トランシーノの肝斑改善薬に肝斑ケアのサポートが期待できる「ニコチン酸アミド」を追加配合した処方強化(*2)品を開発しました。また、これを機に肝斑の正しい情報と市販薬による肝斑改善の選択肢があることを改めて発信することで、悩みを抱える方々のQOL向上に貢献してまいります。


トランシーノブランドについて


 トランシーノは、第一三共株式会社が創製したトラネキサム酸に、しみの一種である肝斑に効果があることに着目して誕生したブランドです。2007年に発売したトラネキサム酸を有効成分とする内服薬「トランシーノ」(第1類医薬品)は、肝斑に対する効能・効果が認められた日本で唯一のOTC医薬品として、しみ(肝斑)のケアに革新をもたらしました。現在、トランシーノブランドは内服薬と薬用スキンケアを取りそろえ、しみの悩みを体の内側と外側から総合的にケアできるブランド(*1)として展開しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5551/91/5551-91-2c4e764aa0fe716da671832753739bd3-2478x1080.jpg ]

       トランシーノブランドサイト: https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_transino/


肝斑(かんぱん)について


 肝斑とはほほ骨に沿って左右対称にできる薄褐色のしみです。紫外線だけでなく、女性ホルモンのバランスの乱れも関係しているといわれています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5551/91/5551-91-00f2ce1a2854d3578831c9a218172c84-1416x628.jpg ]



ご参考


第一三共ヘルスケアについて
 第一三共ヘルスケアは、第一三共グループ(*5)の企業理念にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という考えのもと、生活者自ら選択し、購入できるOTC医薬品の事業を展開しています。
 現在、OTC医薬品にとどまらず、機能性スキンケア・オーラルケア・食品へと事業領域を拡張し、コーポレートスローガン「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。
 こうした事業を通じて、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で美しくあり続けることのできる社会の実現に貢献します。


*1 トランシーノ薬用クリアクレンジングn、同クリアクレンジングEX、同クリアジェルウォッシュ、同クリアウォッシュEX、同UVパウダーnを除く  *2 従来品(トランシーノII)にニコチン酸アミドを追加配合  *3 しみを緩和する成分:L-システイン、ビタミンC 3種のビタミン:ビタミンB6、パントテン酸カルシウム、ニコチン酸アミド  *5 第一三共グループは、イノベーティブ医薬品(新薬)・ジェネリック医薬品・ワクチン・OTC医薬品の事業を展開しています。
美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ

[表: https://prtimes.jp/data/corp/5551/table/91_1_7a3986e33e737287e9fda2e6e138b169.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る