• トップ
  • リリース
  • 英国のeコマース事業者向け配送プラットフォーム事業会社を買収

プレスリリース

  • 記事画像1

日本郵船株式会社

英国のeコマース事業者向け配送プラットフォーム事業会社を買収

(PR TIMES) 2024年02月26日(月)13時15分配信 PR TIMES


当社グループの郵船ロジスティクス株式会社の英国法人で物流事業を展開するInternational Logistics Group Limited(以下「ILG社」)は日本時間2月21日(現地時間 20日)、Global Freight Solutions Limited(以下「GFS社」)など10社を傘下に持つ英国の持株会社Noel Topco Limitedを買収しました。当社グループが2023年3月に発表した中期経営計画の中でうたう物流事業の成長戦略の一環で、既存事業の利益を新規事業に投資して成長を目指す「両利きの経営」を実現するものです。

ILG社はeコマース事業者向けに商品の受注から配送までを請け負うフルフィルメント事業に特化した会社です。英国のeコマース市場は旺盛な需要があり、その規模は中国、アメリカに次ぐ世界3位の位置付けで、ILG社はこれまで着実に事業を拡大してきました。

Noel Topco Limitedの主要事業会社であるGFS社は、商品配送や返品について、最終消費者、eコマース小売事業者、フルフィルメント拠点、運送事業者を管理・連携するためのプラットフォームサービスを提供しており、そのサービスは配送可能エリアや日時、料金の選択肢の幅が広く、多様化・高度化する顧客ニーズへ対応しています。

今回の買収は、郵船ロジスティクスグループが展開する物流事業に、新たにプラットフォームサービスを加えることでサービスの拡充と他社との差別化を目指すものです。当社グループは、今後も拡大が期待されるeコマース市場での強固な事業基盤を構築し、更なる物流事業成長を目指します。

株式取得の相手先の概要
<Noel Topco Limited社概要>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/120868/table/88_1_bacf987debb40b48b2f45e012e15cb62.jpg ]


<Global Freight Solutions Limited社概要>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/120868/table/88_2_3016e7de30b291a6b171d5c5f80155f2.jpg ]


中期経営計画で定める事業投資方針
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120868/88/120868-88-eefce0368e9dab2166a4a8051142839a-567x261.png ]



郵船ロジスティクス株式会社 プレスリリース
 https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/insights-news/press-releases/16986


日本郵船グループは、中期経営計画 “Sail Green, Drive Transformations 2026 - A Passion for Planetary Wellbeing -”を2023年3月10日に発表しました。“Bringing value to life.”を企業理念とし、2030年に向けた新たなビジョン「総合物流企業の枠を超え、中核事業の深化と新規事業の成長で、未来に必要な価値を共創します」を掲げ、ESGを中核とした成長戦略を推進します。
(詳細はこちら → https://www.nyk.com/profile/plan/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る